8303788 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ありがたきかな定年

ありがたきかな定年

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.03.15
XML
カテゴリ:俳句・写真・陶芸


as1.jpg






昨日発売された、SONYのAction Cam HDR-AS100V を入手した。
発売当日に新製品を入手するのは、生まれて初めてのこと。
 (いや、Suicaなどの記念カードやコインは並んだことがある)

発売当日と言っても、開店前から並んだのではない。
電話で予約することが可能だった。

カメラとモニター画面が別になっていて、wi-fiで繋ぐ。
大きさは・・・小ささは・・・手前のクリップと比較してみた。
この小ささだと、スカートの中を撮る輩の行動が分かるような気がする・・・

いやいや、そんな話ではない。
なぜ、発売日にこれを買ったのかというと、
ひとつは、我が家のさっちゃんが関係する音楽会が月末にあるからで、
2台目のカメラとしてこれを使うのに、試用期間が欲しかったからだ。

ホールの限られた座席を、撮影のためのにいくつも占領してはいけないので、
横の方の座席にちょこんと立てて使おうという考えだ。
Wi-Fiの電波がどのくらい届くのか、この辺りも要チェックだ。

もうひとつは、来月のルート66。
全行程を写して欲しい、という要望に応えるためだ。
手ぶれ補正機能に優れたカメラだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.15 09:32:55
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:Action Cam は若者のおもちゃ。年寄りには単なる2台目のカメラ。(03/15)   Pearun さん
小さくて扱い良さそうですね、旅行の準備も兼ねてのゲットなんですね。
楽しい写真待ってます。
(2014.03.15 10:12:46)

Re:Action Cam は若者のおもちゃ。年寄りには単なる2台目のカメラ。(03/15)   ラビット大福 さん
暗い観客席から撮っていると、確かにモニターが気になりますね。妻のピアノ発表会用に買おうかな~。 (2014.03.15 10:40:31)

Re:Action Cam は若者のおもちゃ。年寄りには単なる2台目のカメラ。(03/15)   元お蝶夫人 さん
にととらさん
こんにちは(*^。^*)

さっちゃんを撮るために・・・いつもご馳走様です^m^
カメラのことはさっぱりわかりません^^;
息子は結構詳しいんですけれど・・・。
いろいろ調べたりして、そのくらい勉強してよ!と思います(+_+)
(2014.03.15 10:54:09)

Re:Action Cam は若者のおもちゃ。年寄りには単なる2台目のカメラ。(03/15)   わからんtin1951 さん
おおお~!小さいですねぇ~!でも、手振れ防止に優れているって・・・本当、凄いですねぇ~!アハハ、素人考えでは、絶対ブレるじゃ~ん!なんて、思うのですが・・・進歩ですねぇ~!ウフフ、いいお写真、というか、動画(?)を、撮って下さいねぇ~♪ (2014.03.15 11:59:37)

Re:Action Cam は若者のおもちゃ。年寄りには単なる2台目のカメラ。(03/15)   t-nik0618 さん
そもそもアクションカメラとは何ですか?小型のビデオカメラと何が違うのですか?

それにしてもルート66の画像今から楽しみです~~~~~~。 (2014.03.15 12:36:07)

凄いですね~!!   金の像 さん
カメラは性能が向上しつつ、どんどんコンパクトになっている・・・凄いなぁ~!!
担ぐようにして撮っていたビデオカメラの時代が信じられないわぁ~。 (2014.03.15 12:52:25)

Re:Action Cam は若者のおもちゃ。年寄りには単なる2台目のカメラ。(03/15)   仏のよっちゃん2411 さん
お―小さいですね。
これならかさばらないから海外に持って行くのにも
良さそうです。
でも小さくて失くしてしまう可能性もありますかね。
うちの女房もピアノ弾いてますが、絶対見にこないでくれ
と言われてるのでほとんど行ってません。 (2014.03.15 13:09:44)

Re:Action Cam は若者のおもちゃ。年寄りには単なる2台目のカメラ。(03/15)   ひじかた花梨 さん
まさか、、さっちゃんの撮影が、旅行の予行演習だったりするのですか?(笑) (2014.03.15 13:42:57)

Re:Action Cam は若者のおもちゃ。年寄りには単なる2台目のカメラ。(03/15)   ぐーちゃんこ さん
おはようございます^^

これは練習して是非使いこなしてくださいね!
子どもたちは学校を卒魚したら録画と縁遠くなり、、
写真すら少し前に写ガールデビューにて興味を持ったくらいで。

そうそう、目薬はちゃんと持って行ってくださいね! (2014.03.16 09:36:54)

Re:Action Cam は若者のおもちゃ。年寄りには単なる2台目のカメラ。(03/15)   瑞陽庵 さん
 こんにちは。

 小さいですね。
 にととらさんが心配されるようなことに使う輩がホントにいるかもしれませんね。
 これだけ小型だと持ち運びが便利でいいですね。
 ルート66の撮影ですか・・ 壮大ですね。 期待しています。 (2014.03.16 10:24:55)

