6017489 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年10月06日
XML
カテゴリ:大人の遠足
川崎大師の大山門に立つ四天王像ににらまれて大山門を抜けて、お寺の境内に入ります。

P1020377.jpg

お水屋で手と口を洗いましょう。

P1020380.jpg

本堂は、昭和39年(1964)5月に落慶したそうです。川崎大師の建物は意外と新しいものが多いですね。というのも昭和20年4月15日未明の空襲によって、大本堂をはじめ、ほとんど全てのお堂を焼失しましたからです。幸いにして、川崎大師の御本尊「厄除け弘法大師像」は新横浜の近くにある八幡山観音寺に避難され、焼失をまぬれがれそうです。

これは献香所で、お線香に火をつけて盛大に煙を出しましょう。昔から仏様は「香り」を召し上がるといわれています。この煙を身体の悪いところにかけるとよくなるといわれるので、いや当然、あそこに煙をかけました

P1020381.jpg

そして、いよいよ本堂です。

P1020383.jpg

扁額は「厄除 遍照殿」と書いてあります。やはり、川崎大師、厄除けにご利益ありですね。

P1020382.jpg


【つづく】

人気ブログランキングへ

大本山川崎大師平間寺(その3) 厄除 遍照殿





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月06日 21時26分17秒
コメント(18) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【街角スケッチ】白… New! jiyma21さん

紫陽花の次は朝顔 New! あきてもさん

Mac 大人が恋するて… New! 心の美音さん

「多機能ボールペン… New! super☆makoさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

今日は金曜日、カレ… New! あけやん2515さん

半分(?)になった… New! ヴェルデ0205さん

トウモロコシ New! ひろみちゃん8021さん

紫陽花の実 New! mamatamさん

UVカットサングラス New! まちおこしおーさん

コメント新着

neko天使@ Re:孤独のグルメ 紅生姜天そば(06/15) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
あきても@ Re:孤独のグルメ 紅生姜天そば(06/15) New! 紅生姜天そば これからの季節にピッタリ…
ヴェルデ0205@ Re:新宿彷徨(その8) 消防博物館(06/14) New! こんばんは。 この近くのホテルに泊まった…
Saltyfish@ Re:新宿彷徨(その8) 消防博物館(06/14) New! 消防博物館・・・こういう分野でも博物館…
Mew♪@ Re:新宿彷徨(その8) 消防博物館(06/14) New! こんばんは☆ いつもありがとうございます…
JOY2005@ Re:新宿彷徨(その8) 消防博物館(06/14) New! こんばんは~。 旧高輪消防署にも歴史的な…
マトリックスA@ Re:新宿彷徨(その8) 消防博物館(06/14) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
し〜子さん@ Re:新宿彷徨(その8) 消防博物館(06/14) New! こんばんは! 警察署に消防博物館 小さい…
Photo USM@ Re:新宿彷徨(その8) 消防博物館(06/14) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木14〕を…
やすじ2004@ Re:新宿彷徨(その8) 消防博物館(06/14) New! お元気ですか 今日は真夏日近くまで気温上…

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.