778614 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

永遠の旅行者staycool!!の投資と事業そして自由なLifestyle

永遠の旅行者staycool!!の投資と事業そして自由なLifestyle

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

staycoolK

staycoolK

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

乗用車のレトロアイ… New! Ta152Rさん

USB&電源コンセント… New! おひげ☆ぼーぼーさん

ボケ防止に最適な株… New! コウちゃん9825さん

謝罪。。。 New! yasuho consultingさん

6月16日 夏の様な日 さくら1013さん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
staycoolK@ Re:暗号資産新たなステージへ(03/19) 投機的ですから、出口が難しいですね。 割…
フリーター大家@ Re:暗号資産新たなステージへ(03/19)  ヘタレなので「投機」は無配インフラ株…
staycoolK@ Re[1]:市場暴落時の振舞い次第でその後が決まる(02/23) フリーター大家さんへ BTCは調整局面です…

Freepage List

Headline News

2017.09.13
XML
カテゴリ:不動産投資
地政学的リスクの巻き戻しで
本日も堅調な東京市場

ただ、今日はやや蚊帳の外でした。
カーリットHD、夢の街、SDエンタ
サイゼリヤ、レーサム、Hユナイテッド・・等が
収益に貢献してくれました。

全体的に底上げされていますが、
次に買うべきものがあまり目につかなくなってきました。
休むも相場ですし、動かない時も必要ですね。

さて、今年に入ってから不動産の取得ペースが
愕然とするほど鈍り、中期計画に綻びが出てきています。

スプレッドシートでシミュレーションしたり
シナリオプランニングしていますが、
物件の取得数をなるべく低水準に据え置きながらの
税務的・財務的アプローチはそろそろ弾切れ

有効で手っ取り早いのは、
バカのひとつ覚えでも物件取得ですね。

これを回避するためには、
第三者への売却及びファミリービジネス内での
物件のキャッチボール、サブリースや
資産管理会社の活用があります。
しかし、これも決定打にはなり得ませんね。

売却後に首尾よく物件を取得できれば良いですが
そんなに思うように資産の入れ替えは難しいものです。
金融機関に居たときでも、遊休地の組み換えを
画策していた企業は数多ありましたが、
マッチングが難しいものです。

どんな局面でも
今年ばかりは大苦戦ですね。
結局はボロ戸建を少しと来月に決済予定のAP程度

今年の2法人と個人の決算は
覚悟したほうが良いかもしれませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.09.14 01:41:43
コメント(2) | コメントを書く
[不動産投資] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.