310471 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食いしん坊さちのブログ

食いしん坊さちのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

食いしん坊さち

食いしん坊さち

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.07.18
XML
カテゴリ:その他飲食店
鹿児島 天文館むじゃき 白熊


白熊アイス発祥のお店に行ってきました。

昭和22年にむじゃきの創業者の久保さんによって
生み出されました。



当初は氷にオリジナルのミルクをかけたシンプル
な形でしたが、彩を加えるために、サイコロ型の
果物や煮豆などをトッピングして現在の白熊になった



上から見ると白熊に似ていることから白熊と
名付けられました、今は豪華すぎてわからない



反対側から見ても白熊には見えない
想像力がいる商品

直径15cm高さ18cmのレギュラーサイズ
かなりの量、小さめサイズもありました。
(ベビー白熊)



全国のスーパーで販売されている白熊アイスの元祖
は甘すぎずあっさりな味で果物なども入っているので
飽きがこない味



店頭には白熊のはく製や巨大な白熊飾りがあり
間違える事はない店構え



ごちそうさまでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.18 00:20:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.