2343189 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコファミリーとグルメ

ネコファミリーとグルメ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ララキャット

ララキャット

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

14日の日記(2) New! harmonica.さん

友達を心配しなくて… New! ハピハピハートさん

大雨の予報だけど New! 葉山ゆきおさん

HANABI...。o○ New! alisa.さん

阪神監督、岡田彰布… New! scotchケンさん

コメント新着

トンカツ1188@ Re:あっちの世界 6月17日(06/17) New! おはようございます 起床時間 日によっ…
scotchケン@ Re:あっちの世界 6月17日(06/17) New! ★写真を見た途端に、これは韓国の海苔巻き…
ニャンタaiko@ Re:あっちの世界 6月17日(06/17) New! キンパおいしそう~ あっちの世界って前…
パパゴリラ!@ Re:あっちの世界 6月17日(06/17) New! あっちの世界って云うから、誰か猫ちゃん…
monmoegy@ Re:あっちの世界 6月17日(06/17) New! あっちの世界ってのはそう云う世界のこと…

フリーページ

ニューストピックス

2012年08月20日
XML
カテゴリ:自己啓発



「果ての20日」って言葉があるが、今日は20日だ。

明日21日は「お大師さんの日」

で、28日も何かあるって、昨夜の居酒屋ビールで言っていたな。

昔は「ごと日」

と言って、5と10の付く日は、支払日や集金日も多く、

銀行ATMや道路車も混雑したものだ。

最近は、ネット決裁パソコン賞金も出来るし、集金も振込が主流なので

入金賞金確認するだけで済む。

便利になったものだ。

居酒屋ビールの先客の女性おとめ座

「スマホ携帯電話に昨日、変えたんだけど、使い方が分からない」

と、ママおとめ座に操作を習っていた。

何でも、昨日から電話携帯電話も掛けられないんだって。

120129_104230.jpg



            チャー猫「使えない機械なら」

            ララ 猫「持ってる意味ないやん」



その女性おとめ座、どう見ても60歳は過ぎている。

悪いがその歳でスマホ携帯電話を使いこなせるの?と思った。



120210_141011.jpg



             野良のまるちゃん猫「携帯ショップ携帯電話で、のせられたんやろ」



スマホなら、基本料金賞金も高いからからね。

大竹しのぶおとめ座がやってる高齢者向け?のスマホのCMも

あるけど、使いこなせない人には無用の長物になると思うよ。しょんぼり

私もパソコンパソコンでさえ、フルに活用していないもん。

習った事が無いので、活用範囲は狭い。しょんぼり

一度、ちゃんと習いに行きたいとは思っては居るんだけど。ウィンク

でも、習い事でも何でも「必要に迫られないと身にならない」

と言うことだ。

まして「タダ」で習ったものほど、身につかない。

やはりお金賞金を出して痛みを伴わないと、な。

以前、年上の知り合いクール

クール「僕は毎月、数冊本を買って読んでいる」

と言っていた。主に経済の本だとか。

で、私は「その本、読んだのなら貸して欲しい」と言ったら

クール「ララさん、本は自分で買うものやで」

と答えられたのでハタと気付いたのだ。びっくり



もも、ボード.jpg



             モモ 猫「まあ、ええ本は投資やからな」


自己投資賞金にはケチったらあかんよね!ウィンク


おきてがみ

    (足跡代わりです)


旅田さん


冤罪被害者 元和歌山市長
 旅田卓宗さんを救う会






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月20日 17時56分17秒
コメント(60) | コメントを書く
[自己啓発] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:自己投資 8月20日(08/20)   デリカ伯爵 さん
私は目が良くないので(老眼)スマホはいいけど字が小さくて読めないと思うんですよ、だからどうせならノートパソコン持ち歩いてるからスマホはいらないつもり。