Re[1]:Action Cam は若者のおもちゃ。年寄りには単なる2台目のカメラ。(03/15)   にととら さん
Pearunさん
>小さくて扱い良さそうですね、旅行の準備も兼ねてのゲットなんですね。
>楽しい写真待ってます。

-----
小さすぎて、手に持つと、ふわふわ写しそうです。

(2014.03.16 11:16:41)

Re[1]:Action Cam は若者のおもちゃ。年寄りには単なる2台目のカメラ。(03/15)   にととら さん
ラビット大福さん
>暗い観客席から撮っていると、確かにモニターが気になりますね。妻のピアノ発表会用に買おうかな~。
-----
そうですね、モニター消してファインダーを覗くと、頭の位置が高くなって、後ろに迷惑をかけるし・・・ですね。
(2014.03.16 11:18:03)

Re[1]:Action Cam は若者のおもちゃ。年寄りには単なる2台目のカメラ。(03/15)   にととら さん
元お蝶夫人さん
>にととらさん
>こんにちは(*^。^*)

>さっちゃんを撮るために・・・いつもご馳走様です^m^
>カメラのことはさっぱりわかりません^^;
>息子は結構詳しいんですけれど・・・。
>いろいろ調べたりして、そのくらい勉強してよ!と思います(+_+)

-----
ご馳走様って・・・・このくらいはしないと、追い出されちゃいますから・・・
PCへの取込など、まだまだ分からない点があります。

(2014.03.16 11:19:32)

Re[1]:Action Cam は若者のおもちゃ。年寄りには単なる2台目のカメラ。(03/15)   にととら さん
わからんtin1951さん
>おおお~!小さいですねぇ~!でも、手振れ防止に優れているって・・・本当、凄いですねぇ~!アハハ、素人考えでは、絶対ブレるじゃ~ん!なんて、思うのですが・・・進歩ですねぇ~!ウフフ、いいお写真、というか、動画(?)を、撮って下さいねぇ~♪
-----
三脚に乗せて、三脚をガタガタゆらしても、撮影画像は揺れないんですよ。
故意に揺らしたい時は設定を変えないと、です~

(2014.03.16 11:21:36)

Re[1]:Action Cam は若者のおもちゃ。年寄りには単なる2台目のカメラ。(03/15)   にととら さん
t-nik0618さん
>そもそもアクションカメラとは何ですか?小型のビデオカメラと何が違うのですか?

>それにしてもルート66の画像今から楽しみです~~~~~~。
-----
スキーとか、サーフィンとか、バイクとか・・・
動きの激しい物から撮影が可能、ということです。
(2014.03.16 11:23:13)

Re:凄いですね~!!(03/15)   にととら さん
金の像さん
>カメラは性能が向上しつつ、どんどんコンパクトになっている・・・凄いなぁ~!!
>担ぐようにして撮っていたビデオカメラの時代が信じられないわぁ~。
-----
そうですね、肩から担ぐようなカメラでしたね・・・
小さすぎて、水平を誤りそうです。

(2014.03.16 11:24:32)

Re[1]:Action Cam は若者のおもちゃ。年寄りには単なる2台目のカメラ。(03/15)   にととら さん
仏のよっちゃん2411さん
>お―小さいですね。
>これならかさばらないから海外に持って行くのにも
>良さそうです。
>でも小さくて失くしてしまう可能性もありますかね。
>うちの女房もピアノ弾いてますが、絶対見にこないでくれ
>と言われてるのでほとんど行ってません。
-----
小さいと、紛失の危険が増えそうですね。
このカメラなら・・・奥方に内緒で写せますよ。

(2014.03.16 11:26:03)

Re[1]:Action Cam は若者のおもちゃ。年寄りには単なる2台目のカメラ。(03/15)   にととら さん
ひじかた花梨さん
>まさか、、さっちゃんの撮影が、旅行の予行演習だったりするのですか?(笑)
-----
いえいえ、さっちゃんのための買ったのですよ・・・ホントニ!
(2014.03.16 11:26:58)

Re[1]:Action Cam は若者のおもちゃ。年寄りには単なる2台目のカメラ。(03/15)   にととら さん
ぐーちゃんこさん
>おはようございます^^

>これは練習して是非使いこなしてくださいね!
>子どもたちは学校を卒魚したら録画と縁遠くなり、、
>写真すら少し前に写ガールデビューにて興味を持ったくらいで。

>そうそう、目薬はちゃんと持って行ってくださいね!
-----
我が家には、子供という被写体はなくなりました。

目薬を冷やしておく必要があるので、これも工夫のしどころです。

(2014.03.16 11:28:45)

