865112 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本版レコンキスタ宣言   旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

日本版レコンキスタ宣言 旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.27
XML
カテゴリ:雇用について
マタイクのサイトより

昭和脳やめて!昭和のおじさんヤバい!老害の特徴…気づいてる?│mataiku(マタイク)

昭和脳って本当に時代遅れ…。

時代錯誤な考え方が、若者との溝を広げ、職場や家庭でのトラブルの元になっているかもしれません。

今回は、そんな昭和脳の特徴と、その対策について紹介します。

昭和脳は老害?

昭和時代に育った人々は、多くの面で日本の発展を支えてきました。

しかし、現代社会では、彼らの持つ「昭和脳」が若者との軋轢を生む原因となることがあります。

自分のやり方を押し付ける
昭和のおじさんたちは、自分の経験を基にしたやり方が正しいと信じがちです。

「俺の若い頃はこうだった」と言われても、現代の状況は大きく異なります。

柔軟な思考が必要です。

若者とのコミュニケーションでは、彼らの意見や新しい方法にも耳を傾ける姿勢が重要ですね。

自分が正しいと思ってる(威圧的)
昭和脳の特徴として、自分の意見を押し通す傾向があります。

これは、特に職場で問題となりやすいです。

威圧的に、自分の意見を押し通すのやめましょう!

意見の相違が生じた際には、一歩引いて相手の話を聞くことが大切です。

対話を重ねることで、相互理解が深まり、より良い関係を築くことができます。

時代のせいにする

「昔はこうだったから」という言い訳は、もはや通用しません。

時代は常に変化しており、過去の成功体験が今の成功を保証するものではありません。

時代の変化に対応する柔軟な思考が求められます。

新しい技術やトレンドに対する興味を持ち続けることが、昭和脳からの脱却につながります。

年功序列が正義
昭和の時代には、年功序列が当たり前でした。

しかし、現代では実力主義が主流となりつつあります。

年齢や経験だけでなく、能力や成果を評価する風潮に対応することが重要です。

若い世代の意見や才能を尊重し、共に成長する姿勢が求められます。

パワハラを正当化する
「昔はこれが普通だった」と言って、パワハラを正当化するのは問題です。

現代では、職場のハラスメントは厳しく取り締まられています。

部下や同僚に対して、尊重と思いやりを持つことが重要です。

自分の行動が他人にどう影響するかを常に意識することが必要です。

まとめ

昭和脳から脱却するためには、自分の考えや行動を見直し、現代の価値観に適応する努力が求められます。

柔軟な思考を持ち、若者の意見や新しい方法を受け入れることで、より良い人間関係を築くことができるでしょう。

昭和のおじさんも、今一度自分を見つめ直し、老害にならないよう心掛けましょう。

-------------------------私の意見------------------------

前職の時、会社のスローガンとして変化への対応と基本の徹底というのが掲げられていた。

そして「過去を全否定しろ。まずそこから始まる」毎日新規開店のつもりで業務を行えということだった。

「経験の多さがモノを言った時代には『思いつきで仕事をするな』と言われたが、今や、仮説に基づいた『思いつき』のほうがむしろ重要な時代になっていることを忘れるべきではない」

仮説と検証の繰り返しなのだと教えられた。Z世代が今何を考え、自分の将来をどう描いているのかを知ることが大切だと思っている。彼らの成長する為のスキルを与え続けることが、昭和おじさんのミッションなのだろうと思う。
 

昭和バンザイ!! 奈々ちゃん

岡田奈々 | じいのお気楽ブログ


丸山圭子さん どうぞこのまま 1300万回再生してます。歌詞とボサノバ調がZ世代に受けているのかなと。昭和の歌は心に響く!!





あいち交通死をなくすボランティアにじいろ会|さえりん♥ストラップ (aichinijiirokai.wixsite.com)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.28 07:39:39
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:昭和脳やめて!昭和のおじさんヤバい!老害の特徴…気づいてる?(05/27)   alex99 さん
私は
こういう

・ 後発
・ 新しい
・ 若い

こういうものすべてが一律に正しい
そういう馬鹿な考え方に反対ですね

ーーーー

現代の若者たちにとって
「おじさん」と言う存在は
・ 汚い者
・ 愚かしい者
の代名詞のように扱われていますが

しかし、あんたたち若者は
その「おじさ」んのおかげで

生まれながらに
日本と言う一流国の国民である
と言う
「国カチャ」を
享受しているんじゃないのか?

それに
もし、新しいものすべてが正しいなら
人類社会は人格者で溢れ
精神文化も常に進化しているはずです

しかし
現実に進化しているのは
機械文明だけでしょう

ーーーー

パワハラが昭和の特質?

