4504475 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

システムエンジニアの晴耕雨読

システムエンジニアの晴耕雨読

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.08.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

ドラッカーわが軌跡

「ドラッカー わが軌跡  知の巨人の秘められた交流」・・「傍観者の時代」の新訳

 

 ピーター・F・ドラッカーさんの
 
「Adventures of A Bystander」

 「傍観者の時代」の新訳。

訳は、上田惇生さん。


 副題が「知の巨人の秘められた交流」とありますが、

 第一次世界大戦前から第二次世界大戦までの

 オーストリアを中心とする欧米の知識人の交流が垣間見られます。

 ・・小学生の頃、フロイトと握手し、

 ポランニー5兄弟とつきあったり・・と贅沢な世界でした。



 ヘルマン・シュワルツワルト、通称ヘムからのアドバイス

 「統計を扱うときは、忘れてはならないことがあるぞ。

  統計を信じることはできないということだ。

  統計をつくった者を知っていれば信じられないし、

  知らなければ信じられないというわけだ。

  わしは12年間オーストリアの輸出統計の責任者だったんだからな」


 ヘム・・オーストリアの経済官僚として、

 第一次大戦後の後始末に苦労しただけに説得力があります。

 ヘムの後は、大蔵大臣になったシュンペーターでしたが、

 「インフレとの戦いは、経済理論や経済政策ではなく、政治的な意思の問題である

  との確信を得て辞任した」といいます。
 
 その成果が、「資本主義・社会主義・民主主義」(1942年)である。


資本主義・社会主義・民主主義新装版




 フロイトには、

  貧しく、ユダヤ人として差別され、ウィーンの医学界に無視された・・

 という誤解がある。

 実際は、フロイトは裕福で・・他の医者が治療費を免除するような場合でも

 貧しい患者からしっかり治療費を徴収していたし、

 医学界でも50代後半で与えられる「教授」の肩書きを40代で得ていた。

 また、オーストリアの医学界の6割がユダヤ人だった。

 ・・フロイト自身が、フロイト理論の「脅迫観念」「フロイト的錯誤」の持ち主だった。

 精神分析の科学性に疑問が呈されたことに対し、

 「拒否」されたと受け止めず、医学界から「無視」されたと受け取ったことが

 その原因だった。



ヘンリーおじさんの教え・・抽象化・汎化の力

「私が思うに、世の中には、いつまでもバッタにように個別の問題に取り組んでいる人がいる。

 一般化することができずに、コンセプトを把握することができないでいる。

 科学者にもいるし、ビジネスマンにもいる。

 
 ところが優れたビジネスマンは、優れた科学者や優れた芸術家と同じように、

 ヘンリーおじさんと同じ頭の働きをする。

 最も個別的、最も具体的なことから出発して、一般化に達する。」


 50年前は、

 経験志向 から、 システム・原理・抽象化 が必要とされた。


 しかし、現在は、「あまりに多くの人が、検証抜きの定量化、形式だけの純粋モデル、

 仮定による論理に傾斜し、現実から遊離した抽象の追求に耽溺している。」

 

バックミンスター・フラーとマーシャル・マクルーハン・・

 ともに、1940年代からの友人・・


 マクルーハンの洞察のうち最も重要なものは、

  「メディアはメッセージなり」ではない。


  「テクノロジーは道具ではない。

   人の一部である」なのである。


「テクノロジーとは、人が人に特有な活動としての「仕事」を行うための、

 目的意識にもとづく人工の非有機的進化にかかわるものである。

 しかも人の行い方、つくり方、働き方は、人の生き方、

 人と人とのかかわり方、自らの見方、そしてつまるところは、

 人が何であり誰であるかに対してさえ重大なインパクトを与えるものである。


 そして何よりも、「仕事」とは、人の生活と人生において特別の絆を意味するものである。」

 道具としてのテクノロジー と 文化としてのテクノロジー が一つのものになるのが、

 「仕事」においてである。


 1960年代の寵児だったマクルーハンも、バッキーことバックミンスター・フラーとも、

 テクノロジーを語りながら、「仕事」に注目することはなかった。
 
  


<目次>
1 失われた世界
(おばあちゃんと二〇世紀の忘れ物
 シュワルツワルト家のサロンと「戦前」症候群
 エルザ先生とゾフィー先生 ほか)
2 ヨーロッパの人々
(ポランニー一家と「社会の時代」の終焉
 キッシンジャーをつくった男クレイマー
 怪物ヘンシュと小羊シェイファーの運命 ほか)
3 アメリカの日々
(ヘンリー・ルースと『タイム』『フォーチュン』
 テクノロジーの予言者、フラーとマクルーハン
 プロの経営者、アルフレッド・スローン ほか)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.16 19:54:08
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 モンゴル鎌倉サムライ@ Re:佐藤優「自壊する帝国」(08/09) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
 toyopika@ Re:足立巻一「虹滅記」(06/18) 足立敬亭先生が逝去したことを知って悲し…
 背番号のないエース0829@ もし高校野球の女子マネージャー 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…

お気に入りブログ

友人に不義理をするな New! よびりん2004さん

香川ヒサ  神はしも… New! くまんパパさん

🔴🔴【世界を変えるP… New! alex99さん

どうなってるの 、… New! lavien10さん

2022~24PF概況142位… New! みきまるファンドさん

羅針盤の殺意 天久… 風竜胆さん

『セクシー田中さん… 三角猫さん

兵庫スサノオ四社詣… 一緒がいいねさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.