846044 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょこっとダイエット塾

ちょこっとダイエット塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.03.30
XML
カテゴリ:食事の風景

今回の沖縄旅行で楽しみにしていたのが、沖縄そばの食べ歩き。

まず、一軒目は、牧志公設市場の二階へとりあえず行ってみました。
で、ハーフサイズのソーキそばをいただきます。
おかずにはグルクンのから揚げ。これは、絶品。コロッケがどこの総菜屋にもあるように、あちこちの市場、スーパー、総菜屋に必ずありました。定番のおかずなんですね、沖縄では。
で、ソーキそばなんですが、アレッ、あんまり、特別じゃない。特に、美味しくないんですね、私にとって。

で、二件目に、民宿のおじさんお勧め、全国の芸能人が選ぶ沖縄そばナンバーワンという「大東そば」に行ってみました。
うーん、カツオだしがしっかりきいたうどんのような感じ。確かに麺は太目の平縮れ麺で美味しいんだけど、何か違う。

でもって、三軒目。金城町の石畳道のそばの店へ。
ソーキはとっても美味しいけど……、なんなんだろう、これって、ずいぶん悩みました。

そうなんですね、私が求めていたのは「八重山そば」なんですね。

前に石垣島に行ったときに、もう、とにかくはまりまくって食べ歩きました。
どこで食べても、感動的に美味しい。
「沖縄そば」とは、微妙に違うんです。たぶん、だしが。
もっと、こくがあるんです。

気がついた後は、そばはやめて「ソーメンチャンプルー」巡りに変えました。
これは、どこで食べても美味しかった。
家ではなかなか作れない味だし、関西ではまず食べられない味。
もちろん、ソーメンチャンプルーの素はしっかり買ってきました。
しばらくは、家で沖縄三昧です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.30 11:29:57
コメント(2) | コメントを書く
[食事の風景] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

shizushizu248

shizushizu248

お気に入りブログ

鋭くて危ない鯛の棘 New! ミソジXさん

昨日のラーメン 貝… New! aibopapaさん

☆鯛のあら煮☆ ☆悠☆悠☆さん

おいしい鎌倉 この… ききみみやさん

ちょりぶろぐ☆二口コ… ちょりですさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.