828282 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本語で話そう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

Calendar

Profile

月の卵1030

月の卵1030

Favorite Blog

パソコン、問題なし… New! nik-oさん

おぎゃー❗ New! マロングラッセ♪829さん

親子2代の愛唱歌「… New! しぐれ茶屋おりくさん

大分・ざびえる本舗☆… New! Belgische_Pralinesさん

瀬戸田レモンケーキ… New! 家族で眼鏡さん

Category

July 9, 2012
XML
カテゴリ:

ゴールデンウィークにロンドンに行った時、「お城と庭園なんか見たいなあ」という夫の希望を叶えるべく、いくつかのお城と庭園を中心にプランを組んだ。

しかし、頃は5月。かの地はまだ夏にもなっていなく、寒かった。
当然、リージェンツパーク内のクイーンメアリー・ローズ・パークのバラの花も固く、固く蕾を閉ざしていた。

そこで私は帰りのヒースローで言ったのだ「花が咲いたらきっとその公園に行って写真を撮って送ってね」と。

先日来、その写真を毎日1枚ずつ娘は、ツイッターで送ってくれていた。

花の名前には日本ではあまり聞かないイギリスらしいのがいっぱい。
Westminster Pink,Britania,Song and Dance,Chandos Beauty,Royal Philharmonicなどなど。


  • クイーンメアリー公園2.jpg


バラの季節もそろそろ終わったようで、この頃は写真も無くてさみしいと思っていたら先日のツイッター。

会社帰りらしく、
「A glass of Prosecco at Themes」

そして日本語でも
「テムズのほとりでプロセッコひっかけてから帰宅」

えええ!やめて。まるでその表現どこかの呑兵衛のおじさんがガード下で焼酎飲んで帰宅するイメージ。

日ごろからブラックユーモア、言葉の綾を使ったジュークを楽しむ娘ではあるが、母は一瞬育て方を間違えたかと思ったよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 9, 2012 05:32:41 PM
コメント(18) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.