250605 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サロン・ド・ノーチラス

サロン・ド・ノーチラス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

yoshino-5050@ Re:『スタートレック インツウ ダークネス』を見てきました。(08/16) お元気なことを確認できてほっとしてます^…
まるる@ Re:まるるさんだ!!まるるさん風の4月期ドラマの中間報告(05/25) 埋没している自分のブログを書けって話で…
ひまわり@ ドラマの感想です。 こんにちは〜 たぬじい様、一応お元気そう…
山野あざみ@ こんにちわ たぬじいさま。 よかったっす。 お元気で…
たぬじい@ あのう・・・生きています どうも、ほったらかしにしてごめんなさい…
山野あざみ@ あの~・・・ お元気ですかね? たぬじいさま。 何が気…

プロフィール

たぬじい

たぬじい

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

SARASA日より  balineko2005さん
君に読む物語 ショコラ831さん
2012.06.02
XML
カテゴリ:よさこい
こんばんは、子ども育成部ぶちょおのたぬきじじいです。

金沢市で自慢できる祭り、『百万石祭り』が開催されています。その前夜祭と
いうことで、市内の小学生が、『ちょうちん行列』で町内を回ります。
そのお世話を昨晩してきたのですが、そこで、表題の「二股疑惑」が・・

まず、出発地点の小学校まで、子どもたちを誘導するということで、
最年少の2歳と4歳の女の子とその母親を先頭に出発したのですが、
その途中、おかあさん達とたぬじいの会話

おかあさんその1「たぬじいさんの子どもって、小学生?」
たぬじい「三十歳、この子達のおじいちゃんぐらいですよ。」
おかあさんその2「お若くみえますけど・・・」
たぬじい「ゴジラと同い年・・・昭和29年生まれです。」
おかあさんその1「うちの両親はもっと年上ですよ・・」

このことを帰ってから、たぬきばばあに話したら、つめたく一言
「おあいそね!!」 断定されたたぬきじじいでした。

2歳の女の子に
たぬじい「手をつないでくれる?」って聞いたら、
すごく、素直に手をつないでくれて、ウキウキと集合場所へ、

総勢50名のちょうちんをセットしている間、ちょうちんが壊れたと
持ってくる子ども達の対応で、ずっと修理に追われていたたぬじい

暗くなってきて点灯、ここでもロウソクが折れたというのに対応
やっと出発、また、先頭に戻って、2歳の女の子と手をつないで
いこうとすると、4歳の女の子が、手をさしだしてきて、片手に
荷物をもっていたたぬじい。つきそいの大人に荷物を預けて、

たぬじい「やった、両手に花?」
おかあさんその1「はやってるわね、二股・・・石川県出身?」
たぬじい「地元ですから・・・そうですね。ねえ、おかあさんと
 手をつないでいいかな。(ぼくがおかあさんの手をひいて、おかあさん
が子どもの手をひく・・・しあわせって、簡単なことだよね・・サク
ちゃん・・・)」
おかあさんその2「サクちゃんかよ!!」

おかあさんその1とその2の会話は子どもをたぬじいに預けて、
盛り上がる、もりあがる・・・・
たぬじい「お二人とも、ここにお嫁にきたんですか。出身は大阪?」
おかあさんその1「どうして?同じ市内ですけど・・」
たぬじい「いや・・会話を聞いて・・・ひょう柄が似合いそう・・」

服装にあまり注目していなくて、この会話をしたたぬじい・・・
おかあさんその2のズボンがひょう柄・・・・

途中で、ちょうちんが燃えることや、壊れることを予想して、ヘッドライトを
用意して、先頭の子ども達の足元を照らしていたたぬじい
子ども達が、たぬじいが手を放すとその明りのもとに走り、遊びだし、
首を振って、対応したたぬじい・・・

おかあさんその1「うまく、遊んでくれますね。首がよく廻りますね。」
たぬじい「実は・・・借金があって・・・」

古い冗談を言ってしまったたぬじいでした。

明日は筋肉痛・・・・(えっ、もう一日ほど後で、首がまわらない?・・・)

子ども好きなたぬきじじいのよさこいでした。

ではでは

来週は『ホタルノヒカリ』公開・・・志村動物園をみのがした。シクシク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.02 23:19:12
コメント(6) | コメントを書く


カレンダー

カテゴリ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.