1786671 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*種まきとガーデニング*

*種まきとガーデニング*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

父の日&GARDEN New! ブルーミント555さん

黄色のリコリスの球… New! wildchabyさん

枝豆か? 黒猫の福さん

ナスの定植とオクラ… あくびむすめ6417さん

5月16日の誕生花 … やよいkcoさん

コメント新着

ふゆ5027@ Re[1]:ブログ再開します(01/29) sewohayami.さんへ お返事遅くなり申し訳…
ハンサムクン3714@ Re:リトープス(02/06) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
sewohayami.@ Re:ブログ再開します(01/29) お帰りなさい。 種まきしないと咲かない…
た・か・ら@ Re:アリ対策で検索してくる人のために。(05/26) 今月(2018.9)に入って3回もアリの行列…
ふゆです@ Re[1]:寂しいこと(04/21) タマネギ部隊さんへ コメントありがとうご…
2013.05.28
XML

昨日、今日と晴れたのでずっと庭にいました。

宿根草の移動、苗の植えつけ、雑草取り。

いっぱいやりました。

昨日はやりすぎて、ああ疲れた。

雑草とって片付けて少しきれいになりました↓
  • IMG_0420.jpg





  • 今が開花時期のプリムラオーリキュラ。

    グレイモナークが咲きました。
  • IMG_0421.jpg

  • Grey Monarch.

    自分で選ぶと好みが偏るので、お店の人と相談して選びました。

    ああ、やっぱりいい。

    これにして良かった。

    色がいいなあ。




    庭のポピーの株元に、

    赤のアストランティアの子株がたくさん出ているのを見つけた。

    そっと株元から抜いて、親株の周りに植えてみました↓
  • IMG_0422.JPG


  • 何度も書いているけど、

    アストランティアの苗はお高いです。

    ただで増やせるなんて・・・・!


    ただし、そういえばこのアストランティアはお値段安めだった。

    増えやすいから安いのかな・・・・?

    それでも嬉しい。

    気に入っていた花だから丁度増やしたかったところでした。



    セルトレイに直播きして、

    徒長しすぎていたビスカリア↓
  • IMG_0423.JPG


  • 元気になってきたので、

    ポット上げを飛ばして、

    花壇に植えつけました。


    もうポット上げはめんどくさい。

    今セルトレイのものは、

    こうやって花壇にそのまま植えてしまう事にします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.28 14:21:54
コメント(4) | コメントを書く
[プリムラ オーリキュラ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.