4008908 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

庄内発 美味しい生活日記

庄内発 美味しい生活日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.01.11
XML
カテゴリ:庄内の味・旬の味

H様ご提供の「柿の詩」。遠赤外線で乾燥させた干し柿だそうです。粉がふいてなくて、上品で綺麗な干し柿。

私なんかは、ちょっとゲテモノ食い?なところもあって、粉ふいてかなりコテコテになった干し柿が好きなので、ちょっと淡白な印象を受けましたが、普通の人はこっちの方が美味しいと感じるんではないでしょうか。

粉ふいてカツカツになった干し柿に比べると、やや水分が残っている感じ。甘さもどぎつくなくて、普通の干し柿はちょっと…という方でもイケるでしょう。



鶴岡市羽黒町の松ヶ岡のおばあちゃん達が作った干し柿でした。

松ヶ岡農場のサイトで購入できます。

人気blogランキング地域情報東北地方←山形県庄内地方の超ローカル情報!クリックよろしく☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.11 20:01:32
コメント(4) | コメントを書く
[庄内の味・旬の味] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.