この間ドコモショップに行ったら、おそらく高齢者向けだと思うけどスマホのスクールが開かれていました。やっぱり、魚心に水心です(笑) (2012年08月20日 18時13分58秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   デリカ伯爵 さん
あ、そうそう。怪しいおじさんね、私はゴミ袋と小さなダンボール持っていたので、近所のおやじがゴミ出しに行くんだろうと思われたくらいだと思いますよ。そのおじさんもギョッとした表情はしなかったから(笑)

(2012年08月20日 18時17分57秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   pepehousu0603 さん
今晩は。

メール、通話、たまのカメラ以外使う事が無い私は、スマホは無用でしかありません。

月々千円ちょっとしかかかりませんから、スマホなら5千円はかかるのではないでしょうか?

知り合いも通話は使い難いと云っていましたよ。 (2012年08月20日 18時28分05秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   flamenco22 さん
こんばんは~
スマホは、本当、難しいです。
携帯みたいに、ボタンがないので、操作、かなり戸惑います。未だに!!です(苦笑)
スマホに買い換えたとき、電話の受け方、掛け方すら分からず、着信があっても、何度受け損ねたことか!
タップだの、ロングタップだの言われても(パソコンで言うなら、クリックの事)最初は、イミフだし、??って感じでした。専門用語で言われても、ちっとも理解出来ず!
おーちゃんに、フリックだの、ピンチイン、ピンチアウトとか言われても、はぁ?何それ?って感じでした。
恥ずかしながら、まだまだ、使いこなせず!!です。
で、携帯みたいに、スマホって、ちゃんとした説明書がないんですよ!
書店で、専用の本を買わなきゃいけないみたいです。
(2012年08月20日 18時50分46秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   monmoegy さん
そやねぇ、借りた本はなぜか身に着かない。
確かにその人の云うてること当ってるわ。
だいたい自分が買う本は思い入れがあって買うからねぇ。
借りたのは、ど~も上っ面だけみたいな。
なので私は図書館を利用しません。 (2012年08月20日 18時55分41秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   唯我独尊7 さん
まるちゃん(品川の爺さん 貧乏でまだ固定電話だにゃ~) (2012年08月20日 19時14分59秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   Pearun さん
携帯持ってないけど別にまったく不便感じません。
やっぱり古い人間なんでしょうね。
毎月高い金払って電話だけってのも、電話会社ボランティアしている様な物だね。
(2012年08月20日 19時18分27秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   イシュル さん
世の中、どんどん新しいものが溢れていますね。

携帯すら止めたいと思ってる私です。滅多に使わないから・・・。 (2012年08月20日 19時29分00秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   しゅんば-ば さん
(^^♪こんばんは~♪

私もPC使えこなせないな-。

2年位前に初めてPCにタッチしたんだけど、全て自力。

ワ-プロさえ使った事が無かったんですよ。

ヤッパPC教室に行きたいな-。本当に使える機能は少しですので。皆様の様に使えこなせたら良いのにな-。

スマホも欲しいんだけど、無理の様な感じもするし....。 (2012年08月20日 19時53分42秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   kyuu9514 さん
ララ様なら何でもこいやで 絶対大丈夫に違いない

文化系のおっさんむの私でも大丈夫なのに ララ大明神なら簡単よ

振り込みになって 集金値引きとか 端数値引きがなくなりましたね (2012年08月20日 20時08分26秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
デリカ伯爵さん
>私は目が良くないので(老眼)スマホはいいけど字が小さくて読めないと思うんですよ、だからどうせならノートパソコン持ち歩いてるからスマホはいらないつもり。

>この間ドコモショップに行ったら、おそらく高齢者向けだと思うけどスマホのスクールが開かれていました。やっぱり、魚心に水心です(笑)
-----
ノートなんですか。
それも持ち歩いていたら、スマホは無用ですね。(-^〇^-)

ドコモショップではタダでスマホのスクール、やってますよね?
高齢者の取り込み作戦か~\(◎o◎)/ (2012年08月20日 20時13分04秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
デリカ伯爵さん
>あ、そうそう。怪しいおじさんね、私はゴミ袋と小さなダンボール持っていたので、近所のおやじがゴミ出しに行くんだろうと思われたくらいだと思いますよ。そのおじさんもギョッとした表情はしなかったから(笑)


