156817 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

高田紫央の風水&気学日記

高田紫央の風水&気学日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

michi3435

michi3435

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

2008.03.25
XML
カテゴリ:パワーチャージ
さてこの日夜、私はカメラを忘れて出かけてしまったので、写真がない。

今日は文章だけの旅行記です(ゴメンナサイ)。

いっしょに行った智耀先生、よかったら、写真を分けていただけませんかしょんぼり

★足ツボマッサージ

まずはホテルからタクシーでガイドのヤンさんに教えてもらった「ウィンザー理容店」へ。10台くらいの

いすがあるのですが、満員!15分ほど待って、マッサージ開始。最初はくすぐったいやら、恥ずかしい

やら。ツボを押されると声も出ないほど痛かった・・・!でも、次第に慣れて最後はすっかり

リラックス。マッサージ師さんに「チョー、チョー」といわれ、何のことかと思ったら「腸が悪いでしょ?」

ということらしい。足を揉むと体の中のどこが滞っているのか、分かるのでしょうね

ちなみにマッサージをしてもらっているのは日本人ばかり。台湾の人は、あまりしないのでしょうか。

 

★ティンタイフォン good!

台湾といえば、鼎秦豊(ティンタイフォン)。足ツボマッサージのお店の人が車で送ってくれました。

噂にはきいていましたが、やはりすごい人気で、1時間とか2時間待ちくらいの感じでした。

私たちはガイドのヤンさんから、「これ持っていると30分で入れる」という、ミールチケットを

購入していたので、イライラせずに済みました。そして本当に30分後に入店!ミールチケットは

コースのみで、普通のショウロンポウとえび入りのものと、あんこ入りのもの、空心菜の炒め物、

チャーハン、スープといった具合で3500円くらい。全ておいしくてはずれなし!やはりおすすめです。

 

★マンゴーフルーツ good!

お腹がいっぱいになったのですが、デザートは別腹。ティンタイフォンから歩いて数分の

ところのソフトクリーム屋さんで、マンゴーのデザートを注文。もうこれ以上食べられないと

いうところまで、たっぷりの完熟マンゴーを堪能。これも、今回の旅行では1、2を争う

ほどに美味しかったです。3個分くらい食べて500円くらいでしょうか。

マンゴーは土地のフルーツで運気アップですね!

 

★士林の夜市

台湾といえば、夜市が有名なんだそう。地下鉄に乗り、駅前に夜市が広がっているという

士林(シーリン)の夜市」を見物に行きました。

日本で言ったら、「お祭りの屋台が常設である」という感じでしょうか。

しかし、規模といい、バラエティに富んだ店ぞろいといい、決してあなどれません。

観光客だけでなく、一般の大人や子供もたくさん来ていました。

何か食べようかとも思いましたが、あまりによく分からない食べ物ばかりだったので、断念。

もっと調べていけばよかったです。今は攻略マップができているようですね。

そうそう、ここには占いのブースもずらーっと並んでおり、本格的な占いも楽しめます。

私たちは次の日に行天宮の地下街で占いをする予定だったので、やりませんでしたが、

次回はやってみたいですね。

ここの夜市は、規模も大きくて駅からも近く、ぶらっと見るにはおすすめです♪

 

ということで、1日目終了です。2日目以降はまた後日です。

 

※文中の情報はすべて2006年10月時点のものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.29 14:02:03
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.