1633624 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サヨリのたわごと

サヨリのたわごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

5sayori

5sayori

コメント新着

mamatam@ Re:ベトナム旅行5日目(ホイアン6)(06/20) New! 藤井さん、残念でしたね。 追う人は目的を…
みなみたっち@ Re:ベトナム旅行5日目(ホイアン5)(06/19) New! 文化の違い、考え方、習慣の違い。 それ…
神風スズキ@ Re:ベトナム旅行5日目(ホイアン5)(06/19) New! Good evening.  完全に遅れ梅雨で雨一色…
いわどん0193@ Re:ベトナム旅行5日目(ホイアン5)(06/19) New! >オカヤドカリはペットとして人気だそう…
和活喜@ Re:ベトナム旅行5日目(ホイアン5)(06/19) New!  こんにちは、木曜日。福岡宗像は晴れで…

お気に入りブログ

--< きゅうりのキュ… New! いわどん0193さん

滋賀県草津市  草… New! トンカツ1188さん

女性の医師開業試験… New! ただのデブ0208さん

初めての相模原公園… New! みなみたっちさん

^-^◆ 『努力は裏切… New! 和活喜さん

ニューストピックス

2023.12.29
XML
カテゴリ:地域
門松飾られた議員事務所に係官 異例の特捜部捜索、関係者驚き - 記事詳細|Infoseekニュース
暮れも押し迫った29日、東京地検特捜部は、岐阜県羽島市にある大野泰正参院議員の関係先を家宅捜索した。大きな門松が飾られた地元事務所にはスーツ姿の係官11人が出入り。異例とも言える年の瀬の捜索に関係者は驚きつつも「(特捜部の)本気度が伝わってきた」と話す。係官たちが地元事務所を訪れたのは午前10時半ご…


地元の議員さんですからねえ・・何も言えません
というより(やっぱり)という方かな・・

自民王国の岐阜の中でもサラブレッドと言ってもいい人ですからね
何せおじいさんは池田さんや岸さんのころの副総裁、大野 伴睦
父親は大野明(運輸大臣など)、母親は大野つや子
だんだん小粒になってきたと言われていましたが・・・
政治家としてはあまり手腕を発揮するところまで入っていなかったけれど、後援会の力は大したものですから資金集めには余裕だったのかもしれません

特捜部の係官は新幹線で「岐阜羽島駅」に下りたはずです
羽島駅の前には大野伴睦




「名古屋から京都までの間に岐阜市か大垣市に駅を・・・」という話があったのですが
田んぼの真ん中に作ることになったのですよねえ・・
利用する人はどれだけいるのかしら・・・

しかし検察もこの年の瀬に頑張りましたねえ
証拠隠滅を恐れたということなんでしょうかね・・

にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村

お正月休みに入るので図書館へ行って本を借りてきました

最近は「朝井まかて」さんの本を読みふけっています
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

恋歌 (講談社文庫) [ 朝井 まかて ]
価格:836円(税込、送料無料) (2023/12/29時点)



内容紹介(「BOOK」データベースより)
樋口一葉の師・中島歌子は、知られざる過去を抱えていた。幕末の江戸で商家の娘として育った歌子は、一途な恋を成就させ水戸の藩士に嫁ぐ。しかし、夫は尊王攘夷の急先鋒・天狗堂の志士。やがて内乱が勃発すると、歌子ら妻子も逆賊として投獄される。幕末から明治へと駆け抜けた歌人を描く、直木賞受賞作。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

藪医 ふらここ堂 (講談社文庫) [ 朝井 まかて ]
価格:880円(税込、送料無料) (2023/12/29時点)



内容紹介(「BOOK」データベースより)
江戸は神田三河町の小児医・天野三哲は、「面倒臭ぇ」が口癖。朝寝坊はする、患者は待たせる、面倒になると逃げ出す、付いた渾名が「藪のふらここ堂」だ。ところがこの先生、見えないところで凄腕を発揮するらしい。三哲に振り回されながらも診療を手伝う娘のおゆん、弟子たち、ふらここ堂の面々の日常と騒動を描く!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 グッドバイ/朝井まかて(著者)
価格:726円(税込、送料別) (2023/12/29時点)



