2347428 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコファミリーとグルメ

ネコファミリーとグルメ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ララキャット

ララキャット

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

送迎 New! 葉山ゆきおさん

天皇・皇后両陛下の… New! scotchケンさん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

ディア・ファミリー.… New! alisa.さん

静岡県森町  小京… New! トンカツ1188さん

コメント新着

パパゴリラ!@ Re:必要経費 6月26日(06/26) New! わが家のママさん、夜にどうも夜中に熱中…
ニャンタaiko@ Re:必要経費 6月26日(06/26) New! 私も今日は涼しかったからエアコン切って…
monmoegy@ Re:必要経費 6月26日(06/26) New! 今の日本でエアコンなしでは、そりゃあ熱…
トンカツ1188@ Re:必要経費 6月26日(06/26) New! こんばんは 熱中死 どのような 苦しみ…
harmonica.@ Re:パック 6月22日(06/22) New! 義母を観ていると、やはりすべては寂しさ…

フリーページ

ニューストピックス

2013年12月01日
XML
カテゴリ:世情



今日のお昼は鍋焼きうどんにした。ぺろり

冷凍の讃岐うどんは、煮込んでも型崩れしないし

コシもあって美味しいので常に冷凍室の友だ。ウィンク



131201_140101.jpg



残り物の大根・白菜・長ネギ・椎茸に油揚げ、ワカメと卵を入れて。

出汁は麺つゆを薄めにしてるので、飲みきっても塩分は余り多くないだろう。

この鉄鍋は、知り合いおとめ座から戴いた。

   おとめ座「IHにしたから、以前の鍋は使えなくなった」

と、フライパンや土鍋まで、様々な調理器具をくれたのだ。

彼女おとめ座は新たにIH用の器具を買い直したとか、それも物入りだねえ。

うちの会社はIHだが、カセットコンロもあるので

炒め物などはコンロで調理をしてる。

やはり調理は直火かなあ。ぽっ

だって飲食店でも、IHで調理してる店はないでしょう?


110525_193445.jpg




          まるちゃん猫「ワンモアもガスだニャ~」



しかし暖房器具になると、安全性を考えるとやはりファンヒーターかな。

特に高齢者に石油ストーブは危険だ。

灯油を入れる時にも、火を落とさないで給油する人も居て

それが火事炎の原因にもなり易いとかだ。

まあ、調理器具もIHが無難だねえ。

よくあるのが天麩羅鍋に引火して火を出した、って云うケース

だから若い人でも「家では揚げ物をしない」って家庭も多いそうだよ。




121108_093812.jpg




            ネネ 猫「その方が安心やん」



今のガス台は、一定の時間が来ると自然に消化する機能も付いてるそうだが

石油ストーブにはそんな便利な物は無いので

時たま、(会社のストーブは火を消してきたやろか?

と帰宅してから気になってやきもきする事も。しょんぼり



120905_083701_ed.jpg




          チャー猫「心配する時に限って、消してるモンやで」



そうなのよ!

鍵もそう、ちゃんと閉めて来たかどうか?が気になる時も

きっちり戸締りしてあったわ。しょんぼり

でも、これからもきちんと確認して要らぬ心配なくさないとね~大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月01日 17時17分30秒
コメント(50) | コメントを書く
[世情] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:確認  12月1日(12/01)   歩世亜 さん
今晩は!

此れからは灯の元が本当に心配な季節でも在りますね。

それにしても灯油が高くて、今日は2缶で3500円強でしたよ。 (2013年12月01日 17時30分04秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   唯我独尊7 さん
鍋焼き饂飩は美味しいけど、、小鉢にうつさないと焼けどするね、 (2013年12月01日 17時30分30秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   ベン0504 さん
こんばんは♪
テレビで火事のニュースを見るたびに気をつけようと思います。ガス台横にガス!と張り紙を、部屋のドアの前にストーブ!と張り紙をして忘れないようにしてます。^0^
これからの時期火事要注意ですね! (2013年12月01日 17時33分54秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   H・ひろやす さん
今晩は^^

美味しいんだ、
この冷凍うどん^^
でも、トッピングが肝心だよね^^
僕も買ってみようかな!!

