2953614 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

COLONYの裏側

COLONYの裏側

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

日記/記事の投稿

Mar 9, 2022
XML
今回のお題は村下孝蔵「初恋-浅き夢みし-」
1983年8/25にCBSソニーからリリースされた4枚めで(自主制作盤「それぞれの風」を入れれば5枚目)、PDは須藤晃。
村下の代表曲「初恋」「踊り子」を収録し、村下のアルバムでは最高のセールスを獲得。オリコン最高2位、年間チャート16位を獲得。

<曲目>
1.(A-1)初恋 (アルバム・ヴァージョン)
2.(A-2)夢の地図
3.(A-3)踊り子(アルバムバージョン)
4.(A-4)冬物語
5.(A-5)モ・ザ・イ・ク
6.(B-1)おいでよ
7.(B-2)青い嵐
8.(B-3)挽歌
9.(B-4)私一人
10.(B-5)丘の上から

*対応サブスク:Apple・Spotify

#1は村下の代表曲でライブの定番だった。シングルとはミックスが異なり、シンセの音で曲がスタートする。パチンコ版「めぞん一刻」に採用されたり(その代わりアニメ版に採用された「陽だまり」はパチンコ版には採用されなかったが)、様々なアーティストによってカバーされている。
「♪好きだよと言えずに初恋は 振り子細工の心」「♪放課後の校庭を 走る君がいた 遠くで僕はいつでも君を探していた 浅い夢だから 胸を離れない」って詩は切ない。
村下の実体験が元になってるとのことで初恋相手の桜井(旧姓:高尾)靖子という人がモデルになっている。
#2一緒になろうと思ったカップルの話を連想する。
#3も村下の代表曲の一つ。こちらのバージョンではエンディングが20秒ほど長い。
タイトルはPDの須藤が駅でちょうどこの曲のデモテープを聞いていた所、伊豆へ向かう列車「踊り子号」を見たためその名をつけたという。
「♪つま先で立ったまま」「踊りだすくるくると」って詞があるからバレリーナの方を連想するが。
#5は冬の屋台での風景が見える。
#6イントロのギター・歌詞共に軽快
#7は#6同様メロディが軽快
#8は「♪いつまでも海を見ている 後ろ姿の影一つ 流されて 波にさらわれて 打ち上げられた舟のようだね」などの歌詞が浜省の「防波堤の上」(「愛の世代の前に」収録)を思わせる。あそこまで厭世的ではないが。
#9「♪この場所で あなたの幻を追いかけ~」ってところは男の孤独を歌ってるような気がする
#10はアコギメインのナンバー。小さな町に住むペアの追憶を思わせる。


最近になって公開されたPVだが、「初恋-浅き夢みし-」のジャケットアートや歌に見られる素朴さは全く見られない。
「MV界のデビルマンだなこれ」などと言われたが、まさにその通り。


【中古】初恋〜浅き夢みし/村下孝蔵、田代耕一郎、水谷公生





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 29, 2023 08:15:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽(歌番組・MV含む)] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

岡村靖幸 エチケッ… New! ニシ函さん

鬼滅の刃 全巻セット akeokunさん

炬燵蜜柑倶楽部。 江戸川ばた散歩さん
仮面ライダー●・Lady… onemu。さん
Blader -ブレイダー- n-TakaSNSDさん

コメント新着

 lentasfle@ Конвейерные ленты Bellenty - ваш надёжный союзник в облас…
 流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
 稲葉忍@ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
 ITOYA@ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…
 お名前@ Re:ヤットデタマン(09/05) いまgyaoで数話ずつ無料放送してますね

© Rakuten Group, Inc.