925527 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふだん着物ぐうたら着物 oumatyanの日記

ふだん着物ぐうたら着物 oumatyanの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

oumatyan

oumatyan

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

ソラマメ莢&耕運機… New! 根岸農園さん

コメント新着

oumatyan@ Re[1]:着物+ジャケット(02/12) フランシスカさんへ 軽やかは帯ナシだか…

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村
2023.06.02
XML
カテゴリ:★☆着物☆★
前回の日記で、着物で出掛けたら、暑くて疲れてもう着物を着て出掛けられないかも、ということを書きました。

そして対策を考えたものの、コレだ!と言えるものはなく。。。
と思ったのですが、ちょっと検索してみましたら、なんと半袖の着物をお召しの方がいらっしゃいました。

小袖生活案内人 吉房泰子さんです。
江戸や中世の人が着ていた普段着の着物小袖を、毎日十年以上着て生活されているとのことです。

そういえば、以前吉房泰子さんの小袖着用画像を拝見したことがありました。
ゆったりとした裾が歩きやすそうで、また帯は細帯で腰の位置に締めているので楽そうだなぁと思ったのでした。

現代の着物の前帯の幅は15~17cmが一般的ですが、何だか苦しいなぁと感じる時もありました。
帯幅は身長の10分の1がバランスとして良いという説を読んでいたので、着物とはそういうものと思っていました。
とはいえ、男性用の着物に男性用の帯だと着替えも早くて着ていて楽だなぁと時々羨ましく思っていました。

今回、吉房泰子さんの小袖を拝見して、小袖って男着物に共通する部分が多いのではと思いました。
衣紋を抜かない、身八つ口がない、袖の振りがない、おはしょりがない、帯を腰に締めるという点です。

小袖に興味が湧いてきました。そして半着にも。。。
半着とは着物の半分の丈の着物、膝上くらいの丈の着物です。
小袖の下に襦袢のように着るものですが、小袖の上に羽織のように着ることも出来るそうで、コーデが楽しめそうです。

さて半袖の着物についてなんですが、半分の袖が付いているのではなく、袖なしの着物になります。
袖なしというと袖なし羽織をまず思い浮かべると思うのですが、それの着物バージョンということです。
単純に袖を付けていないので、洋服のフレンチスリーブのような感じですね。
それ、作ってみたいわぁ。
ん、袖を取り外せばいいんじゃないの!?ってことですね。
そして、帯の代わりに軽いなにかを巻く、あるいは紐、帯締めでもいいかも。
そうなると半袖着物ワンピースって感じですかね。
これなら涼しくてラクなのでは。
ワクワク。
試着したらご報告したいと思います。

吉房泰子さんの半袖小袖、半袖半着+袴のお写真、とっても素敵でした~。
リンク先を貼ってもよいものか分かりませんので、興味がある方は、
「夏 着物 半袖」で画像検索をしてみて下さいね~~。

最後まで読んで下さりありがとうございます。

着物は楽しく楽チンに♪どちらかクリックしてくださると嬉しいデス!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.02 21:38:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.