【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

sasama_tea

sasama_tea

フリーページ

2007.01.13
XML
カテゴリ:植物礼賛
前日のフユノハナワラビがシダ植物でしたから、本日もその流れを受けて、シダ植物のカニクサ(蟹草・フサシダ科)をご紹介します。
〈分布は、本州中部以南〉


写真の撮影日は10月22日。
本来は夏緑性で、冬には葉が枯れてしまうようですが、こちら千葉では現在でも緑の葉を保った状態で見ることが出来ます。

そのような訳で、写真の状態は秋の様子ですが、周囲の植物が枯れてしまったことを除けば、今も似たような姿で観察出来ます。

写真では分かりづらいかと思いますが、で示した上辺りに、上方へ向かう羽状の葉を持つカニクサを確認していただけますか?



ところで、カニクサという名前は、
その昔にこの植物を利用して蟹を釣ったことに由来するそうです。
シダ植物の中では稀な性質で、カニクサはつる性です。
その長い植物体を利用することで、釣りが出来たのでしょうね。

更にその長いつる性の姿から、別名ツルシノブとも呼ばれるそうです。

ただし、この長いつるは実際には茎に当たる部分ではなく、
葉の主軸が他の植物に絡み付いているだけなのだそうです。
つまり、人の背丈以上もある長い1枚の葉が、
ひたすら上を目指して絡み付いている訳なのです。

実際の茎に当たる部分は土の中を這っているということですから、
写真中の2本のカニクサのつるは同一個体のものかもしれません(未確認)。


 それでは、その葉を少し拡大して見てみましょう。


カニクサの葉トップの写真の左側のを拡大したものが、この写真のいちばん大きな画像《右》の葉と同じものです。
これが繁殖のための胞子葉です。

そして、画像《左上》はその全体像、画像《左下》は栄養葉に当たるものです。

前日のフユノハナワラビのような明確な違いは見つけにくいのですが、その胞子葉と栄養葉は、ある程度付く場所が決まっているそうです。


更にこの写真から、カニクサが他の植物に絡みつく様子が見て取れるかと思います。

皆さんもご存知のワラビや、観葉植物のアジアンタムから想像することの出来ない、不思議なシダ植物の性質の一端をご理解出来ましたでしょうか。

ちなみにアジアンタム 714円


他の植物を利用して陽光を独り占めしようとする性質は、
何も高等植物の専売特許では無かった、ということのようです。




私は、以前からこの植物に気づいていましたが、
いかんせん、何ものかを知ることなく今まで過ごしてきました。
写真を撮るようになり、画像が頭の中以外に残せるようになったために、
写真を元に正体を知ることが出来ました。

カメラを利用することで、飛躍的に知識を増やすことも容易になりました。

 何とかと道具は使いよう

私はその「何とか」だと認識していますが、
具に愛着を抱き、その道具を使いこなせば、
困難なも開けるかも、と思うことにします。


人気ブログランキング【ブログの殿堂】ブログランキングに参加しています。応援のクリックはこちらからお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.13 01:43:53
コメント(6) | コメントを書く
[植物礼賛] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:なが~いシダ植物 / カニクサ(01/13)   野鳥大好き さん
またまたお勉強させて頂きました、感謝します。 (2007.01.13 10:02:39)

Re:なが~いシダ植物 / カニクサ(01/13)   チャーガ さん
よく調べているねー。すばらしいねー。
ものすごくエネルギッシュに感じる。
道具ねー、情けないことに、わしは道具に使われておる。 (2007.01.13 17:13:21)

Re[1]:なが~いシダ植物 / カニクサ(01/13)   sasama_tea さん
野鳥大好きさん
>またまたお勉強させて頂きました、感謝します。

 北海道には自生していないようで、あまり参考になりませんね。
ちなみに、マント群落の一員であり、林内にも生えています。 (2007.01.13 17:50:28)

Re[1]:なが~いシダ植物 / カニクサ(01/13)   sasama_tea さん
チャーガさん
>よく調べているねー。すばらしいねー。
>ものすごくエネルギッシュに感じる。

 ネット検索で、意外にも簡単に分かってしまいました。
上手くはまれば、ネットは便利ですね。嘘も多いですが。

>道具ねー、情けないことに、わしは道具に使われておる。

 支配しようとすると道具は背いてくれます。
体の一部として感じれば、意外と使用者の気持ちに応えてくれるような気がします。

道具には、愛着がないと駄目ですね。
私の場合、自転車をうん十年乗り続けていますから、もう体の一部になりつつあります。 (2007.01.13 17:55:47)

カニクサ   zucca さん
果肉さ(変漢ミスで~す)(^^ゞ
初めて知りました。興味深いですね。
これを道具に もし近くに川などあったら沢蟹とりに行ってみたいですね。
(2007.01.13 19:50:46)

Re:カニクサ(01/13)   sasama_tea さん
zuccaさん
>果肉さ(変漢ミスで~す)(^^ゞ

 そうです。こういうものは、変換してくれません。
なんか、気取って言っているみたいですね(笑)

>初めて知りました。興味深いですね。
>これを道具に もし近くに川などあったら沢蟹とりに行ってみたいですね。

 私も今回始めて正体を知った訳ですが、
本当に釣りが出来るのでしょうか。
出来たとしても、相手がなかなか見つけられませんが。
このカニクサを見つけたすぐ傍で、サワガニとザリガニがごく少数見られますが、
子供のころに見た光景は、遠い過去の話のようです。 (2007.01.14 00:38:24)

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

菜園ニュース:キジ♂… ★黒鯛ちゃんさん

ニリンソウ モルフォ蝶さん

トップページのピッ… 楽天ブログスタッフさん

Fieldtripper☆〆の道… Fieldtripper☆〆さん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん

コメント新着

ミーニャン@ Re:紫蘭分譲依頼 こんばんは~♪ 熊本のものです!突然変異…
koyagi@ 初めまして koyagiと申します。素朴で可愛いネジ花が…
Spiranthes@ 拝見させていただきました こんにちは。 秋咲きネジバナについて大…
オオスミ ケンヤ@ あれれ? 復活されてたんですね。更新されるのをず…
Tamaki@ Re:オイスターマッシュルーム(01/20) イギリス在住です。 こちらではきのこ狩…

© Rakuten Group, Inc.