-----
そうでしたか。(-^〇^-)
怪しかったらもっとヤバイもんを持ってますからね。
(2012年08月20日 20時15分08秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   ニャロメ。 さん
私は、携帯はメールが出来て話が出来たらそれでいいからな~
前も、この話 した気がする!(笑)
全てが、スマホになったら・・・
困るかも‐‐‐‐‐???(笑)
実は私。。。
読書が苦手です!!(笑) (2012年08月20日 20時16分17秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
pepehousu0603さん
>今晩は。

>メール、通話、たまのカメラ以外使う事が無い私は、スマホは無用でしかありません。

>月々千円ちょっとしかかかりませんから、スマホなら5千円はかかるのではないでしょうか?

>知り合いも通話は使い難いと云っていましたよ。
-----
スマホは¥6000はかかるんじゃないかな?

知り合いも、使い辛いって言ってましたよ。
何でも早く飛びつくもんじゃないですね。(^_-)-☆ (2012年08月20日 20時18分56秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
flamenco22さん
>こんばんは~
>スマホは、本当、難しいです。
>携帯みたいに、ボタンがないので、操作、かなり戸惑います。未だに!!です(苦笑)
>スマホに買い換えたとき、電話の受け方、掛け方すら分からず、着信があっても、何度受け損ねたことか!
>タップだの、ロングタップだの言われても(パソコンで言うなら、クリックの事)最初は、イミフだし、??って感じでした。専門用語で言われても、ちっとも理解出来ず!
>おーちゃんに、フリックだの、ピンチイン、ピンチアウトとか言われても、はぁ?何それ?って感じでした。
>恥ずかしながら、まだまだ、使いこなせず!!です。
>で、携帯みたいに、スマホって、ちゃんとした説明書がないんですよ!
>書店で、専用の本を買わなきゃいけないみたいです。

-----
スマホ、そんなに難しくて、取扱説明書が無い?
それも買うの???\(◎o◎)/
おかしいですね。
フラメンコさんが使えないんだったら、私なんて到底無理や~(-_-;) (2012年08月20日 20時21分24秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
monmoegyさん
>そやねぇ、借りた本はなぜか身に着かない。
>確かにその人の云うてること当ってるわ。
>だいたい自分が買う本は思い入れがあって買うからねぇ。
>借りたのは、ど~も上っ面だけみたいな。
>なので私は図書館を利用しません。
-----
monmoegyさんも、そう思いますか。
買う前に迷ったりして、思い入れがあるから身につくのかも知れませんね!(^_-)-☆ (2012年08月20日 20時24分29秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
唯我独尊7さん
>まるちゃん(品川の爺さん 貧乏でまだ固定電話だにゃ~)
-----
今どき、固定電話だけってのは、天然記念物だニャ~!\(◎o◎)/ (2012年08月20日 20時30分13秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   fwkk8446 さん
『本は自分で買うもの・・・』

買って読んで理解して、自分のものにする!

・・ハタと気付いた「ララキャットさん」であった。

(2012年08月20日 20時32分28秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   ひーじゃーまん さん
こんばんは。

私も若い頃にもっと自分に投資しておけば良かったな~と年を重ねてから気付く今日この頃です。
若い頃は機会があれば、近いうちにしようと思っていたんですけどね~。
私も口ばかり、思うばかりです(笑)
スマホなんて私も絶対無理無理無理~~~(>_<)
(2012年08月20日 20時38分58秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
Pearunさん
>携帯持ってないけど別にまったく不便感じません。
>やっぱり古い人間なんでしょうね。
>毎月高い金払って電話だけってのも、電話会社ボランティアしている様な物だね。

