1788727 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*種まきとガーデニング*

*種まきとガーデニング*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

黄色のグロリオサの… New! wildchabyさん

エキナセア&挿し木苗 New! ブルーミント555さん

畑の野菜報告 あくびむすめ6417さん

変形ミニトマト 黒猫の福さん

弥生おばさんのガー… やよいkcoさん

コメント新着

ふゆ5027@ Re[1]:ブログ再開します(01/29) sewohayami.さんへ お返事遅くなり申し訳…
ハンサムクン3714@ Re:リトープス(02/06) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
sewohayami.@ Re:ブログ再開します(01/29) お帰りなさい。 種まきしないと咲かない…
た・か・ら@ Re:アリ対策で検索してくる人のために。(05/26) 今月(2018.9)に入って3回もアリの行列…
ふゆです@ Re[1]:寂しいこと(04/21) タマネギ部隊さんへ コメントありがとうご…
2008.11.14
XML
カテゴリ:2008年の庭
 昨日、今日と庭の片付けをせっせとしています。

 マルバやヘリクリサムの硬~い茎に苦戦しながら片付けています。

 今日はクレマチスの枝を全部整理。ほとんど強剪定なので根元から切るだけです。

 うどん粉だらけの枝に触るのは今時期でも気が進みません。それでも片付けないと。どんどん切って、袋に詰めました。

 クレマチスはうどん粉に弱いものが多いですね。
 毎年かかるものと、かからないものに分かれます。かからないものの方が少ないです。

 
 それと、室内に取り込んだ多肉の寄植えを作り直しました。
IMG_7780
 
 2、3あった鉢を解体して、ひと鉢にまとめました。お日様のあたるいい置き場所があまりないので。ちょっと無理矢理。押し込めました。

IMG_7782

 黒法師、乙女心、高砂の翁、虹の玉、ブロンズ姫、火祭り、月兎耳など。

 なんだかぎっちぎちですが、多肉の本にそれでいいと書いてあったので、いいのかな?

 昨年の冬に興味を持って集めた多肉。形がかわいくって。
 あんまり成長はしなかったけど、枯れるでもなく、秋には鮮やかに紅葉してくれました。



 庭は雑草を抜いたり、宿根草のマルチング、バラを埋めるなど、冬準備がいっぱい。
 
 寒くなる前に終わらせないと!

 球根もまだ植えてないなあ。

 

 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.14 13:35:35
コメント(2) | コメントを書く
[2008年の庭] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.