美味しい夜をネ、ララさん♪
(2013年12月01日 17時47分17秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   ひーじゃーまん さん
はいさい。

鍋焼きうどんがとても美味しそうですね。
昔ながらの石油ストーブは危険がいっぱいですよね。
灯油の値段も高いですし大変ですよね。
家の中でも厚着して暖房を使わないのがエコです(笑)
(2013年12月01日 18時09分48秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   トンカツ1188 さん
こんばんは

外出する時 気になりだすと 戻りたい

気分になりますね 火を消したか 施錠したか とか

トンカツの家は ガス火 中心 です (2013年12月01日 18時31分19秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   ADHOKゲンタ さん
そうそう。。。
魚焼きの網載せて焼くと消えないけどホNO~が小さく成るから妬けない厭・・・
De!平目板の雅フライパン!!(にゃははの高稼♪ (2013年12月01日 18時36分38秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   ao1259 さん
こんばんは☆
鍋焼きうどん美味しそうd(゜ω^* )
寒くなってくると、お鍋やおでんが
食べたくなってきます(笑) (2013年12月01日 18時39分12秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   tetu0077360 さん
こんばんは。
いつもご訪問とコメント感謝しています。 これからも宜しくお願い致します。また遊びに来て下さい。有難う御座います。明日も良い一日を、お過ごし下さい。体調に気お付けて下さいね(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)。風邪に気お付けて下さいね。何時もコメント有難う御座います。感謝致します。体調管理に気お付けて下さいね。 (2013年12月01日 19時09分08秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   kyu-boshi さん
「あるある」だね(@^▽^@)僕もそうだ。心配性な割に気にしていない時の方が事故になってる。
よくある、指差し確認しとくと忘れてないなぁ~(*´∀`*)そう言えば。 (2013年12月01日 19時40分50秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   Pearun さん
会社の要り口の所にチェック表をぶら下げて置いて、最後の人は全項目をチェックして帰る様にするのが一番ですよ。
こちらは寝る前に必ず、自動車のキーと自転車の鍵とポストを点検して、寝る様にしてます。
(2013年12月01日 19時47分48秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   しおん2595 さん
こんばんは

しおん家もIHです、鍋の時はカセットコンロ使用ですが

TVで見たけど、お店で鍋する時IHのコンロが各テーブルにはめ込まれてたよ!!

中にはIHで調理してるお店もあるかも(^^♪ (2013年12月01日 20時32分47秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   kyuu9514 さん
冷凍うどんは美味しいけど 冷凍庫の場所を取るのよね
いくらセールや言うても5袋25玉も買ったらあかん
もうボケの症状でましたか???ふふふ
時間で消火の機種もあるよ (2013年12月01日 20時36分00秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   ばーど白鳥 さん
こんばはんです。

そうそう、冬と言えばお風呂とお鍋ですねぇ。私も鳥鍋など大好きです♪
直火でグツグツというのは、見ているだけでよだれが出ますねぇ。

それではまた。 (2013年12月01日 21時39分41秒)

私もだんだん失敗が多くなった。   himawari6017 さん
これからなべ物用にカセットコンロを買うか。電気鍋にするか卓上IHが売ってたのでそれにするか迷ってます・いままでてんぷらなべに2回ほど火が入って大騒ぎしたんですよ。煙で台所の天井は黒くなっています。その上に白のペンキで塗ったので鼠色よ・ (2013年12月01日 22時14分35秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   室伏R100 さん
オーッ、鍋焼きうどん、本物だ。卵のちょと固めの半熟状態の美味しさ・・・ジュルです。あとで出汁が美味しくなる。
お店の鍋焼きうどんには海老天が入っているけど、何か合わないです。野菜と卵が良いですね。
火と取り扱いは注意が必要ですね。私の管理するアパートのほとんどが古いのでガスなのです。
今までそれが原因の事故はありませんが、老人の部屋にはガス警報器など付けて用心してます。
これから暖房も含め、要注意ですね。
以前二人で出かけると、はアイロン消したか?でカミさんが迷ってました。
ただ、消したつもり、鍵したかな?って、いつもありますね。でも大概大丈夫。でも今まで若かった・・・もう還暦越えです。 (2013年12月01日 23時38分43秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   デリカ伯爵 さん
こんばんは~
youtubeに夢中になって気がついたらこんな時間でした。鍋料理ですか。日曜日だったこともあって鍋の話が多いな~。ララさんの鍋、おいしそうです。白菜が火が通るまで時間が必要なので、先に入れちゃいますかね。うちだったら事前にレンジで軽くやっつけちゃいます(笑)