-----
携帯、なけりゃ無いで済むんですよね。

便利な物に慣れると、怖くて手放せなくなるってのが怖いと思います。(-_-;) (2012年08月20日 20時40分07秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   トンカツ1188 さん
こんばんは

自己投資 本代金は

確かにそうですね 最近は図書館ばかり

年金者の自己保身かも

携帯も1割くらい ワード エクセルは数%を

使ってるくらいですね トンカツの場合は (2012年08月20日 20時42分00秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
イシュルさん
>世の中、どんどん新しいものが溢れていますね。

>携帯すら止めたいと思ってる私です。滅多に使わないから・・・。
-----
新しいものでも、自分には不必要なら無視!(-^〇^-)

踊らされちゃいけませんね!(^_-)-☆ (2012年08月20日 20時43分49秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
しゅんば-ばさん
>(^^♪こんばんは~♪

>私もPC使えこなせないな-。

>2年位前に初めてPCにタッチしたんだけど、全て自力。

>ワ-プロさえ使った事が無かったんですよ。

>ヤッパPC教室に行きたいな-。本当に使える機能は少しですので。皆様の様に使えこなせたら良いのにな-。

>スマホも欲しいんだけど、無理の様な感じもするし....。
-----
しゅんば-ばさんもそうなんですか、自己流?\(◎o◎)/
私もワープロも出来なかったよ。(-_-;)

先ずはPCを使いこなしてから、スマホかな?(^_-)-☆ (2012年08月20日 20時48分44秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   パパゴリラ! さん
今、iPadでコメントを書いて、書き込むところまで行ったのに、ちょっと何かに触れて、コメントが全部消えてしまいました。
スマホと同じ様なものでしょうが、使いづらいです。
年寄りには、ダメですね! (2012年08月20日 20時51分42秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
kyuu9514さん
>ララ様なら何でもこいやで 絶対大丈夫に違いない

>文化系のおっさんむの私でも大丈夫なのに ララ大明神なら簡単よ

>振り込みになって 集金値引きとか 端数値引きがなくなりましたね
-----
いや、何でも屋のララでも、やはり苦手なものも多いで!(-^〇^-)

大使様はスマホやPCはもうお手の物やね!(^_-)-☆

うん、引き落としには値引きは無いわな・・・(-_-;) (2012年08月20日 20時53分56秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
ニャロメ。さん
>私は、携帯はメールが出来て話が出来たらそれでいいからな~
>前も、この話 した気がする!(笑)
>全てが、スマホになったら・・・
>困るかも‐‐‐‐‐???(笑)
>実は私。。。
>読書が苦手です!!(笑)
-----
うん、この話しは前もしたよ!

全部がスマホになるなんて有り得ないから、私たちアナログ人間も生きていけるよ!(^_-)-☆ (2012年08月20日 20時59分01秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
fwkk8446さん
>『本は自分で買うもの・・・』

>買って読んで理解して、自分のものにする!

>・・ハタと気付いた「ララキャットさん」であった。


-----
そうなんです!
恥ずかしかったわ・・・(-_-;) (2012年08月20日 21時01分39秒)

母ちゃんは須真帆は持たないほうがいいよとこどもからいわれた。   himawari6017 さん
私携帯もあんまり使わない、。
ややっこしいと娘が言うの。

だから私は持ちません。 (2012年08月20日 21時02分03秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
ひーじゃーまんさん
>こんばんは。

>私も若い頃にもっと自分に投資しておけば良かったな~と年を重ねてから気付く今日この頃です。
>若い頃は機会があれば、近いうちにしようと思っていたんですけどね~。
>私も口ばかり、思うばかりです(笑)
>スマホなんて私も絶対無理無理無理~~~(&gt;_&lt;)

-----
投資の中でも「自己投資」は、ローリスク・ハイリターンなんですよね!(^_-)-☆

思うばかりはみんな、一緒じゃないのかな?(-^〇^-) (2012年08月20日 21時07分44秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   志津ママ さん
はい、正しいね、その男性。
娯楽小説や漫画本なら回し読みでOK.
でもね、実用書はあかん。
少なくとも、買った金額元取ろうと思って読まねば、タダで貰った本では身に付かん。私もそう思います。

