000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しょぼい・・・らすかぶ日記

しょぼい・・・らすかぶ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らすかる0555

らすかる0555

Calendar

Favorite Blog

2021~24PF概況414位… New! みきまるファンドさん

東京サラブレッドク… New! lodestar2006さん

高島屋(8233)---25年… New! 征野三朗さん

楽しい昼食 New! slowlysheepさん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らすかる0555@ Re:2024年2月のパフォーマンス(03/01) 3月1日終了時点の週間パフォーマンスは-0.…
妻々。@ Re:2023年9月のパフォーマンス(10/01) しょっっっっっっっぼ🤣
やすじ2004@ Re:週間パフォーマンス 1月14日(01/14) こんにちは なかなか勝てないですよね そ…
おつね@ Re[1]:雑記 3月31日(03/31) 先のコメントでレスしていたか覚えていま…
walkman2007@ Re:雑記 3月31日(03/31) 初めまして。 らすかるさん、こんばんは…

Freepage List

Category

Free Space

設定されていません。

Rakuten Card

2024.02.18
XML
カテゴリ:株式投資


この週の日別の損益は2勝3敗でした。

先週末比 +0.15%(年初来比 +9.57%) 

この1週間においてはたまご、グリーンズとかつやが下落していました。

決算集中日を通過したわけですが、XのTLでは造船バブルが続いているようです。持ち株は主力の決算を受けてクソ下げたので週次マイナスと思っていたら16日に戻して首の皮一枚が繋がっただけの週次プラスでした。しかし、指数からは完全に劣後となっています。

個別では決算がリリースされたたまごとグリーンズの下落が厳しかったと記憶しています。覚えている範囲で持ち株の決算について触れておきます。

■たまご 3Q
決算の数字自体は通期を超過しているのでよかったとは思うんですよ。ただし通期の修正がなかったのでそのあたりが嫌われたのかな。一般的に4Qは鶏卵価格が最安値になる時期なので4Q単体で赤字になると踏んでいるのでしょうか。

それよりも来期以降の鶏卵価格が落ち着いてぱっとした予想を出せないと見られているのでしょうね。かといってここで売るのもねぇ。

■グリーンズ 2Q
通期の業績修正が入って寄り付きは堅調でしたが場中はじりじり下げておしまい。材料出尽くしというよりは2024年に入って30%以上上昇していたこともあって利確した買った部分はあるでしょうね。なにせ造船セクターが好調なのでそちらに資金を移したい個人もいたでしょうし。

ということもあって信用分で少し買っていますが、しばらくして戻って利確できたらいいかなと思います。

16日までの売買は先に触れたグリーンズに加えてドーミーを少し売って売却益は2万プラス。現物の売買はありませんでした。

現場からは以上です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.18 15:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[株式投資] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.