000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

情報開発と利活用

情報開発と利活用

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

令和維新

令和維新

Recent Posts

Comments

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

カシオペア(the Cas… New! GKenさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

久しぶりタコ Nori1022さん

quite a few がどう… samito07さん

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Freepage List

Headline News

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2023.08.15
XML
カテゴリ:政治経済


昨日の文科省の、
「日本の研究力が低下しているわけではない」
 が典型ですが、「カネを使わない」ことで国力がひたすら低下しているという「現実」があるにも関わらず、目をそらし、意味不明な虚言でごまかす。現在の日本政府の「習性」と言っても過言ではないでしょう。



 少子化により人手不足が深刻化していっています。



 そして、人手不足、厳密には「人手不足を解消する生産性向上のための投資」こそが経済成長をもたらす。現在の日本は、産業革命期のイギリス、あるいは高度成長期の日本のように、生産性向上のための投資の絶好の機会であるにも関わらず、「ビジネス」の都合で移民を入れていった。



 しかも、移民に基本的人権(職業選択の自由)を認めず、最低賃金で働かせる「技能実習制度」を継続、拡大。技能実習生の送り出し国、受入国、共にブローカーという「ビジネス」が成立、発展した。



 技能実習生たちは、多額の借金をして日本に「労奴」として送られ、職業選択の自由がない中、ひたすら「安い商品」「安いサービス」を生産するために働かされる。労奴が過酷な労働に苦しんだところで、職業選択の自由はない。



 だからと言って、母国に帰国することもできない(借金があるため)。結果、日本国において不法滞在者となる。



 不法滞在は、刑事犯罪です。三年以下の懲役、もしくは禁錮、または300万円以下の罰金が科せられる。あるいは、強制送還。



 経営者の「安い、従順な労奴が欲しい」「リスクがある生産性向上の投資はしたくない」という欲望を満たすべく、歪みに歪んだ移民制度を続けてきたのが、日本国なのですよ。
―――――――――――――――――――続き――――――――――――――――



記事タイトル: 労奴輸入による人手不足の解消が・・・


▼ブログの続きを見る
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12816165446.html?frm_src=favoritemail


===============================
インターネット・コンピュータランキング
===============================
ネットサービスランキング
===============================















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.15 07:23:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.