 私も昔はビジネス書よく読んだよ~
ハハハ・・・
おそらく車1台買えるほど、買い読み漁った時代が・・・
私の場合、実践に役立っているとは思わへんけど、知識にはなったと思うよ~
 私はもう収入がないから、今はめったに本は買えません。
だから、時間と手間をかけて検索して探してネットで読んでます。

 でも、私が最近気づいたこと。
自己投資ってね、元を取ろうと思っているうちは身に付かない。同じ本読んでもね、感じ方が違うのよ~
 このところ、あまりにマルビで読む本なくて淋しいから、昔のビジネス書をひっぱり出してきて読んでたりするの・・・

 で、苦笑。

「私、あの頃、こんな本読んで、ちっとも役に立ってなかった、ちゃんと理解できてなかった」 ってね~

理解するにはそれなりの経験と年月が要ることも多いのかも?
今だからわかる、理解できることも多い・・・
本当は、これからこそが自己投資の時代かな?と、思いました。
ボケ予防も考えないとあかんしぃ~(苦爆)

でも、私もスマホは要らんわ、そんなもん使いこなす労力以前に、他に学ぶこと多いもん。もう流行を追う年齢ちゃうもんね~
(2012年08月20日 21時15分02秒)

Re:母ちゃんは須真帆は持たないほうがいいよとこどもからいわれた。(08/20)   ララキャット さん
himawari6017さん
>私携帯もあんまり使わない、。
>ややっこしいと娘が言うの。

>だから私は持ちません。
-----
うん、娘さんの年代ならともかく、50歳以上には無縁かも?
PCだってあるんだしね!(-^〇^-) (2012年08月20日 21時16分56秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   reizinn さん
一家全員スマホですよ。息子は、アメリカ軍が使ってる防水、衝撃からも守るカバーを付け英文の勉強アプリを購入して通学時に勉強してます。私はカバーをデコッて楽しんでます。ニコ動やYou Tubeの動画も見れて便利です。PCの様に立ち上げる時間が要らない点が1番の良いところかな?息子はJailbreak済みですよ。 (2012年08月20日 21時18分57秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
志津ママさん
> はい、正しいね、その男性。
>娯楽小説や漫画本なら回し読みでOK.
>でもね、実用書はあかん。
>少なくとも、買った金額元取ろうと思って読まねば、タダで貰った本では身に付かん。私もそう思います。

> 私も昔はビジネス書よく読んだよ~
>ハハハ・・・
>おそらく車1台買えるほど、買い読み漁った時代が・・・
>私の場合、実践に役立っているとは思わへんけど、知識にはなったと思うよ~
> 私はもう収入がないから、今はめったに本は買えません。
>だから、時間と手間をかけて検索して探してネットで読んでます。

> でも、私が最近気づいたこと。
>自己投資ってね、元を取ろうと思っているうちは身に付かない。同じ本読んでもね、感じ方が違うのよ~
> このところ、あまりにマルビで読む本なくて淋しいから、昔のビジネス書をひっぱり出してきて読んでたりするの・・・

> で、苦笑。

>「私、あの頃、こんな本読んで、ちっとも役に立ってなかった、ちゃんと理解できてなかった」 ってね~

>理解するにはそれなりの経験と年月が要ることも多いのかも?
>今だからわかる、理解できることも多い・・・
>本当は、これからこそが自己投資の時代かな?と、思いました。
>ボケ予防も考えないとあかんしぃ~(苦爆)

>でも、私もスマホは要らんわ、そんなもん使いこなす労力以前に、他に学ぶこと多いもん。もう流行を追う年齢ちゃうもんね~

-----
ビジネス本なら、年月が経っても多少は今でも通用する部分があると思うよ。(-^〇^-)
理解は実践して初めてじゃないかな?
今はPCで情報(読みたい内容とか)も取れるから、本はあまり買わんでも良くなったよね?(^_-)-☆
スマホは要らん!
タダでもな! (2012年08月20日 21時20分22秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
トンカツ1188さん
>こんばんは

