6040283 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年08月18日
XML
カテゴリ:旅の重さ
行田市は埼玉県で初めて「和装文化の足元を支え続ける足袋蔵のまち行田」として文化庁の日本遺産平成29年(2017)に認定され、また「行田の足袋製造用具及び製品」が国登録有形民俗になっています。

江戸時代中期には忍の名産品として知られていたのが「足袋」。近代にはミシンが使われるようになったことで生産が増大し、最盛期である昭和13年(1938)には年間約8,500万足、全国シェアの約8割を占めていたそうです。そのため市内には現在でも「足袋蔵」と呼ばれる近代化遺産も多いそうです。
また2017年10月にTBSで放映されたドラマ『陸王』でも行田の足袋が全国に知れ渡りました。

忍城址には、行田市郷土博物館が設置され、忍城、足袋などの行田の歴史を学ぶことができます(入場料、大人200円)。下の写真が郷土博物館です。

また忍城御三階櫓は、この郷土博物館の一部となっていますので、この最上階に登って、行田の町を一望することかできます。

【つづく】


人気ブログランキング

足袋の町、行田を旅して来ました(その3)日本遺産の町





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月18日 07時56分37秒
コメント(28) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

能登上布市に草木染… New! notonoteさん

バイデン遂に撤退か… New! 歩世亜さん

術後良好、生活リズ… New! まちおこしおーさん

友達の家のお花、ア… New! 蘭ちゃん1026さん

大雨が降って New! ゆういん2000さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

第57回兵庫県平和… New! かねやん0701さん

息子の誕生日・・・ New! あけやん2515さん

ラージのパラダイス… New! Saltyfishさん

コメント新着

やすじ2004@ Re:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! お元気ですか 今日も湿度が高く夏日が続き…
いわどん0193@ Re:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! >花の中には、このコチョウラン以外にも…
神風スズキ@ Re:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! Good evening.  霧雨の長崎です。 梅雨…
コーデ0117@ Re:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! こんにちは えー⁉青い胡蝶蘭!? これは…
クレオパトラ22世@ Re:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! 鮮やかな色ですね。 人間はいろんなことに…
ゆういん2000@ Re:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! コメントありがとうございました。 災害…
いわどん0193@ Re:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! ●6/28 ぽち×2、コメントありがとうござ…
marine/マリン@ Re:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! 素晴らしい花色です。 ブルーローズと言わ…
dekotan1@ Re:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! 色々な花にするのですね。 私達は自然に…
MoMo太郎009@ Re[1]:孤独のグルメ 富士そばでかつ丼(06/28) New! ヴェルデ0205さんへ いつもコメント&応援…

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.