パワハラなんて
古代からあるもの
昭和に限ったものじゃ無いし

軍隊など、権力の集中が必要な
特殊な組織に生ずるものでもある

私個人は
パワハラとは
対極にある人間だが

ーーーー

私は今の若い者なんか
特に尊敬していません(笑)

今の若者が担っている日本って
沈下するばかりじゃないですか?
(2024.05.27 17:29:38)

Re:昭和脳やめて!昭和のおじさんヤバい!老害の特徴…気づいてる?(05/27)   さえママ1107 さん
tckyn3707さんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

今日のブログを読んでいたら少し前のドラマ
「不適切にもほどがある」という話を思い出しました。
タイムスリップして昭和の中学教師の男性が
未来に来てそこで巻き起こるドラマですが面白くて
良い話でした。まさに昭和な考え方の不適切を地で行く男性教師
なんですが今の時代にも対応していき、また今の時代の人たちも
この昭和的考え方を理解して受け入れていく、どちらが良いのではなく
どちらの良い所も悪い所も歩み寄ることが大事だと思いました。 (2024.05.27 17:55:58)

Re[1]:昭和脳やめて!昭和のおじさんヤバい!老害の特徴…気づいてる?(05/27)   tckyn3707 さん
alex99さんへ

おばんです。いやいやalexさんは昭和脳じゃないです。もろフロンティアじゃないですか。共産主義国で暮らしたこともある人ってほとんどいないし、中東でネゴシェーション築ける人って、マニュアルもないし、出たとこ勝負じゃないですか。今の若者でも出来ないことをやってこられたわけですよ。

昭和脳の対極にいた人だと思いますよ。上司を説教する人なんていませんから(笑)

過去を捨てろというのは、マニュアル人間になるな、お前がつくれなんです。私の場合今でも創意工夫して仕事しております。alexさん世代の人たちに相当鍛えられましたから。私の財産になりました。

今は仕事を伝えることに生きがいを感じています。私自身も昭和脳の対極にいると思ってます。

alexさんの100分の1くらいの海外経験しかありませんが、日本のパスポートがいかに信用されているか、その信用を作ってくれたのがalexさん世代の人たちがエコノミック・アニマルと言われながらも、奇跡の経済成長を実現したからだと私は思ってます。 (2024.05.27 18:32:48)

Re[1]:昭和脳やめて!昭和のおじさんヤバい!老害の特徴…気づいてる?(05/27)   tckyn3707 さん
さえママ1107さんへ

こんばんは、コメントありがとうございます。

私のブログのタイトル「レコンキスタ」は直訳すると国土回復運動です。

日本版としたのは、79年前の敗戦により、日本人の価値観が大きく変わりました。団体主義から個人主義、そして拝金主義となり、日本人のDNAとして本来備わっていた義理と人情、礼儀正しさを私は大きく損なわれたと思ってます。

そして本来の日本人になってもらいたい、回復してもらたいという想いでこのブログを書いてます。 (2024.05.27 18:52:48)

Re:昭和脳やめて!昭和のおじさんヤバい!老害の特徴…気づいてる?(05/27)   alex99 さん
う~~む

せっかく
おおいに怒ってみせたのに

tckyn3707さんに
うまく
丸め込まれてしまった(笑)

私より上手(うわて)だった

残念!(笑) (2024.05.27 20:05:11)

Re[1]:昭和脳やめて!昭和のおじさんヤバい!老害の特徴…気づいてる?(05/27)   tckyn3707 さん
alex99さんへ

おはようございます。

若者VS昭和おじさんというより、経験に基づいたリアリストVSお花畑思想だと思います。

人間修羅場を経験すると、リスクマネージメント能力が上がります。それは年齢・性別は関係ありません。

alexさんの場合修羅場の経験値とネゴシェーション能力は僭越ながら今でも衰えてないということです。

老害どころか老益ですよ。

学歴詐称疑惑VS二重国籍の方にリスクマネージメント教授してやって下さい(笑) (2024.05.28 07:18:04)

PR

プロフィール

tckyn3707

tckyn3707

カレンダー

お気に入りブログ

「一緒に学ぼう! … New! machiraku_hokkaidoさん

昭和レトロジャズバ… New! maki5417さん

ブルーオーシャン戦略 New! lavien10さん

誰かを想い続けて生… New! さえママ1107さん

復刻記事「韓国記事… New! alex99さん

不透明な議論 許すな… New! 佐原さん

自民党の都合は分か… New! inti-solさん

暑い ハートブルー03さん

やれやれです~ ひよこ7444さん

韓国ドラマ「金持ち… 七詩さん

コメント新着

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.