>自己投資 本代金は

>確かにそうですね 最近は図書館ばかり

>年金者の自己保身かも

>携帯も1割くらい ワード エクセルは数%を

>使ってるくらいですね トンカツの場合は
-----
年金生活なら、図書館の利用は必須でしょう!
学生さんとかもね。(-^〇^-)

私もワードはたまに使いますよ。
訴状作製とかに。

エクセルはやったことが無いです。出来ないです。(-_-;) (2012年08月20日 21時22分13秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
パパゴリラ!さん
>今、iPadでコメントを書いて、書き込むところまで行ったのに、ちょっと何かに触れて、コメントが全部消えてしまいました。
>スマホと同じ様なものでしょうが、使いづらいです。
>年寄りには、ダメですね!
-----
タッチパネルは難儀ですね。
扇風機さえも、タッチは使い辛いよ~(-_-;) (2012年08月20日 21時25分42秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
reizinnさん
>一家全員スマホですよ。息子は、アメリカ軍が使ってる防水、衝撃からも守るカバーを付け英文の勉強アプリを購入して通学時に勉強してます。私はカバーをデコッて楽しんでます。ニコ動やYou Tubeの動画も見れて便利です。PCの様に立ち上げる時間が要らない点が1番の良いところかな?息子はJailbreak済みですよ。
-----
えっ、一家全員、スマホですか?

学生さんなら分かりますが、reizinnさんも?

機械に堪能してるんですね?
羨ましい!(^_-)-☆ (2012年08月20日 21時27分41秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   ドロシー555 さん
私も、スマホはいらないなー。
義父は普通の携帯持ってるけど、毎月の支払いが980円だって。
iモードも契約してないしメールもしないし通話もしないの。
いつも居間の充電器にセットしてある。
いったいいつ使うの!?
(2012年08月20日 21時52分37秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
ドロシー555さん
>私も、スマホはいらないなー。
>義父は普通の携帯持ってるけど、毎月の支払いが980円だって。
>iモードも契約してないしメールもしないし通話もしないの。
>いつも居間の充電器にセットしてある。
>いったいいつ使うの!?

-----
¥980ぽっきりで、飾ってるだけ?

外出にも持っていかないならいつ使うの???
着信があったら受けるだけなのかな・・・\(◎o◎)/ (2012年08月20日 21時55分06秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   kyu-boshi さん
こんばんわ。

僕もそう。仕事でパソコンを使うのに使えなければ・・・だ。教室には通わずに独学で触りまくることで覚えたし、会社もある程度の猶予はみてくれている。その間も人件費はかかるわけで。
追い込まれたら人間強いですね!(#^.^#) (2012年08月20日 22時23分36秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   lily3777 さん
自己投資・・・ナカナカできませんね~
まだまだ家人にお金がかかります(笑)
携帯の字でも最大にしてるのに・・・。
あのちっこい字 無理やわぁ~(^o^)丿 (2012年08月20日 22時25分49秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   室伏R100 さん
未だにオジンケータイです。でもメールからカメラ、ビディオといっぱい使っています。
スマホ、何でも有料らしいのが嫌いです。私は今、最低の980円なのです。
でも本当はスマホ、使えないかも、と心配なのです。 (2012年08月20日 23時11分22秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   みゃ~~おん さん
i-Phone使っていますが 今年の12月で契約が切れる。
同時に投げ捨てるつもりww最近でこそ やっとメールに慣れたけどね。
PCは永久初心者で 私もちゃんと習いたいなあ~とは思っています。が、同じく 必要に迫られてないww
自己投資ねえ。。。回収出来そうにないけど(爆) (2012年08月20日 23時58分34秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   2匹の猫0927 さん
私の好きな偉人の言葉

