1313572 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スパ郎の旅日記

スパ郎の旅日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Topping

Topping

コメント新着

Topping@ まるかつさん マルイカは独特のおいしさがありますよね 最近マルイカって、ちょっと玄人っぽい人…
まるかつ@ Re:2年ぶりのマルイカ!(05/26) マルイカ久しく釣ってない、食べてない.…
Topping@ あかべーさん その記憶は正しいです いつもの三崎のお舟に行くか、葉山側に行…
Topping@ すずきんさんも行かねば! 難しい~ 美味しい~ いいでしょ~(^○^)
Topping@ うぞっさん 撃沈と紙一重でした この日は0~46と船長的にはちょっと難し…

サイド自由欄

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2012年05月03日
XML
カテゴリ:ニュース

今年のGWは飛び飛びだったので、後半は伊東で芝刈りと漁に
出ることにして、2日の夜から伊東へ。車

っが、大雨降る中、夜中に着いてみると、いつも点いている常夜灯が
点いておらず、真っ暗闇状態。。。ショック

大雨の中、深夜にもかかわらず東電が来てくれて、1F外回りで
漏電しているのを発見してくれた。目

とりあえずその系統のブレーカーを落として電気は仮復旧。ひらめき

翌日は朝から電気工事屋さんが来てくれて、外の給湯器故障が
漏電の原因とのことで、次はガス屋さん、、、。炎

朝からスムーズに事が運んだので、午前中になんとか全て復旧完了。オーケー

というわけで、前夜風呂にも入れなかったので、午後から『高原の湯』へ。温泉

高原の湯

連休中にも関わらず、時間がまだ早いのか内湯はお客さんゼロと、
なかなか良いコンディション。グッド

内湯

小雨がパラパラと降る中、露天風呂に出てみるとこちらもガラガラ。ダッシュ

高原の湯の露天風呂

ここは上段、中段、下段と3つの湯船があり、上段の湯船で兄貴が
手を振っている。バイバイ

すいてる~♪♪~

空いている湯船でそれぞれゆっくり貸切風呂を愉しみ、
ついでにサウナまで入って極楽気分全開。お化け

いい湯~

お家に帰ってお庭をチェックすると、今年もクマガイソウ
(熊谷草)がお花をつけていた。花

クマガイソウ

なにやらレッドデータブックに載っている絶滅危惧種らしいが、
毎年うちのお庭には花をつけてくれている。きらきら

ありがたやありがたや。スマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月12日 13時53分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.