1701851 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

この負けは痛い… New! とらきーちゃんさん

アジサイの季節 New! じじくさい電気屋さん

そんなに偉いのか? New! エンスト新さん

白茄子 New! チビX2さん

紫陽花が少しずつ咲… New! chiichan60さん

2wayカーディガン、… New! naomin0203さん

暑いと出来ない・・・ New! odetto1990さん

九州旅の終わり New! nik-oさん

カテゴリ

コメント新着

naomin0203@ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! もう2回目の夏なのね。 時間が経つのって…
reo sora@ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! 湿気のある暑さって嫌ですね。>< 自分も…
こたつねこ01@ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! コメント有難うございました(^‐^) 我が家…
いわどん0193@ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! >私はアイスやソフトクリームなどは本当…
tckyn3707@ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! こんにちは、コメントありがとうございま…
かずまる@@ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! さえママさんお疲れ様です! 暑い日のアイ…
チビX2@ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! こんにちは😃 ドンキでアイス買ったらスー…
chiichan60@ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! こんにちは。 私たちもまだエアコンを使っ…
ハピハピハート@ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! いたいた❗️ まだエアコンつけずに闘って…
エンスト新@ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! こんにちは 熱中症注意報も出ているところ…

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年08月25日
XML
​​​​​​​​​​ 最近私は低体温のせいなのかあまり体調がよくないです。どこが悪いのかよくわかりませんが不安定なお天気も関係しているのか、秋の気配を感じる季節になったからなのか、メンタル的にも低くてあまりやる気が起きません。
それでも昨日の午前中、枯れ枯れになった現場の花をようやく交換に行きました。


​​そして今日は安城市民活動センターの子供向けイベント「わくわくフェスティバル」が行われ、にじいろ会も体験ブースをひとつもらっていますので昨日は休みのさえパパと一緒にストラップ作りの材料の準備をしました。​これから9月・10月にもこうしたストラップ作り体験イベントが3回予定されていますので、今日はその予行練習です。今回は予約制のイベントですので多分人数も少ないのではないかと思いますが、小学生、保育園児の小さなお子さんがみえたら果たしてストラップをうまく作らせてあげられるのだろうかと心配もあります。メンバーさんはベテランの精鋭4名とボランティア単位のための専門学生1名と私ですので何とかなるかな(^-^;​​​

​私は本来ならこうしたただの工作イベントだけではなくなるべくなら交通安全のお話もしながら交通事故被害者と遺族の声を届ける活動をもっとしたいと思っています!ストラップ作りはきっと楽しいでしょうが、ただ可愛い花編みのストラップを無料で作れてもらって帰れて良かっただけで終わらせたくはありません!!
それはこれからのにじいろ会の活動の​課題でもあるのですが、あくまでも交通安全への意識向上のためにしていることだということくらいは知っていただきたいのです。
​​
​​
それもきっと試行錯誤しながら、今後の私の成長と共に改善されていくべきことだと思っています。今回はまずは経験しなくては何もはじまりませんから。


 昨日は、​コアラドライブ安城の生命のミニメッセージ展を初めて見に行ってくれたボランティアメンバーNちゃんからこんなLINEをもらいました。​
​​​​「今日はコアラドライブに初めて行ってきたよ!ミニメッセージ展といってもたくさんのメッセンジャーがいたね。一人一人スルーなんて出来ないから一生懸命読んで、靴に触れてきました。切なかったよ。小さな子のパネルと靴にはやられたよーたまらんかった。あれを見てなにも感じない人はいないんじゃないかな。みんなに見てほしいな」​​と感想をLINEしてくれました。​

私は本当に交通安全意識もまずは知ることからが大事なのだと、またあらためてそう思いました!!Nちゃんは生前の紗愛理もよく知っているし、刑事裁判の署名活動の時からずっと私を助けてくれている人で、にじいろ会の立ち上げメンバーさんなので特に感じる想いが深いのかもしれませんがそれでも他のメッセンジャーたちの命の声にも真摯に耳を傾けて命の叫びを感じて受け取ってきて下さったことが嬉しいです。​​
​​

​そしてこの経験は本当に、車を運転するすべての人に、自転車に乗るすべての人に、道を歩くすべての人に、しっかり体験し感じてもらいたいのです!!
メッセンジャーたちの「命の声」「魂の叫び」があなたの心にもしっかり届いたのなら、絶対に無謀な運転や自分さえよければこのくらいなら大丈夫なんて自分勝手で安易な車の運転は出来ないはずだからです!!自分の命も、人の命も、同じくらい大切なんだとわかるはずだからです!!


​​​​​​​私が本当にやりたい活動​それはやっぱり、メッセンジャーたちの「命の声」を多くの人たちに届けたい!!私たちのような逆縁の家族の「悲痛な叫び」が多くの人たちにも感じてもらえたら、こんな悲しい交通死亡事故が起きない社会になってほしい!!​そう願うからこそ地道なことからでもコツコツ頑張ってゆきたいのです!!
​それはお空のさえりんと仲間達が何より一番願っていることだからです!!​​​​​​​​



​(さえりん17歳の時 お菓子の城part5)​


​​​​​​​ 昨日、​いのちのミュージアムからFacebookにこんな投稿がありました。​
「本日から9月8日木曜日まで、独立行政法人自動車事故対策機構東京主管支所(NASVA)で、いのちの尊さを伝え交通事故防止に対する業界団体や社会の意識を更に高めるようにと、理不尽に命奪われたメッセンジャーのミニ・生命のメッセージ展が開催されます。一人でも多くの人が『メッセンジャー』に出会って頂きそのメッセージをうけとめて頂きたいと願っています」

​​そしてその写真には数名のメッセンジャーが載っていました。なんと!?さえりんは会議室の中にいました(@_@) きっとどなたかがご講演されて、さえりんはそのアシスタントなのでしょうか??​​さえりんは東京や全国で大役をいただいて頑張っているんだと思ったら、私も勇気が湧いてくるのです!!
​​
​​

さえりん、ママはまずは愛知県から交通死亡事故を減らすために頑張るよ!!
さえりんは全国各地で頑張って「命の声」をたくさんの人たちに届けてね!!

(​​​​​​
独立行政法人自動車事故対策機構東京主管支所(NASVA)のミニ・生命のメッセージ展の様子 いのちのミュージアムより)








​​​最後までお読みいただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この「さえりんの部屋」一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!
  下矢印
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

​人気ブログランキング
上矢印
よろしければこちらも応援おねがいします

​​​
さえパパの「可愛いさえりん1分間動画💛」ぜひ見にきてね!!
​さえりん動画はこちら下向き矢印​​


​​


会の活動内容をお知らせするのにあたり、LINEの公式アカウントを作りました。

よろしければ以下のリンクから友達登録してね❗

​​​​​​​​https://lit.link/aichinijiirokai




​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月25日 08時00分12秒
コメント(14) | コメントを書く
[交通事故が起きないために] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.