860899 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本版レコンキスタ宣言   旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

日本版レコンキスタ宣言 旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.11.26
XML
カテゴリ:YouTubeより
スタッフが元気なかっので、理由を聞いたら交際してた彼女に振られたと、私はそういう時はめげなさい、落ち込みなさいとアドバイスした。失恋の歌を聞いてめげなさいと、、、、

そして自分のどこに至らない点があったのか、総括しなさい。改善することが反省になるからと、反省できたら出会いを求める行動だよ。今は徹底的にネガティブに、そして反省できたらポジティブシンキングだよ。

清水健太郎 失恋レストラン



ハイファイセット 冷たい雨



松山千春 銀の雨



ペドロアンドカブリシャス 別れの朝



中森明菜 別れの予感



やまがたすみこ あの日に帰りたい



松任谷由実 リフレインが叫んでる



久保田利伸 Missing



振られたら奈々ちゃんが慰めてくれる。


俺たちの旅』中村雅俊、田中健、岡田奈々ら記者会見 「素敵なお ...


あいち交通死をなくすボランティアにじいろ会|さえりん♥ストラップ (aichinijiirokai.wixsite.com)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.26 07:40:07
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:私が選ぶ失恋・別れの歌(11/26)   さえママ1107 さん
tckyn3707さんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

「あの日に帰りたい」はユーミンではないんですね。
やまがたすみこさんって初めて聞きました。
私はユーミンなら荒井由実時代から「ひこうき雲」が好きでした。
今では亡きさえりんがあの世へ旅立った時の心境のような気がして
聞くと涙が出ます。失恋とは別の意味の別れの歌ですね。

久保田利伸 Missingは主人が良くカラオケで歌ってました。
(2023.11.26 12:02:46)

Re:私が選ぶ失恋・別れの歌(11/26)   ケルンコンサート さん
>ペドロアンドカブリシャス 別れの朝

前野曜子さん、よかですね!!
歌の上手さは当然なんですが、声質そのものが非常が魅力的です。
破滅型人生を歩まれたのは残念ですが、まぁ仕方がありません。

彼女は今話題?の「宝塚歌劇団」出身ですね。1年位しか劇団には在籍していないようですが・・・。退団に至った理由を全く知りませんが、彼女のシンガーとしてのスケールは歌劇団の枠内に収まる感じでは全くなく、音楽の志向もどんどん違ってきたんでしょうね。


(2023.11.26 13:51:59)

Re[1]:私が選ぶ失恋・別れの歌(11/26)   tckyn3707 さん
さえママ1107さんへ

こんにちは、コメントありがとうございます。

私、あの日に帰りたいはユーミンよりもやまがたすみこさんの方がいいなぁと思ってます。

やまがたすみこさんの歌声がすきなんです。

風に吹かれていこうもいいですよ。

https://www.youtube.com/watch?v=ThrxOjZ_-Ss

ひこうき雲で切ない気持ちよく分かります。

https://www.youtube.com/watch?v=SlXL1A7rrxo

私もそうです。音楽聞いて涙が出るし、映画やドラマを観て涙が出ます。このままでいようと思ってます。

久保田利伸さんは、前妻がファンでした(汗) (2023.11.26 18:26:16)

Re[1]:私が選ぶ失恋・別れの歌(11/26)   tckyn3707 さん
ケルンコンサートさんへ

こんにちは、コメントありがとうございます。

前野さんの方がいいよと教えて下さったのケルンさんですもの。

23歳にしてあの歌唱力、凄いですよね。故なかにし礼さんの訳詞も凄いですし、
「冷めた紅茶飲み干し」の下りがいいんですよ。別れる男女には冷めた紅茶が似合いますもん。

宝塚に席をおいていたのですね。あれだけの歌唱力ですから、ボーカルとして宝塚じゃ収まらなかったと思います。教えて下さりありがとうございます。
(2023.11.26 18:34:37)

Re[2]:私が選ぶ失恋・別れの歌(11/26)   ケルンコンサート さん
tckyn3707さんへ

自分とこでは書きにくいので、ここで書いちゃいますね(オイオイ

>「冷めた紅茶飲み干し」の下りがいいんですよ。別れる男女には冷めた紅茶が似合いますもん。

先日あった高校時代の友人との飲み会では元カノから「なんで私をフッたんよ~~!」と詰られますた(苦笑

就職してから社内恋愛で付き合っていた女性と別れた際(彼女から別れ話を切り出されますた 涙)は、デートの時に路上でヒッピー風のにいちゃんが売っていた指輪を「この指輪かわいい。これ欲しい、買ってよ」と言われて買った安物の指輪が私の机の引き出しに戻されていますた(号泣
小さい会社内での社内恋愛の破局は結構つらいですよ(苦笑)。毎日顔合わすので・・・。まぁ、すぐに結婚を理由に彼女は退職しましたが・・・。

後は、こっちがデートのお誘い電話をしても「犬の散歩で忙しいから会うのは無理無理!」っていう定番の断り返事を受けて、意気消沈してそれ以上電話をできなくなったのが数回以上(涙

まぁ、こっちもあれこれあった女性から会社に電話かかってきても(自宅電話番号教えてないので・・・)、「仕事が忙しくて残業バリバリやから、ちょっと今夜は無理やね、ゴメンね」てな冷たい対応をしたことも何度かあるから、自業自得なのかもしれません。

まあ、きれいに恋人と別れるのは難しいけど、それが出来なければ大人にはなれませんな(遠くを見る目・・・・

(2023.11.26 22:30:42)

Re[3]:私が選ぶ失恋・別れの歌(11/26)   tckyn3707 さん
ケルンコンサートさんへ

おはようございます。私の場合は高校生の頃からリスクマネージメントしておりました。同じ高校というのは別れた後のリスクを考え他校の女子でした。ゆうこちゃん(笑)

社内恋愛でゴールしたのは前妻だけです(汗) 反則の彼女はアルバイトや社外のOLでした。

社内恋愛での破局、私の場合は離婚でしたから、社内のほとんどが前妻を知ってるわけですから、女性スタッフから、「悪党、ろくでなし、女の敵」まで言われますた(涙)

私の場合頻繁に人事異動があったので、引っ越しを伴う異動が恋の終わりてな感じでした。

離婚したとたんに全く持てなくなりました(反省)恋愛は誠実に真面目にやらないとと肝に銘じました(反省) (2023.11.27 07:47:07)

PR

プロフィール

tckyn3707

tckyn3707

カレンダー

お気に入りブログ

【6/19~23】東京有… New! machiraku_hokkaidoさん

ハプニングに困惑( ̄… New! さえママ1107さん

高村光太郎の詩集道程 New! カーク船長4761さん

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

労働組合員 次々逮捕… New! 佐原さん

民主主義の劣化 New! inti-solさん

レトロ温泉街そぞろ… New! 細魚*hoso-uo*さん

77回「トニー賞」 New! lavien10さん

YouTube動画 アニメ… New! ケルンコンサートさん

学歴詐称の疑いで小… New! 三代目翔盟さん

コメント新着

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.