530012 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

テクニカルライター

テクニカルライター

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

あっという間に にわとりのあたまさん

「電子書籍と紙の本… LD菊池さん

気配りの奪い合い(笑) くりりん630さん

PLA+NETSク… ayumyuさん
天使の導き 安寿ーあんじゅさん
新川てるえの家族の… 新川てるえさん
おもしろき ことも… kenkenppaさん
プリプレス・センター… プリプリ人さん
駐妻の光と影  pumpkin2005さん
カラーセラピーRo… rosa_mihoさん
2006/06/28
XML
カテゴリ:ビジネス全般
メディアリュウムでは、というより、私は
ひとり・ひとりが外に出て、人と会うことを
勧めています。

狭い会社の中で、ある一定の範囲でしか物事を
判断できなくなっるのが怖いからです。

札幌にもいろいろな勉強会・異業種交流会があるので、
積極的に参加してほしいと思います。

私は最近、会社を経営している方々とお会いすることが
多くなってきました。
バブル崩壊で売り上げが落ち、その危機を乗り切ってきた
と発言されるみなさまには、とても勇気づけられます。

真剣に物事をみつめて、行動し続ければ、
結果は自ずとついてくる。

「生の声」には、迫力があります。

そういう出会いで学んだことを、極力会社のみんなと共有できるように、
折に触れて話すようにしていますが、
それは私の考えたこと・感じたことです。

私が成長するのに必要だったことであって、
それがほかの人に当てはまるとは限りません。

自分で行ってみて、出会ってみることが大事です。

仕事が忙しくてとか、いろいろな理由はあると思いますが、
100%条件が揃っていることはあまりないですね。

勉強会にのめりこむほど行く必要もありませんが、
会社の外に人脈があるということは、
大事なことだと思います。

あっそうそう、
セミナーや勉強会で、講師がこれがいいと言ったことを
すぐに行動する人は
参加者の「1%」だそうです。

さらに、継続してやり続けるのはその中の「1%」
          「目標に対して継続的に行動をするコツ」byカカトコリさん

何かをやってみて、何かが動き出すのを
自分で実感できたら、1%の人になっています。きっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/06/28 10:34:37 PM



© Rakuten Group, Inc.