ネネちゃんの今日の写真、笑ってるみたいです。かわいい!
(2013年12月02日 02時47分16秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   monmoegy さん
カトーブの火元確認!わかる気します。
とって返したら、チャンと消してあるのに、なんか気になる。
ってことは、そんな暖房器具は使わない方がよい。
高齢者は火力が小さくてもIHでしょうねぇ。
年末の火事ニュース見てても、ほとんど高齢者が火種ですものね。
なのになぜか高齢者ほど石油やガスが多い。
それに煮炊きが多いから、火をつけてる時間も長いし。
で、火事になったら、逃げ遅れるし。
もっと民生委員とか始動してやればいいんでしょうが、老い先短いからと買い換えに躊躇するのでしょうね。 (2013年12月02日 06時01分56秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   ますおさん25 さん
 お早うございます

私も鍋焼きうどんが好きで、冬になると時折作りますが、先日

腰の強いうどんで作ったら食べ辛いこと、ざるうどんは腰が強

い方が美味しいが、煮込みうどんは余り腰が強いと汁が撥ねて

火傷と汚れで困ります、料理によって分けるのですかね?

此れから寒さが厳しくなると火が恋しくなり、火事が増えます

注意したいですね。

火の元・戸締り、馴れて来るとダメですね、確認が大切です。 (2013年12月02日 07時42分06秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   Mrs. Linda さん
これからはお鍋の美味しい季節ですね。昨日の寄せ鍋の残りを
今日はミソスープにしたのですよ。

私の好物は、鍋焼きうどんです。

ネネちゃん風格ありますねー。 (2013年12月02日 09時08分41秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   ニャンタaiko さん
鍋焼きうどん椎茸も入っておいしそうですね♪

去年とおととしとなんで会社の椅子がすぐ壊れるのかと思ってたら
電気のファンヒーターを椅子の足に近づけすぎてたから
熱で椅子が壊れたみたいなんですよ(笑)
あまり近づけたら危ないもんですね
今年は仕事中は電気ひざ掛けですごしますよ♪ (2013年12月02日 09時32分15秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   イシュル さん
料理好きな人はガスを好むようです。
ガスの自動消化装置も便利だけど、お茶を沸騰させて煮出したいときは勝手に消えるから不便だニャ。。。 (2013年12月02日 09時35分52秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
歩世亜さん
>今晩は!

>此れからは灯の元が本当に心配な季節でも在りますね。

>それにしても灯油が高くて、今日は2缶で3500円強でしたよ。
-----
今日は。
灯油はあがる一方ですか。
北海道はには欠かせないので、ペペさんも大変ですね~
(^_^;) (2013年12月02日 11時04分38秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
唯我独尊7さん
>鍋焼き饂飩は美味しいけど、、小鉢にうつさないと焼けどするね、
-----
はい、鍋から直接は食べられませんよ~(^_^;) (2013年12月02日 11時08分20秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
ベン0504さん
>こんばんは♪
>テレビで火事のニュースを見るたびに気をつけようと思います。ガス台横にガス!と張り紙を、部屋のドアの前にストーブ!と張り紙をして忘れないようにしてます。^0^
>これからの時期火事要注意ですね!
-----
今日は。

貼り紙も有効でしょう。
私もしようかな~(-^〇^-) (2013年12月02日 11時11分11秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
H・ひろやすさん
>今晩は^^

>美味しいんだ、
>この冷凍うどん^^
>でも、トッピングが肝心だよね^^
>僕も買ってみようかな!!

