000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「野球ソムリエ」 キャッチャーズ・アイ

「野球ソムリエ」 キャッチャーズ・アイ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2008.01.26
XML
カテゴリ:捕手考察
12球団の捕手事情。 中日ドラゴンズは。

今、最も選手層がムラなく、
厚いのは中日ドラゴンズだと思う。

落合監督の就任時は、現有戦力の再確認として
高校生を中心とした補強を進めてきたが
その反面で、2年目に大胆にナタを奮い
チーム改革に努めてきた。

結果、投手、野手共に、豊富なタレントぞろいとなり
多少のケガ人などがでても
大きな戦力ダウンを招くことなく
常に安定した戦いを続けている。

捕手の場合も、現時点で不動の正捕手、谷繁捕手と
巨人軍からのFA人的保障で獲得した小田捕手とで
磐石になっている。

またその後の後継もタレントは揃っている。
01年の前田、03年には、小川捕手。
04年には、高校、大学で松坂、木佐貫を受けてきた
小山捕手を、07年には福田捕手、田中大輔捕手を
獲得して、2軍で育成中だ。
全員高素材の中から、誰が抜け出てくるか
今年当たりに見れそうな気がする。

それよりも、中日も遊撃手の後継がいない。
今年は、荒木選手や森野選手でしのいだが
捕手よりも遊撃手の育成、補強の方が
早急かもしれない。






2008年、リスタートの小雪さんです。
アフィリエイトでのんびり生活@小雪の在宅ワー
ク2008



花粉症のイライラ。私も毎年困ってます。愛用品のマスクです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.26 13:36:48
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.