4413997 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。とは言え大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、「MENU」内の「釣り場(南房)」紹介については、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開を取りやめております。ご了承ください m(__)m

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

2024年05月02日
XML
カテゴリ:男の手料理
tonbo-anime.gif today diary



博多だるま
ラーメン


先日、娘が博多小旅行に出掛けた際のお土産、
博多の豚骨ラーメンは全国的にも有名
元祖云々と言われる豚骨系ラーメン店が数あるらしく
露天店独特の味のあるのもあるそうです。

入った店が「だるまラーメン」で
とても気に入ったのでお土産にしたらしい。

豚骨系ラーメンは全国各地で味わえるが
やはり本場博多の豚骨ラーメンが
一番美味しいようだ。









早速、頂いてみた・・・
豚骨系が苦手な管理人でも美味しく頂けました。




全国ラーメン展において総売上数が一番多かったのが
この「博多だるまラーメン」だそうで
webからでも手に入ります。




【商品紹介】
福岡県福岡市にあるラーメン店「博多だるま」の味がご家庭で簡単に召上れるよう、店主と共同開発しました。
背油入りスープと極細麺が博多ならではの味!昭和三十八年創業人気行列店の味わい! ! 超濃厚「博多だるま」。
背油入りスープと極細麺が特長の博多ならではの味わいです。地元に愛され、支持された味をここに再現しました。


原材料・成分
(麺)小麦粉、小麦たん白、還元水飴、食塩、加工澱粉、酒精、かんすい(スープ)豚背脂、醤油、ポークエキス、ポークペースト、ラード、還元水飴、風味油、食塩、砂糖、酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工澱粉)、乳化剤、カラメル色素、(原材料の一部に小麦、大豆、鶏肉、豚肉、ゼラチンを含む)







良い週末をお過ごしください








『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります 



当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。
無断で複写・転載・使用することを固く禁じます。

★blog等への『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』はお断り致します。
またblogコメント投稿者同士のやり取りも荒れ防止のため禁止致します。
それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて削除致します。
尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、
当サイトへの投稿規制処置をさせて頂きますのでご承知おきください。

tonbo-anime.gif thank you
トンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘
『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』
当hpも掲載中!
↓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月02日 20時59分19秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:トンボ亭 博多だるまラーメン(05/02)   下山新 さん
こんにちは。
ブラックラーメンの次は今度はだるまラーメンですか?
博多ラーメンはこってり系で美味しいのですが、歳寄りには少し胃が持たれます。やはりさっぱり系がわたしには合ってます。 (2024年05月02日 13時16分30秒)

 Re:トンボ亭 博多だるまラーメン(05/02)   蕗さん8256 さん
博多だるまラ^メンですか。ラ^メンは 夫が大好きです。 (2024年05月02日 21時06分55秒)

 Re[1]:トンボ亭 博多だるまラーメン(05/02)   磯トンボ さん
下山新さんへ
おはようございます。

最近のblog、週いち食べ物ネタが多いです。
元々、ラーメン大好き人間なせいか、
何かしらの種類の乾麺、生麺(冷凍)をキープしてます。
そして週に一度は食べてます(≧▽≦)

豚骨系は自分も少し苦手ですが、このだるまラーメンは大丈夫です。
それほどしつこさもなく美味しく頂けました(^^♪
(2024年05月03日 07時04分10秒)

 Re[1]:トンボ亭 博多だるまラーメン(05/02)   磯トンボ さん
蕗さん8256さんへ
おはようございます。

昭和時代人間はラーメンが好きだと思います。
当時は麺類(うどん、蕎麦)は常食で、ラーメンが流行り出し
皆、勤め人は食べ出しました。
自分もその一人です(^^♪
(2024年05月03日 07時06分59秒)

 Re:トンボ亭 博多だるまラーメン(05/02)   time77777 さん
こんばんは
懐かしいです♪よく店の前を通っていたにもかかわらず、営業時間帯では無かったので一度も行った事がありません(笑)
豚骨ラーメンは匂いで嫌われやすいですが私は大好きです♪
できれば高菜や紅生姜をのせるとさらに美味しいですね
ヨダレが止まりません(笑)
お土産に美味しい物を選んでくる娘さん、優しいですね♪♪ (2024年05月03日 20時37分49秒)

 Re:トンボ亭 博多だるまラーメン(05/02)   心の美音 さん
おはようございます
東京のラーメンシーンは多様で、特に豚骨ラーメンには多くのファンがいるようで
博多だるまラーメンは、その中でも特にこだわりを持って作られているようです
食べログのレビューによると、迫力のあるうま味スープが特徴で、昔ながらの博多の味を提供していると評判です
化粧箱に入った博多ラーメンは、具材も入っているようでチャーシューと卵が入ったラーメンは、
濃厚ながらもクリアなスープが自慢の一品で、
東京で本場博多の味を求めるなら、博多だるまラーメンは試したくなりました🍜 (2024年05月04日 06時11分15秒)

 Re[1]:トンボ亭 博多だるまラーメン(05/02)   磯トンボ さん
time77777さんへ
おはようございます。

もしかして博多は地元でしたか?
こちらでも博多に行ったら夜店ラーメンを食べるのが通と言われてます。
ラーメン激戦区が近くにあるのは羨ましいですね。

だるまラーメンは初めて~美味しく頂きました(^^♪
(2024年05月04日 07時01分03秒)

 Re[1]:トンボ亭 博多だるまラーメン(05/02)   磯トンボ さん
心の美音さんへ
おはようございます。

ラーメン通の美音さんはごぞんじでしょうね。
自分は知りませんでした。
豚骨系は少し苦手でしたが…
意外とさらりとしてて、頂けました。
美味しいです~(^^♪
(2024年05月04日 07時03分58秒)


© Rakuten Group, Inc.