156813 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

高田紫央の風水&気学日記

高田紫央の風水&気学日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

michi3435

michi3435

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

2008.03.30
XML
カテゴリ:パワーチャージ

桜が満開!昨日、日本最大のパワースポットといわれる皇居周辺へ桜を見に出かけました。

パワーチャージは午前中出発すると、いいエネルギーをたくさんもらえます。

10:00AMスタート。有楽町で電車を降りて、日比谷側から歩き始めました♪

s-DSCN7094.jpg s-DSCN7101のコピー.jpg

皇居外苑前のペニンシュラではマーライオンがお出迎え   しばらく歩くと桜田門が見えてきます

s-DSCN7109のコピー-2.jpg だんだん桜が見えてきました♪

桜田門から半蔵門までの南西~西側までの内堀通り沿い、皇居に石垣がないのは、

京都にいる天皇家に対する徳川家の配慮だったとか(夫談)

見ごろとあって、多くの人が桜を見に来ています。相変わらずジョギングをする人もたくさん。

私たちものんびり桜を眺めたり、写真を撮ったりしながら歩きます。

s-DSCN7119のコピー.jpg 桜に彩られた桜田門と有楽町のビル郡です

s-DSCN7127のコピー.jpg  半蔵門の手前で、来た路を振りかえって

お堀に沿って、ゆるやかにカーブした道が、これまたゆるい坂になっているのが見えます。

いかにも気持ちのよいスポットです。

s-DSCN7139のコピー.jpg 千鳥が淵公園はお花見する人でいっぱい!

s-DSCN7143のコピー.jpg 枝にブローチみたいな咲いてます、かわいい♪

千鳥が淵公園以降は、どんどん人が多くなってくる!

s-DSCN7152のコピー.jpg ボート乗り場前では長蛇の列 3時間待ち!

このあたりから大混雑で、歩こうにも並んで動けず、桜を見るというよりは人を見に来たという感じ。

それでも、さすがに桜の名所。たっぷり堪能しました。

 

桜のパワーと、土地のパワー、そして花粉のパワーもたくさんいただいたようで、

昨日はそうそうに寝てしまいました(笑)

皇居のお堀の外側は、実は、ゆっくり歩いたことがなかったのですが、

確かに気持ちのよいところでしたよ。

今度は新緑のころにでも行きたいと思います♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.30 14:00:45
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.