2911925 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.09.20
XML
酒屋のダイマスが主催する浅草酒祭りに参加してきました。昨年に続いて連続参加。前売りは3千円。ワインと日本酒の両方が充実しているのと、ツマミも購入&試食できるのが特徴。酒屋のイベントなので、お酒も買えます。


ラック・コーポレーション


三国ワイン


こちら以外にも、海外産地で作る日本人の作り手が何人か来ていました。


日本のワイナリーも4,5件出展。こちらはルミエール。


シャトー酒折


ラベルを見てわかるようにピション・バロン系のワイン。とくに白はよかった。




アルコトレードトラストのワインは、どれも抜群のコンディション。とくに赤は、どれもウルトラシルキー。Azienda Agricola San Quiricoのメルロー・サンジミニャーノを購入。

調べてみるとインポーター自身が楽天やAmazonに出店しているようだ。今までノーマークのショップだったけれど、このコンディションならば購入してみたくなる。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

2010サン ジミニャーノ DOC メルロー
価格:2310円(税込、送料別) (2017/10/5時点)


出羽桜はどれもおいしい。とくにオレンジのラベルは千円台前半とは思えない味わい。




富山のウイスキー「サンシャイン」。想像以上の出来のよさにびっくり。買おうと思ったけれど売り切れ。

日本には、ボトラーズなのに(原酒を他の蒸留所から購入)、まるで自社で蒸留しているかのような怪しげな会社もあるなか、こちらはちゃんと蒸留器を持っています。ボトラーズの存在意義は認めるし、まったく悪くないけれど、自社で蒸留しているような雰囲気を出すのはだめでしょう。倉吉とか、倉吉とか、倉吉とか。安いなら許せるけれど、けっこう高いんだよね。


これにナイスマリアージュがスモーク卵の「スモッち」。よくあるスモーク卵と違って、殻ごとスモークしてあり、中は半熟。当然購入。近くで売っているところ無いかな。


昨年ほど酔っ払わなかったけれど、それでもかなり飲みました。おかげで、なぜか日本酒2本買っちゃったし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.05 01:20:08
コメント(0) | コメントを書く
[お酒イベントいろいろ] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄


フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

busuka-san@ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ@ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san@ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun@ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.