3254610 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とりどりみどり

とりどりみどり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

snowrun29

snowrun29

カテゴリ

お気に入りブログ

5/18:茨城県・鹿島… New! 天地 はるなさん

白のリコリスの球根… New! wildchabyさん

キュウリとズッキー… HiraoKKさん

雛鳥の巣立ち cob瘤さん

クラシック音楽は素… 会長0804さん

コメント新着

snowrun29@ Re[1]:ミヤマトウキ♪(07/24) sagaさん、コメントありがとうございます…
saga@ Re:ミヤマトウキ♪(07/24) 山科でもミヤマトウキの自生が見られまし…
snowrun29@ Re[1]:遂に咲きました♪(05/15) 2ばんてさん、お久しぶりです。 数本の…
2ばんて@ Re:遂に咲きました♪(05/15) ご無沙汰しています。 久々に訪問させて…
snowrun29@ Re[1]:謹賀新年♪(01/01) HiraoKKさん、明けましておめでとうござい…

フリーページ

2024.05.01
XML
カテゴリ:不思議な?系
駅前の歩道橋から4月下旬に見たもの
4月25日tou6
4月25日tou6 posted by (C)snowrun29
わ、これは…緑ハート


トウカエデの花(両性花)
4月25日tou4
4月25日tou4 posted by (C)snowrun29


カメラを引くと
4月25日tou
4月25日tou posted by (C)snowrun29


初めて見たトウカエデの花
4月25日tou2
4月25日tou2 posted by (C)snowrun29


これは駅前の道の街路樹で
9月25日2
9月25日2 posted by (C)snowrun29
トウカエデが多い(2019年9月25日)


トウカエデは「唐楓」
中国東南部の揚子江や台湾原産で明治頃に日本に入って来た楓の仲間
乾燥や大気汚染等に強いとかで街路樹に植えられています。


秋には紅葉も鮮やかで
11月20日5
11月20日5 posted by (C)snowrun29
2012年11月20日


11月25日2
11月25日2 posted by (C)snowrun29
いずれも大木なので、遠目に花は?状態で(2014年11月25日)
今回こんな花やったんや、と嬉しい発見ねずみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.01 21:06:42
コメント(0) | コメントを書く
[不思議な?系] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.