|
カテゴリ:日本語で話そう
日曜日、国際交流協会のイベント人数が足りないと言われて、数あわせで、協会が扱っているフェアトレードネパールコーヒーの仕入れ元である、ネパリ・バザーロを知る一日に参加した。
ネパールカレーの昼食から始まって、ネパリ・バザーロのネパールでの自立支援の活動報告、その歴史、過酷な自然条件の中、有機栽培でコーヒーを作っているシリング村の映像。 そして、来日15年というネパール人の音楽家による演奏で終わった。 私達はネパールと聞くとどんな印象を持つのか。どこからでもエベレストの見えるヒマラヤの国。 寒い国?でもインドと国境を接する国。だから食べ物はほとんどインドと同じようなターメリックやマサラなどの香辛料を使う。衣服もまたインドと良く似ている。 標高の高い国?でも国の中に標高70mのところもあるという。亜熱帯ジャングル。 ちょっと前までは内戦の真っ只中にあった国。 会場にあるフェアトレードのお店でネパールカレーのスパイスセットを買ってみっちりネパールを勉強した一日を終えた。 この日から遡ること3週間前。 実は同じ協会の行事で、私はネパール人のモンジュさんから習うネパール料理教室に参加したのだった。 モンジュさんのカーストでお祝いのときに食べる卵 その時、モンジュさんは上手な日本語で、ネパールにはたくさんの民族が有り、カーストによって身分も分かれて来たと教えてくれた。食べるものも踊りもそれぞれの民族によって違っているんだそうだ。 世界にはいったいいくつくらいの民族があるんだろうか。 今年ホームスティ受け入れたインドネシアのアグスランたちの国にもたくさんの民族が有ると分った、夏に再会したグアテマラのマルビンさんの国にもたくさんの民族が有るという。ネパールもインドネシアもグアテマラもそんなに大きくない国にたくさんの民族。 世界にたくさんの国があり、そのまた国の中にたくさんの民族がいる。 日本だって決して単一民族ではないと以前ブログ友に指摘された。 みんながお互いを尊重しあって仲良く暮らせる戦争のない日はいつ来るんだろうか。 日本で生まれ、オーストラリアと中国の国籍を持ちサウジアラビアで育つただいま8ヶ月のオーエンのような子がいっぱい生まれて世界をかき回し、最後は一つにしてくれるんだろうか。 オーウェンはもうすぐ母の国に旅立ち父の国を渡ってサウジアラビアに行く。 楽しみ楽しみ。 クイズ この丸い筒は何? 私達はこの筒に入ってボタンを押してまた出てきた。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日本語で話そう] カテゴリの最新記事
|