Re[1]:Action Cam は若者のおもちゃ。年寄りには単なる2台目のカメラ。(03/15)   にととら さん
瑞陽庵さん
> こんにちは。

> 小さいですね。
> にととらさんが心配されるようなことに使う輩がホントにいるかもしれませんね。
> これだけ小型だと持ち運びが便利でいいですね。
> ルート66の撮影ですか・・ 壮大ですね。 期待しています。
-----
小さいと、変なことに使いたくなる輩はいそうですね。
ルート66・・・長編です~~~
(2014.03.16 11:30:07)

Re:Action Cam は若者のおもちゃ。年寄りには単なる2台目のカメラ。(03/15)   ニコ67 さん
コンパクトですねえ。
ルート66では、車のどこかに固定しておくのかな?
先日娘が買ったカメラもwi-fiで繋げられて、モニター画面が携帯の画面で見れました。
いろいろ活用できそうですね。
ルート66の映像を、すぐにネットで見られるかもしれませんね。
(2014.03.16 16:46:37)

Re[1]:Action Cam は若者のおもちゃ。年寄りには単なる2台目のカメラ。(03/15)   にととら さん
ニコ67さん
>コンパクトですねえ。
>ルート66では、車のどこかに固定しておくのかな?
>先日娘が買ったカメラもwi-fiで繋げられて、モニター画面が携帯の画面で見れました。
>いろいろ活用できそうですね。
>ルート66の映像を、すぐにネットで見られるかもしれませんね。

-----
ダッシュボードか、ルームミラーに固定しようと思っています。
30分で1ギガになるので、ネットに載せるのは・・・時間が掛かり過ぎかと思います。
(2014.03.17 09:58:20)

PR

プロフィール

にととら

にととら

サイド自由欄



ICO_123.JPG   ICO_124.JPG

にととらへのメッセージ




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



にととらのお勧めページ





フリーページ

コメント新着

nik-o@ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) あなたからの訃報のハガキ、処理できない…
nik-o@ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) あなたのブログが見れなくなって寂しい。 …

カテゴリ

勝手で・・・大きな、ひとり言

(414)

エスカレーター・エレベーター

(16)

定年・退職・団塊の世代

(126)

大仏・般若心経・寺社

(182)

菜園・畑・プランター

(188)

ネット・ホームページ

(5)

博物・展示・音楽会

(127)

ありがたきかな定年

(31)

ウォーキング・運動

(88)

騒音・防災無線放送

(11)

言わせてもらうぜ

(269)

介護・痴呆・父母

(110)

老後・寿命・葬儀

(116)

株式・株主・株価

(22)

俳句・写真・陶芸

(86)

今さら聞けない

(73)

音楽・カラオケ

(19)

キャッシュレス

(5)

コンピュータ

(151)

あんたが一番

(79)

年代物・史跡

(87)

コレクション

(50)

食事・食べ物

(102)

携帯・スマホ

(33)

ボランティア

(2)

居酒屋・酒

(326)

診療・医療

(146)

健康・身体

(147)

蕎麦・そば

(50)

政治・選挙

(66)

裁判・判決

(28)

若者ワッチ

(87)

無線・電気

(105)

ELVIS

(57)

学習・教育

(19)

行政・立法

(18)

カード類

(129)

マスコミ

(38)

植物・花

(19)

自然環境

(12)

ドライブ

(6)

たばこ屋

(6)

街角で

(373)

トイレ

(123)

生き物

(129)

ブログ

(117)

日本語

(159)

外国語

(20)

宝くじ

(29)

土産物

(19)

飛行機

(8)

身辺

(247)

鉄道

(204)

季節

(112)

船舶

(28)

税金

(67)

雑学

(83)

映画

(65)

修繕

(35)

終活

(16)

防災

(11)

(134)

(123)

(83)

海外旅行

(41)

アメリカ

(128)

ヨルダン

(17)

パナマ

(31)

上海

(30)

香港

(72)

台湾

(71)

NZ

(40)

国内旅行

(7)

ホテル

(56)

北海道

(20)

東北

(7)

関東

(3)

東海

(1)

長野

(3)

新潟

(1)

北陸

(5)

愛知

(6)

岐阜

(3)

京都

(3)

大阪

(27)

近畿

(3)

南紀

(2)

広島

(3)

山陰

(4)

四国

(2)

九州

(14)

沖縄

(1)

お気に入りブログ

マイナ保険証 New! もっちんママさん

volareで冷やニボ食… New! ちゃげきさん

終わっていた New! ごねあさん

完成!! 謎が解けた!… New! kororin912さん

6/17(月)懸念のプ… New! さとママ3645さん

2024/06/17(月)・… New! 恭太郎。さん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

暑い日が続いていま… New! 吉祥天1093さん

奥日光に来ております New! かずまる@さん

第二の人生中・・・ New! 元お蝶夫人さん

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.