>美味しい夜をネ、ララさん♪

-----
今日は(-^〇^-)

このうどんは、5つで¥525だけどいつも半額の時に買うよ~
美味しいから試してみて!(^_-)-☆ (2013年12月02日 11時15分57秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
ひーじゃーまんさん
>はいさい。

>鍋焼きうどんがとても美味しそうですね。
>昔ながらの石油ストーブは危険がいっぱいですよね。
>灯油の値段も高いですし大変ですよね。
>家の中でも厚着して暖房を使わないのがエコです(笑)

-----
今日は(-^〇^-)
野菜も入った煮込みうどんは、バランスも良いですよね。

厚着でエコは究極です!(^_-)-☆ (2013年12月02日 11時21分55秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
トンカツ1188さん
>こんばんは

>外出する時 気になりだすと 戻りたい

>気分になりますね 火を消したか 施錠したか とか

>トンカツの家は ガス火 中心 です
-----
今日は。
冬場は特にストーブが気になりますよ。
トンカツさんちもガズ中心ですか。
でも、旅行中には確認には戻れませんよね~(^_^;) (2013年12月02日 11時26分01秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
ADHOKゲンタさん
>そうそう。。。
>魚焼きの網載せて焼くと消えないけどホNO~が小さく成るから妬けない厭・・・
>De!平目板の雅フライパン!!(にゃははの高稼♪
-----
焼き魚は焦げ目が無いと「蒸し魚」になっちゃうよね~
フライパンで焼くの?(@_@;) (2013年12月02日 11時30分20秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   2匹の猫0927 さん
私の好きな偉人の言葉

・純粋な喜びのひとつは、勤労後の休息である。
    カント

何時も有難う御座います。
(2013年12月02日 11時35分07秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
ao1259さん
>こんばんは☆
>鍋焼きうどん美味しそうd(゜ω^* )
>寒くなってくると、お鍋やおでんが
>食べたくなってきます(笑)
-----
これからは鍋で作るおでんやうどんが主力になりますよね!(^_-)-☆ (2013年12月02日 11時36分33秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
tetu0077360さん
>こんばんは。
>いつもご訪問とコメント感謝しています。 これからも宜しくお願い致します。また遊びに来て下さい。有難う御座います。明日も良い一日を、お過ごし下さい。体調に気お付けて下さいね(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)。風邪に気お付けて下さいね。何時もコメント有難う御座います。感謝致します。体調管理に気お付けて下さいね。
-----
有難うね~(^_-)-☆ (2013年12月02日 11時40分08秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
kyu-boshiさん
>「あるある」だね(@^▽^@)僕もそうだ。心配性な割に気にしていない時の方が事故になってる。
>よくある、指差し確認しとくと忘れてないなぁ~(*´∀`*)そう言えば。
-----
伊東さんも?
「指差し確認」必要かな~(-^〇^-) (2013年12月02日 11時45分00秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
Pearunさん
>会社の要り口の所にチェック表をぶら下げて置いて、最後の人は全項目をチェックして帰る様にするのが一番ですよ。
>こちらは寝る前に必ず、自動車のキーと自転車の鍵とポストを点検して、寝る様にしてます。

-----
チェックリストですね?
ボードに書いておけば忘れませんから。

Pearunさんも就寝前には確認するんですか。(-^〇^-) (2013年12月02日 11時47分16秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
しおん2595さん
>こんばんは

>しおん家もIHです、鍋の時はカセットコンロ使用ですが

>TVで見たけど、お店で鍋する時IHのコンロが各テーブルにはめ込まれてたよ!!

