1703131 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

蕎麦好きな人~~、… New! かずまる@さん

梅雨入り New! 案山子1014さん

熱帯夜? New! mamatamさん

パソコン復活らしい New! nik-oさん

3枚だけ持ち帰った写… New! 細魚*hoso-uo*さん

しばらくぶりに閖上に New! masatosdjさん

ガッシャーン New! こ うさん

今日も梅雨空。 New! reo soraさん

電気・ガス補助金再… New! tckyn3707さん

友達 New! 朗らか429さん

カテゴリ

コメント新着

mamatam@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! 素敵なバッグがたくさん。 もうずいぶん作…
masatosdj@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! こんばんは。 辛いまま・・・ それも辛い…
こ う@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! こんばんは 今日も梅雨の晴れ間の いいお…
reo sora@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! 今日は風が涼しかったのでちょっと身体が…
いわどん0193@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! >いつまでも誰かのことを想い続けて生き…
かずまる@@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! さえママさんお疲れ様です! さえりんさん…
チビX2@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! こんにちは😃 目的を持ってまた想い続ける…
ハピハピハート@ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! 自分よりも若い命、愛娘を亡くして、悲し…
naomin0203@ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! もう2回目の夏なのね。 時間が経つのって…
reo sora@ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) 湿気のある暑さって嫌ですね。>< 自分も…

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年06月20日
XML
カテゴリ:家族・仲間の存在
 ​昨日は久しぶりにさえパパと朝から車で高速に乗ってお出かけしました。​
​​​行き先は滋賀県大津市琵琶湖のほとりのくらさんのお家です。一昨日私たちが被害者遺族サポートセンターあいちの遺族の例会に行っている時に、LINEで「明日タコ焼きパーティをするから気晴らしに来ない??」とお誘いがきました。さえパパは「ママが行くなら俺も行きたいけど、ママが行きたくないなら断るよ」と言います。少し前の私ならメンタルの低迷で人に会いたくなかったのですが、今の心境はどん底から少し上がってきそうな予感もしていたし、せっかくくらさんとちーさんが私たちの状況を心配して誘って下さったので参加させてもらいました。​​

​​​くらさんとちーさんのお家は琵琶湖の目の前の大きなマンションです。昨日お昼前におじゃますると私はマンションに興味津々で部屋中を見せてもらいました。というのも家を出て借家暮らしをしようかと考え中なのでマンションの暮らしがどんなものなのか知りたいのです。くらさんとちーさんのお宅は13階建てマンションの10階で風が通って見晴らしもよくとっても居心地がいいお部屋でした。家族3人で暮らすのにちょうど良い広さでした。琵琶湖の花火もみえる場所でパワースポットの琵琶湖の景色が素敵でした。私は思わずこんなところに住みたいなあっと思いましたが、今の私には次女や病院通いの実家の母との距離やボランティア活動のことも考えると滋賀県に住むのは不可能だなあっと諦めました💦でも素敵なマンションを見せてもらったことで​​愛知県で自分に合った住処を見つけたいという気持ちが高まってくるのです。​​


​​​​​​旧くらランドメンバーさんが集まって7人でタコ焼きパーティが始まりました。くらさんとちーさんがタコ焼き機でたくさん焼いてくださってとっても美味しくて私たちはおよばれするばかりで凄くたくさん食べてお腹いっぱいになりました!!お腹を減らすためにすぐ隣の琵琶湖と膳所城跡公園にお散歩に行きました。近くには近江大橋が通ていてすごく素敵な場所でした。春には桜がとっても綺麗な名所だそうで、さえパパは4月初めにくらランドメンバーさん達とここでお花見と琵琶湖清掃をしたそうです。私は体調が悪くていけませんでしたが(^-^;

​昨日は美味しいタコ焼きと琵琶湖のパワーをたくさん吸い込みながら、これから自分はどう生きていくのが良いのか、どんな生活環境が良いのか、自由になることの気楽さと厳しさについてよく考えました。​​​​確かに今の環境から飛び出すのは怖いしもう戻れないし経済的な問題も大きいです。この歳になって引っ越しをするのも面倒だし何より義両親にどう思われるかと考えたら不安ばかりでかなり勇気が要ります。でもその反面、飛べない鳥が狭い鳥カゴから脱出して、一度は自由に自分達の力で生きていきたいという気持ちも強くなってくるのです。リスクはたくさん伴いますが、新しい生活をすることで得られるものもあるような気持ちになるのです。きっとこれが最後のチャンスかもしれません。私の年齢的にも気力と体力的にも、義両親の年齢と体調的にも、今でなければもう次はいろんな条件が邪魔をして飛び立つことは出来ないでしょう。​​​​​​​


​​​​​​​くらさんとちーさんのお家に戻るとまたタコ焼きやケーキを出していただいて美味しいうどんも作っていただいてもう晩ごはんも要らないくらい食べ続けました(⌒▽⌒)みなさんに我が家の現状を聞いてもらうとみなさんが家を出て借家暮らしをすることに賛成して下さいました。「パパとママが引っ越しするなら手伝いに行くよ!!」と。くらさんとちーさんのお家みたいに居心地が良く安らげる自分たちだけの住まいを見つけたいなあっという気持ちがどんどん強くなるのです。きっとそれが本来の自然な形だったのかもしれません。今回義父との喧嘩でさえパパが生まれて初めて義父に口答えをして私を庇ってくれたことも、これからは夫婦2人で力を合わせて暮らしていこうと思えた大きな要因です。そうでなければ私1人で家出していたと思います。これも良いきっかけになったような気がします。​
​​​​​​

​昨日はあまりの居心地の良さについつい長居をしてしまいました。お昼前にお邪魔して夜8時過ぎにお土産をたくさん頂いてくらさん宅を出て帰路に、家に着いたのは夜10時過ぎでした。家に着くと義母が「帰りが遅かったから心配したんだよ!!」と玄関まで走ってきました。心配して下さるのは本当にありがたい事ですが私達はいつまで経っても大人になれず子どものままなんだとあらためて実感しました(-_-;)​

くらさん、ちーさん、娘ちゃん、美聡さん、たまさん、本気君、昨日は本当にありがとうございました!!いつも私たちに良い影響と勇気を与えて下さってありがたいです(^-^)​​​さあここからです!!これからが遅まきながら自立への第一歩です!!​​​​

(昨日のくらさん家のタコ焼きパーティの様子)




 今日は私の診察の日です。肝臓の数値が悪いのでCT検査をするそうです。​
​​そして明日は実家の母の診察日です。実家へ行ったらトイレ掃除もしてきたいと思っています。今まで誰も見たこともないぐらい汚いトイレが果たして少しは綺麗になるのか、きっと1回だけではダメで根気がいると思いますが💦それでもトイレが綺麗になったら少しは気の流れも良くなって母の病状が良くなればと願って。​​

私もさえパパもそうですが家族が健康で元気でなければ新しいステージには進めませんから。お家探しはそれからです。

(さえりん生後5カ月)








​​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この「さえりんの部屋」を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!
  下矢印
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村

​​
人気ブログランキング

上矢印
よろしければこちらも応援おねがいします。

​​​
さえパパの「可愛いさえりん1分間動画💛」ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら下向き矢印


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月20日 14時00分37秒
コメント(8) | コメントを書く
[家族・仲間の存在] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.