1349806 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もっともちおな日々

もっともちおな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もっちもちお

もっちもちお

お気に入りブログ

「坪内逍遥博士生誕… New! chiichan60さん

く~ちゃん、ハゲの… New! マリィ・ビィさん

ナポリタン New! 慎之介64さん

まだ使えそうでしたが New! こ うさん

おとな遠足~近江八… New! まりん**さん

セルフカット New! じゃここうこさん

お寺の掲示板 New! エンスト新さん

さて今日から勉強会 サカエさん

思いがけず、涼しか… 細魚*hoso-uo*さん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

2012年12月07日
XML
カテゴリ:どうなんだろ?
夕方は冷えますねぇ


うちのすぐ近所にあるスーパーの話。


建物は古く、店舗も小さいのですが、地元の港で獲れた魚とか置いてて惣菜が美味しいぺろり


値段はちょっと高いですが、そこらの大手スーパより美味しいので文句なし。


ただ、店員の態度がふてぶてしいって言うか、あまり敬語が使える人がいないし、

お客の通路の真ん中で普通に店員同士大声で会話してたりと最悪。


レジ打ちの途中で何処かへいったりするし・・・びっくり


地元民には親しく接するが、俺のような他所者(あまり見ない顔)には

冷たいような印象を受ける。


田舎特有のスーパーってこういう雰囲気多くないですか?
全部が全部とは言いませんが


国道沿いにある大手スーパーでは全くそんなことないんで、そこへ行けばいいんですが

このスーパーほど美味しい惣菜がないし、ありきたりで飽きちゃって、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月07日 18時50分35秒
コメント(6) | コメントを書く
[どうなんだろ?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:田舎のスーパー(12/07)   慎之介64 さん
もちおも「特別なジモティーの客」になればいいだけの話じゃん?
「この惣菜美味しくてはまりそう。」とか積極的に話しかけてみればいいじゃん。
逆に向こうも仕事中のもちおを見ることがあって、「あぁ、○○屋さんなんだ。」と思うかもぜ。
(2012年12月07日 19時37分52秒)

Re:田舎のスーパー(12/07)   ひーちゃん&ジョー さん
そうだねぇ。↑「ロコボーイ」に為れば良いじゃん。
「ジモ・ピー」だな。
垣根を越えればだな。そうなんだよねぇ。
外国人扱いなんだもんなぁ(沈)言葉の隔たりもあるしっ。 (2012年12月07日 22時04分43秒)

Re:田舎のスーパー(12/07)   サカエ さん
自分的には「ゴォラァー」って感じでクレイマーに!
ひと暴れしてみましょう!!
(2012年12月08日 00時03分22秒)

慎之介兄貴へ   もっちもちお さん
>もちおも「特別なジモティーの客」になればいいだけの話じゃん?
>「この惣菜美味しくてはまりそう。」とか積極的に話しかけてみればいいじゃん。

あー、そういう雰囲気じゃないんだなぁ。。。
なーんか分かる?田舎特有の排他的な空気っていうか・・

>逆に向こうも仕事中のもちおを見ることがあって、「あぁ、○○屋さんなんだ。」と思うかもぜ。

見ることあるんかなぁ?
ちょっと特殊な場所だし・・・

(2012年12月08日 23時30分09秒)

ひーちゃん&ジョーさんへ   もっちもちお さん
>そうだねぇ。↑「ロコボーイ」に為れば良いじゃん。
>「ジモ・ピー」だな。
>垣根を越えればだな。そうなんだよねぇ。

垣根を超えるのが苦労するんだよねぇ

>外国人扱いなんだもんなぁ(沈)言葉の隔たりもあるしっ。

そうそう(苦笑)
地元・大阪にはない空気だ(苦笑)

(2012年12月08日 23時31分42秒)

サカエ殿へ   もっちもちお さん
>自分的には「ゴォラァー」って感じでクレイマーに!
>ひと暴れしてみましょう!!

さすがサカエ殿♪
いつも的確なお答えで正しい道へと導いてくださる(笑)

(2012年12月08日 23時32分52秒)


© Rakuten Group, Inc.