>中にはIHで調理してるお店もあるかも(^^♪
-----
今日は。
しおんさんちも鍋はやはりカセットコンロなのね?
(-^〇^-)
飲食店に、テーブルIHコンロが?
それは初めてだけど安全やろね~(@_@;) (2013年12月02日 11時59分33秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
kyuu9514さん
>冷凍うどんは美味しいけど 冷凍庫の場所を取るのよね
>いくらセールや言うても5袋25玉も買ったらあかん
>もうボケの症状でましたか???ふふふ
>時間で消火の機種もあるよ
-----
25玉も?
無くなってから補充したらえやん~
箱買いの大使様、アイスも冷凍庫に一杯やろ?(@_@;) (2013年12月02日 12時03分49秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
ばーど白鳥さん
>こんばはんです。

>そうそう、冬と言えばお風呂とお鍋ですねぇ。私も鳥鍋など大好きです♪
>直火でグツグツというのは、見ているだけでよだれが出ますねぇ。

>それではまた。
-----
今日は。
ばーどさんも鳥鍋?
共食いじゃ?(@_@;)

お風呂も良いよね、頭にタオル乗せて~(-^〇^-) (2013年12月02日 12時21分07秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   デリカ伯爵 さん
こんにちは~
ララキャットさんちの家猫はみんな膝に乗りますか。ネコに囲まれて寒さしらずですね。

きょうはぽかぽか温かいです。 (2013年12月02日 12時37分36秒)

Re:確認  12月1日(12/01)   scotchケン さん
うちの家人はしょっちゅうです。あら、ガスの元栓しめたかな~、とか鍵かけたかな~? って家にもどって確認してます。

いつもしているからこそ疑うのでしょうね~、用心に越したことはありませんけど・・・ (2013年12月02日 14時01分59秒)

Re:私もだんだん失敗が多くなった。(12/01)   ララキャット さん
himawari6017さん
>これからなべ物用にカセットコンロを買うか。電気鍋にするか卓上IHが売ってたのでそれにするか迷ってます・いままでてんぷらなべに2回ほど火が入って大騒ぎしたんですよ。煙で台所の天井は黒くなっています。その上に白のペンキで塗ったので鼠色よ・
-----
やはりカセットコンロの方が、火力がありますよ!
普通の煮物ならIHが安全かも。(-^〇^-)
(2013年12月02日 14時14分33秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
室伏R100さん
>オーッ、鍋焼きうどん、本物だ。卵のちょと固めの半熟状態の美味しさ・・・ジュルです。あとで出汁が美味しくなる。
>お店の鍋焼きうどんには海老天が入っているけど、何か合わないです。野菜と卵が良いですね。
>火と取り扱いは注意が必要ですね。私の管理するアパートのほとんどが古いのでガスなのです。
>今までそれが原因の事故はありませんが、老人の部屋にはガス警報器など付けて用心してます。
>これから暖房も含め、要注意ですね。
>以前二人で出かけると、はアイロン消したか?でカミさんが迷ってました。
>ただ、消したつもり、鍵したかな?って、いつもありますね。でも大概大丈夫。でも今まで若かった・・・もう還暦越えです。
-----
そうですね、これに海老天があればお店並み!(^_-)-☆
野菜が多いのが良いです、家でなら。

アイロンの切り忘れですか?
それも気になりますが、迷う時は大丈夫ですね。

煙警報器は、必要ですね。 (2013年12月02日 14時18分28秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>私も鍋焼きうどんが好きで、冬になると時折作りますが、先日

>腰の強いうどんで作ったら食べ辛いこと、ざるうどんは腰が強

>い方が美味しいが、煮込みうどんは余り腰が強いと汁が撥ねて

>火傷と汚れで困ります、料理によって分けるのですかね?

>此れから寒さが厳しくなると火が恋しくなり、火事が増えます

>注意したいですね。

>火の元・戸締り、馴れて来るとダメですね、確認が大切です。
-----
今日は。

そうなんですか、コシが強すぎる麺も考えものなんですね。
汁が撥ねると火傷しそう~(^_^;)

やはり火の元・戸締りは確認ですね!(-^〇^-) (2013年12月02日 14時21分09秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
デリカ伯爵さん
>こんばんは~
>youtubeに夢中になって気がついたらこんな時間でした。鍋料理ですか。日曜日だったこともあって鍋の話が多いな~。ララさんの鍋、おいしそうです。白菜が火が通るまで時間が必要なので、先に入れちゃいますかね。うちだったら事前にレンジで軽くやっつけちゃいます(笑)

>ネネちゃんの今日の写真、笑ってるみたいです。かわいい!

