409583 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

祈りと幸福と文学と

祈りと幸福と文学と

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

もず0017

もず0017

Recent Posts

Favorite Blog

18日朝の日記 New! 象さん123さん

「はつもの ♡」と! New! jiqさん

不倫問題 タオ5433さん

空のかなたへ obasan2010さん
歌とピアノを友として cecilia6147さん

Comments

もず0017@ Re[1]:福山文学合評会に出席(05/16) 象先生 コメントありがとうございます。 …
象さん123@ Re:福山文学合評会に出席(05/16) 私もそういう文学の合評会に出席してみた…
もず0017@ Re[1]:「盆トンボ」表彰される(03/11) obasan2010さんへ ありがとうござ…
obasan2010@ Re:「盆トンボ」表彰される(03/11) 「盆トンボ」の表彰おめでとうございます!…
もず0017@ Re[1]:「狼の女房」 「ふくやま文学」第36号に掲載(03/02) 象先生 メアドは変わってないのですが、…

Free Space

Category

2013.09.19
XML
カテゴリ:心象スケッチ
社会福祉士の専門学校の第2期の課題やレポートを全部提出し終わったので、
ご褒美に、仕事帰りにプリンを買いました(*^_^*)

プリン2.jpg

別に写真に残すような代物でもないんですけどね。
スーパーで89円で買ったプリンです。

制服を洗濯しながら食べました(笑)




あまり良くない意味で、非常に大きな大きな変化があるのですが、
今日は公表しません。

せっかくの満月ですもんね。

いい方の変化だけ書くと、

社会福祉士実習の実習先が決まりました。
専門学校から電話がありまして、先方から内諾があったそうです。
門司の自宅から歩いて通えるほどの距離にある特養です。

どんな出会いがあるか、楽しみです。



福岡の月の出は、18時ちょうど。・・・とあったので、さっき駐車場に出てみたのですが、
見えるのは住宅の屋根ばかり。

仲秋の名月かー。

秋の七草に、桔梗ってありますよね。あれ、アサガオのことだといわれてますけど、
ふと、思ったんです。

本当は、ヒルガオのことじゃないか、と。

萩や葛の花の咲くこの季節、ヒルガオも、藪の中に青い花をいっぱいつけています。
クズやススキやオミナエシなど、うじゃうじゃ生える、鬱陶しい雑草といえば、アサガオよりもむしろヒルガオこそ。
あのつぶらな青い花こそ、秋の七草のひとつじゃなかったのかなー、と。


というわけで、
この月夜は勉強をお休みして、本を読んで過ごします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.21 21:37:11
コメント(4) | コメントを書く
[心象スケッチ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.