4013722 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

庄内発 美味しい生活日記

庄内発 美味しい生活日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.04.20
XML
カテゴリ:庄内の風景


はっきり言って、やばいですよ。庄内では、桜のてんぐす病が蔓延していますね。見る桜、見る桜、どれもこれもてんぐ巣病です。

立派な公園等で、きちんと造園屋さんが管理しているようなところは別ですけど、中途半端な管理しかしていない公園とか、むかしの学校だったところの校庭の桜とかね…。


これは、手向の鰍茶屋の崖の所の桜ですが、ここはひどいです。

これまでは桜の名所っぽかったのですが、このまま放置すればあと数年で、無残な格好になるでしょう。それだけ感染力の強いおそろしい病気なのです。



病気の部分を丸で囲んでみましたが、あまりに多すぎて囲みきれません。全体がてんぐ巣病にかかっていますね。ただでさえ、ソメイヨシノは寿命が短いですからね。剪定も含めて、きちんとした管理が必要です。



これは、関係ない写真。

電柱にカラスが営巣していました。

どうぞ営巣してくださいと言わんばかりの形。苦情が来なくても気づいたら電力会社が除去するのかな?

今日は子どもが保育園休みで、義母が外出のため、連れ合いと私と半日ずつ休んだ。
ウチは、家族全員胃腸炎の症状が出て、ぼろぼろです。。。
子どもはかなり良くなったみたいなので、私ももう2日くらいでよくなるかも…。


あ、それで、アクセス数が今日中にも100万を超えそうなんですよ。
なんかイベント的なことをしようと思ってたんだけど、この体調じゃ無理です。

100万踏んだ方にプレゼント、とかやった方がいがったがの~。
100万越えだなんて考えもしないではじめたんだよ。
まさかこの日が来るどはの~。
ま、1日で何100万アクセスっつーサイトもあるくれだがらの。4年で100万アクセスなんて、ちまっとしたもんだんどもの。

っつーことで、たぶん明日は100万超えてると思うけど、いつもどおりで行こうと思います。



人気blogランキング地域情報東北地方←いつもクリックありがとうございます!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.20 18:36:31
コメント(4) | コメントを書く
[庄内の風景] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.