世には沢山のいい格言がある。
人がそれらを適用することに欠けているだけだ。
    パスカル

何時も有難う御座います。
(2012年08月21日 10時57分15秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
kyu-boshiさん
>こんばんわ。

>僕もそう。仕事でパソコンを使うのに使えなければ・・・だ。教室には通わずに独学で触りまくることで覚えたし、会社もある程度の猶予はみてくれている。その間も人件費はかかるわけで。
>追い込まれたら人間強いですね!(#^.^#)
-----
伊東さんも独学ですか?
私も、仕事で必要になったので、必死で入力とか慣れるようにしましたよ~(-^〇^-)

何事も「せっぱづまる」事やね!(^_-)-☆ (2012年08月21日 12時17分00秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
lily3777さん
>自己投資・・・ナカナカできませんね~
>まだまだ家人にお金がかかります(笑)
>携帯の字でも最大にしてるのに・・・。
>あのちっこい字 無理やわぁ~(^o^)丿
-----
子育てしている間は、中々、自分にお金を掛けられないですよね。
せいぜい、読書かな?

携帯の文字を最大ですか?
目が良いので老眼?(^_-)-☆

私は近視なので普通です。 (2012年08月21日 12時21分53秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
室伏R100さん
>未だにオジンケータイです。でもメールからカメラ、ビディオといっぱい使っています。
>スマホ、何でも有料らしいのが嫌いです。私は今、最低の980円なのです。
>でも本当はスマホ、使えないかも、と心配なのです。
-----
室伏R100さん、機械に詳しいんですね?(-^〇^-)

スマホって何でも優良なの?
なら、掛かるお金は天井知らず???\(◎o◎)/

スマホを使えない自分の心配ですか。可愛いですね! (2012年08月21日 12時26分25秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
みゃ~~おんさん
>i-Phone使っていますが 今年の12月で契約が切れる。
>同時に投げ捨てるつもりww最近でこそ やっとメールに慣れたけどね。
>PCは永久初心者で 私もちゃんと習いたいなあ~とは思っています。が、同じく 必要に迫られてないww
>自己投資ねえ。。。回収出来そうにないけど(爆)
-----
i-Phone、2年の縛りが切れるんですか?
じゃあ、普通の携帯だけになるのかな。(-^〇^-)

PCも、もっと活用出来たらと思うけど、じゃあ何かをするのか?と聞かれたら、それも無い(-_-;)

自己投資の元ですか?
まあ、自己満足って言う元は取れるかも?(^_-)-☆ (2012年08月21日 12時32分57秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
2匹の猫0927さん
>私の好きな偉人の言葉

>世には沢山のいい格言がある。
>人がそれらを適用することに欠けているだけだ。
>    パスカル

>何時も有難う御座います。

-----
良い言葉だと納得しても、すぐに忘れてしまうのが人間ですかね。

有難うございます。(-^〇^-) (2012年08月21日 12時39分15秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   scotchケン さん
家人は4~5日前に ”らくらくフォン” (2012年08月21日 13時39分43秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   scotchケン さん
家人は4~5日前に ”らくらくフォン”なるものを購入し只今使い方に思案投げ首! 習うより慣れろでしょうね~きっと。毎日使ってりゃ~だんだんと分かってきますよね~

お年寄りでもメカに比較的強い人とそうでない人がおりますからいっぱひとからげにはできませんよね。 (2012年08月21日 13時44分04秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   ますおさん25 さん
 こんにちは

リタイヤしてからは、出掛ける用事も無いし、コンタクト取

る相手もいないので携帯等は持っていません、只時折外出し

た時、自宅に連絡取るのに公衆電話が少なくなったので困る

ことが有る。

自己投資、いろいろな資格取得に挑戦している人を見掛ける

が、チャレンジなのか蒐集なのか解からない様な人もいます

ね。 (2012年08月21日 13時45分48秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   ニャンタaiko さん
スマホのカメラ昨日から覗かれるとか言われてたんで
買う気はなくなったしパソコン持ってるから別に今のとこはいらないですね♪

