368440 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

60歳からの生活

60歳からの生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

バジリコバジル

バジリコバジル

Category

Calendar

Favorite Blog

暑がりの寒がり?(^^; New! maria-さん

もうちょっとです。 New! そら豆さん

2024年6月9日の朝食 New! 藻緯羅さん

キス釣りがよく釣れた New! 空夢zoneさん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

Comments

そら豆@ Re:故障しました。(06/08) 故障したのは、田植え機ではなく、バジリ…
maria-@ Re:故障しました。(06/08) こんにちは。 辛そうですね(^^; 痛み止め…
空夢zone@ Re:故障しました。(06/08) 痛かったですね。歳も60代になったら、…
そら豆@ Re:じゃがいもの花(06/03) 私は、20年働いて41歳でお仕事を辞めまし…
空夢zone@ Re:じゃがいもの花(06/03) こんにちは。 ご主人が邪魔にならないで…
2024年01月02日
XML
カテゴリ:老後の生活
元旦は息子一家と、我が家の拙いおせちで過ごしました。

お正月早々に地震があり、災害とはいつ何時でも起きることを改めて思いました。

我が地方は大雪に見舞われることがありますが、今年はお正月に雪がなく、また本日は快晴。不思議な感じです。

なんとか抱っこかできました。
日々成長する赤ちゃん。94歳の年齢差です。🤗
夫は痛風でお酒も飲めず、大人しくしていました。太り過ぎですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年01月02日 11時14分02秒
コメント(3) | コメントを書く
[老後の生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:家族でお正月(01/02)   maria- さん
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ、よろしくお願いします。
よいお正月をお過ごしですね(^-^)
(2024年01月02日 11時24分56秒)

Re:家族でお正月(01/02)   そら豆 さん
赤ちゃんの存在、みんなを笑顔にしてくれますね。

能登の大地震の被害状況が大きくて…
と思ったら、今日の夕方には、羽田でとんでもないことになってるし…
(2024年01月02日 21時38分45秒)

Re:家族でお正月(01/02)   空夢zone さん
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。

お孫さんにひ孫さんがいらっしゃるのはいいものですね。
これで家が続いているのですね。 (2024年01月04日 16時19分33秒)


© Rakuten Group, Inc.