6019495 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月21日
XML
カテゴリ:フォトグラファー
明治神宮外苑のイチョウ並木を歩いて行くと

ドームが特徴的な荘厳な建物が見えてきます。

聖徳7記念絵画館(→→→​こちら​)です。
明治天皇のご生涯に起きた出来事を題材にした絵画が展示されています。

聖徳記念絵画館の前に飾られている一角獣(ユニコーン)です。

一角獣は王族を象徴する紋章として王冠などに使われていたそうです。
現在のイギリス王家の大紋章には、ユニコーン(一角獣)とレパード(獅子)が描かれています。
そういうことを踏まえて、ここにも一角獣がおかれているのでしょうか。

この建物は、平成23年(2011年)、「直線的意匠と先駆的技術を採用した、わが国初期の美術館建築」と評価され、明治神宮宝物館と共に国の重要文化財に指定されたそうです。

維持管理は宗教法人明治神宮の予算で賄われており、他からの援助は一切受けていませんが、入場するためには施設維持協力金500円が必要です。

(渋谷からお散歩のコース)

【つづく】

人気ブログランキング
人気ブログランキング

渋谷からお散歩(その13) 聖徳記念絵画館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月21日 23時21分26秒
コメント(26) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

冬越ししたサンパチ… New! dekotan1さん

異常な米不足??? New! 歩世亜さん

夏に咲く菊 New! ひろみちゃん8021さん

メールマガジン「ぼ… New! 幹雄319さん

福生のマンホールカ… New! コーデ0117さん

今は臆病でいい。 New! まちおこしおーさん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

地球の歩き方【2】本… New! ごま塩5151さん

くふうハヤテベンチ… New! ヴェルデ0205さん

コメントありがとう… New! ゆういん2000さん

コメント新着

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.