内容紹介(出版社より)
菜種油を扱う長崎の大店・大浦屋を継いだ希以(けい)26歳。幕末の黒船騒ぎで世情騒がしい折、じり貧になる前に新たな商売を考える希以に、古いしきたりを重んじる番頭の弥右衛門はいい顔をしない。やがて店は火事で焼け落ち、父は出奔、迎えた婿も気に入らず、いつしか独りで大浦屋を支えることを誓う。幼い頃に亡くなった祖父から聞いた言葉、「海はこの世界のどこにでもつながっとるばい。昔は自在に交易できたばい。才覚さえあれば、異人とでも好いたように渡りあえた」が幾たびもも胸に甦る。たまたま通詞・品川藤十郎と阿蘭陀人の船乗り・テキストルと知り合い、茶葉が英吉利では不足しているという話を聞き、ここぞと日本の茶葉を売り込む。待ちに待って3年後、英吉利商人のオルトが現れ、遂にお希以は旧弊なしがらみを打破し、世界を相手にするのだーー。成功と落胆を繰り返しつつ、希以ーー大浦慶が経たいくつもの出会いと別れ。彼女が目指したもの、手に入れたもの、失ったものとはいったい何だったのか。円熟の名手が描く傑作評伝。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

阿蘭陀西鶴 (講談社文庫) [ 朝井 まかて ]
価格:814円(税込、送料無料) (2023/12/29時点)



内容紹介(「BOOK」データベースより)
江戸前期を代表する作家・井原西鶴。彼の娘おあいは、盲目の身ながら、亡き母に代わり料理も裁縫もこなす。一方、西鶴は、手前勝手でええ格好しぃで自慢たれ。傍迷惑な父親と思っていたおあいだったが、『好色一代男』の朗読を聴いて、父への想いが変わり始める。小説を読む歓びに満ちた、織田作之助賞受賞作。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.29 23:38:35
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:門松飾られた議員事務所に係官(12/29)   himekyon さん
岐阜羽島駅を誘致した人の親族だったのですか、当時はずいぶん話題になりましたよね。長野の息子は関西方面出張の時はこの駅を利用するみたいです。 (2023.12.30 02:06:56)

Re:門松飾られた議員事務所に係官(12/29)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。ジェットスター、スト拡大で利用客から悲鳴。会社側も組合側も双方強気ですね。会社の信用など関係ないということですかね。
 特捜部には、仕事納めはないのですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2023.12.30 07:57:02)

Re:門松飾られた議員事務所に係官(12/29)   トンカツ1188 さん
おはようございます

保守大国 岐阜県 

大野伴睦氏は 軟弱な地盤の地に

弓を引っ張る様に 無理やり 羽島に

新幹線駅 でも岐阜市の方は 名古屋に

出て 乗ってしまう 

パーティー券売れすぎてのキックバック 

捜索の手が伸びて 逮捕の可能性高いですね

でも 大野氏は 逮捕有罪でない限り 選挙は

安泰の方ですね

(2023.12.30 10:11:41)

Re:門松飾られた議員事務所に係官(12/29)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

安倍が生存中であったら、

圧力がかかって、うやむやに

なったでしょうね・・

今回も、まだわからん・・

の、ポテチ・・・ (2023.12.30 11:07:12)

Re:門松飾られた議員事務所に係官(12/29)   和活喜 さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 家中片付けの追い込みです。 (^_^;)
長男家族がフェリーで小倉につきました。午後には帰ってきます。
久し振りに孫の顔が見れます。 (^-^)
天気が良くて、午後は15度になる予報です。
 今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2023.12.30 11:32:53)

Re:門松飾られた議員事務所に係官(12/29)   神風スズキ さん
Good evening.

 不安定な天気の長崎です。
午前中は晴れでしたが、急に曇りになり
小雨がパラツキ冷えてきました。

 検察は自民党との対決で
年末年始も休まず猛攻撃中。
従来のなあなあの関係は何処へ?

 ロシアvsウクライナ、イスラエルvsガザは
戦争本番へ突入。
権力者同士の闘いに巻き込まれている
関係ない民間人は哀れなものです。涙。

🍎 長崎から真心応援完了です。
🍌 Have a great Saturday night.

(2023.12.30 16:37:04)

Re:門松飾られた議員事務所に係官(12/29)   いわどん0193 さん
>利用する人はどれだけいるのかしら・・・
●その後周辺が発展することもあまりなかったんですね。


●12/30 ぽち、完了しました ^^^)/
(2023.12.30 16:49:39)

Re:門松飾られた議員事務所に係官(12/29)   みなみたっち さん
検察も本気を出してきましたか。
いつもそうであってほしいですね。

朝井まかてさんは数冊で終わりにしてしまいました。('◇')ゞ
なんとなく私とは相性がよくないかな???
しばらく時をおくと、また読みたくなるかもしれませんが。
(2023.12.30 19:20:39)


© Rakuten Group, Inc.