通信教育で資格も取りたいけど読書をしたら眠くなるし
朗読のCDがあったら通勤途中でも聞けるし
いろいろ出てほしいですよ♪
(2012年08月21日 13時52分20秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
scotchケンさん
>家人は4~5日前に ”らくらくフォン”
-----
やっぱり使い易いんですか?\(◎o◎)/ (2012年08月21日 14時25分39秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
scotchケンさん
>家人は4~5日前に ”らくらくフォン”なるものを購入し只今使い方に思案投げ首! 習うより慣れろでしょうね~きっと。毎日使ってりゃ~だんだんと分かってきますよね~

>お年寄りでもメカに比較的強い人とそうでない人がおりますからいっぱひとからげにはできませんよね。
-----
「慣れる」しかないですよね!

メカ、男性は強い人が多いですね。
女性でもたまにあるのかなあ?(#^.^#) (2012年08月21日 14時30分12秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
ますおさん25さん
> こんにちは

>リタイヤしてからは、出掛ける用事も無いし、コンタクト取

>る相手もいないので携帯等は持っていません、只時折外出し

>た時、自宅に連絡取るのに公衆電話が少なくなったので困る

>ことが有る。

>自己投資、いろいろな資格取得に挑戦している人を見掛ける

>が、チャレンジなのか蒐集なのか解からない様な人もいます

>ね。
-----
携帯の普及で、公衆電話が減ってきてますよね。
不便な人も居るでしょう。

自己投資、仰るように「自己投資した気分に酔っている」連中も居ますからね~(#^.^#) (2012年08月21日 14時33分21秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
ニャンタaikoさん
>スマホのカメラ昨日から覗かれるとか言われてたんで
>買う気はなくなったしパソコン持ってるから別に今のとこはいらないですね♪

>通信教育で資格も取りたいけど読書をしたら眠くなるし
>朗読のCDがあったら通勤途中でも聞けるし
>いろいろ出てほしいですよ♪

-----
スマホのカメラ、覗かれるって誰に???
危険なのね!\(◎o◎)/

CDになった教材は、いつでも聞けるので、私は専らそれを利用してました。
「ながら」でやれる手軽な物が良いよね?(^_-)-☆ (2012年08月21日 14時37分30秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   デリカ伯爵 さん
ははは(笑)
重箱の隅から突かないでくださいよ(笑)

ネギは刻みからがザツなんですよ。
天ぷらが大きく見えるのはどんぶりの内容が少ないのでそう見えるんでしょう。

(2012年08月21日 15時08分17秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
デリカ伯爵さん
>ははは(笑)
>重箱の隅から突かないでくださいよ(笑)

>ネギは刻みからがザツなんですよ。
>天ぷらが大きく見えるのはどんぶりの内容が少ないのでそう見えるんでしょう。


-----
意地悪しちゃいないで~(#^.^#)

丼が小さいのかな?
とも思ったり。(#^.^#) (2012年08月21日 15時48分58秒)

Re:自己投資 8月20日(08/20)   harmonica. さん
次男もやっとスマホにしたけど、いまだに悪戦苦闘しています。

意外に今の小中学生の方が飲み込みが早そう・・。

末っ子も直ぐに使えてしまいそうです。(*^.^*) (2012年08月22日 16時00分46秒)

Re[1]:自己投資 8月20日(08/20)   ララキャット さん
harmonica.さん
>次男もやっとスマホにしたけど、いまだに悪戦苦闘しています。

>意外に今の小中学生の方が飲み込みが早そう・・。

>末っ子も直ぐに使えてしまいそうです。(*^.^*)
-----
そうですか。
同じ男の子でも、小学生の方が慣れるのが早いんですね。(^_-)-☆
ゲーム感覚かなあ?(@_@。 (2012年08月22日 17時04分59秒)


© Rakuten Group, Inc.