4012509 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

庄内発 美味しい生活日記

庄内発 美味しい生活日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.08.11
XML

暑い!溶ける!

今年は夏らしい夏ですね~。いいですけど、暑すぎです…。

成田屋さんに行く前に、鶴岡市播磨にあるパンハウス庄内にパンを買いに行った。
お義母さんもここのパンが好きなのよね。パン自体に甘みがあって、かなり柔らかいから万人受けするのかも。スイートポテトというデニッシュ風のパンは、中の芋の部分がかなり甘さ控えめでオススメ。あとは、地味だけど三色パンが美味しかった。あんことカスタードといちごジャム入りです。次の日食べてもパンが硬くなってなくて美味しかった。
三色パンは昔、小学校や中学校の給食にも時々出ていて、(余目製パン)なんか懐かしい感じがしてね…。給食の三色パンはたしか、チョコとカスタードとジャムだったかな~…。


鶴岡市役所近くの元ラッケルのところにあるパンハウスは有名だけど、本社は播磨にあるんです。JA鶴岡系列の会社なんですね~。全然知らなかった…。しかし、なぜ連れ合いはそんなことを知っているのか…。鶴岡の人なら知ってて当たり前?

播磨って集落は知らなかったんだけど、鶴岡の三川よりの方ね。7号線の西側というか…。
栄小学校があって、今はやっていないのかな?という商店が何軒かあって、農協の建物も廃墟っぽかったけど、昔はここの辺りの中心地だったんだろうねーという感じのところでした。

お昼ごろ行ったら、かなり品薄になっていましたので、行く場合はお早めに。



住所など詳しいことは→JA鶴岡のサイト

人気blogランキング地域情報東北地方←庄内ブログへ応援のクリックを☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.12 20:22:42
コメント(2) | コメントを書く
[美味しい店 鶴岡・田川] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.