-----
白菜は、そぎ切りにしないと火の通りがね。
先にチン!もいいアイデアです。(-^〇^-)

ネネは寝ぼけてるのかな?(^_-)-☆ (2013年12月02日 14時25分56秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
monmoegyさん
>カトーブの火元確認!わかる気します。
>とって返したら、チャンと消してあるのに、なんか気になる。
>ってことは、そんな暖房器具は使わない方がよい。
>高齢者は火力が小さくてもIHでしょうねぇ。
>年末の火事ニュース見てても、ほとんど高齢者が火種ですものね。
>なのになぜか高齢者ほど石油やガスが多い。
>それに煮炊きが多いから、火をつけてる時間も長いし。
>で、火事になったら、逃げ遅れるし。
>もっと民生委員とか始動してやればいいんでしょうが、老い先短いからと買い換えに躊躇するのでしょうね。
-----
石油ストーブはやはり怖いものね~
炬燵でも発火するとかよ!(@_@;)

お年寄りにはIHの補助金を出してあげたらどうかなあ?
据え置きタイプなら、そんなに高くないと思うし。
(-^〇^-) (2013年12月02日 14時29分59秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
Mrs. Lindaさん
>これからはお鍋の美味しい季節ですね。昨日の寄せ鍋の残りを
>今日はミソスープにしたのですよ。

>私の好物は、鍋焼きうどんです。

>ネネちゃん風格ありますねー。
-----
鍋の残りにお味噌を入れてスープに?
良い出汁が出るでしょうね。(-^〇^-)

鍋焼きうどんは具も沢山あって楽しいわ~

ネネ、よく太ってますよ。(^_^;) (2013年12月02日 14時31分51秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
ニャンタaikoさん
>鍋焼きうどん椎茸も入っておいしそうですね♪

>去年とおととしとなんで会社の椅子がすぐ壊れるのかと思ってたら
>電気のファンヒーターを椅子の足に近づけすぎてたから
>熱で椅子が壊れたみたいなんですよ(笑)
>あまり近づけたら危ないもんですね
>今年は仕事中は電気ひざ掛けですごしますよ♪
-----
椎茸は生のを干したので、出汁も出ます。

電気ストーブも注意よ!
私もデスクの足元にあるけど、火傷したもん~(;>_<;)
そちらは椅子で良かったかも?(-^〇^-) (2013年12月02日 14時36分53秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
イシュルさん
>料理好きな人はガスを好むようです。
>ガスの自動消化装置も便利だけど、お茶を沸騰させて煮出したいときは勝手に消えるから不便だニャ。。。
-----
やはりね~
IHだと、炒め物は物足らない・・・(^_^;)

お茶を煮て忘れるの、私もそうよ~
ガスの火が消えたら、ガスも自然に止まるのかな?(-^〇^-) (2013年12月02日 15時44分21秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
2匹の猫0927さん
>私の好きな偉人の言葉

>・純粋な喜びのひとつは、勤労後の休息である。
>    カント

>何時も有難う御座います。

-----
仕事が終わった後の一杯ね!

有難う御座います。(-^〇^-) (2013年12月02日 15時45分15秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
デリカ伯爵さん
>こんにちは~
>ララキャットさんちの家猫はみんな膝に乗りますか。ネコに囲まれて寒さしらずですね。

>きょうはぽかぽか温かいです。
-----
今日にゃん!(-^〇^-)

膝に乗る子も居ますが、気分が向いた時だけだニャ~
(^_^;)
今日は和歌山も温かいよ! (2013年12月02日 15時46分30秒)

Re[1]:確認  12月1日(12/01)   ララキャット さん
scotchケンさん
>うちの家人はしょっちゅうです。あら、ガスの元栓しめたかな~、とか鍵かけたかな~? って家にもどって確認してます。

>いつもしているからこそ疑うのでしょうね~、用心に越したことはありませんけど・・・
-----
ケンさんの沖様も心配性ですか?
でも、心配しなくなった時が、危ないかも?(^_^;) (2013年12月02日 16時10分30秒)


© Rakuten Group, Inc.