2953332 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

COLONYの裏側

COLONYの裏側

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

日記/記事の投稿

Jun 5, 2024
XML
カテゴリ:特撮
東映特撮youtubeCHで「電子戦隊デンジマン」配信開始
10年前にも視聴してるけど、また見てみようかな・・と思って視聴。

1話は冬眠(?)から覚めたデンジ犬アイシーの呼びかけにより赤木ら5人がデンジランドに召集され、ベーター怪物1号と戦うという内容。
・OP・EDを担当した成田賢は「サイボーグ009」OP「誰がために」を歌ってる人だが、元GSバンドのメンバーだったのは意外。
OPフィルムで黄山が実験に失敗して…って所ベタだし、あきらの紹介フィルムはミスアメリカの紹介っぽい箇所が(水泳をやってるところが)
メロディに電子音・ヴォコーダーを利用してるところはテクノブームに乗っかかった結果?
OPのメロディは「第4のYMO」と言われた松武氏によるもの。
・EDはTVサイズだとヴォコーダーの音で始まるが、フルサイズバージョンのイントロは時代を感じる。EDフィルムの爆発はガチ。ピンクのSAが男だったということで女らしくない仕草があったり、母艦・デンジタイガーが派手に燃えてる箇所も。
今のEDフィルムは踊るEDばかりになったが、ガチの特撮が見られたり、悪の組織の出撃が見られるってのをまた見たい。
・デンジ犬アイシーに導かれ、デンジランドへ向かった5人。次々と5人が集結していく…ってバトルフィーバーと一緒。
本作から変身アイテムが登場。デンジマンの変身アイテムは指輪。80年代~90年代まではブレスが主流になり、携帯電話と来て武器が変身アイテムになるとは時代が変わったもんだ。
今の戦隊はギミック重視のため変身アイテムにはいろんな電子音声が流れるが、電子音声が流れないのも味がある
・曽我町子扮するヘドリアン女王が鏡に変身した侍女・ミラーに「この世で美しいのはヘドリアン女王です」と言わせるってところいつ見ても白雪姫の継母状態。
ベーダー一族の幹部はみんな顔出しだけど顔出しだからやり取りが面白いんだよなぁ。ヘドリアン女王は悪の親玉なのに愛嬌があるし。ヘドラー将軍から悪い知らせを聞くと「聞きたくない」って言ってるし
今の戦隊の敵は被り物主流で仮面のため表情がわからず面白くないんだよなぁ
・デンジマンのスーツは初めてバイザーを使用。アップ時のものには覗き穴があいてる。デンジストーンが収められてるところは配線むき出し。キカイダー・キカイダー01のパーツも配線むき出しなところがあったけど時代を感じる。構造上脆く、撮影後期になるとボロボロだったとか
・デンジマンの必殺技は標準武器・デンジスティックを使ったデンジブーメラン。演出はペンタフォース(ブーメランバージョン)をアレンジした感じ

2話はあきらはテニスのチャンピオンの夢を諦めきれず、テニスの練習に打ち込んでたがべーダー怪物に襲われ…という内容
夢か戦士の宿命か…ってのを書いてるけど、今の戦隊は「戦士だから」とか言わなくなったよな。(デカレンジャーのように別の表現使ってる作品あるけど)


電子戦隊デンジマン DVD-COLLECTION VOL.1 [ 結城真一 ]​​

電子戦隊デンジマン DVD-COLLECTION VOL.2 [ 結城真一 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 9, 2024 11:13:45 AM
コメント(0) | コメントを書く
[特撮] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

ZIGGY SOUND TRAX New! ニシ函さん

鬼滅の刃 全巻セット akeokunさん

炬燵蜜柑倶楽部。 江戸川ばた散歩さん
仮面ライダー●・Lady… onemu。さん
Blader -ブレイダー- n-TakaSNSDさん

コメント新着

 lentasfle@ Конвейерные ленты Bellenty - ваш надёжный союзник в облас…
 流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
 稲葉忍@ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…
 ITOYA@ Re:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) こんにちは。長年の007シリーズのファンで…
 お名前@ Re:ヤットデタマン(09/05) いまgyaoで数話ずつ無料放送してますね

© Rakuten Group, Inc.