4060267 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2012.01.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

にほんブログ村 その他日記ブログ その他男性日記へ
にほんブログ村

 

 19日、米国のイーストマン・コダックが、 連邦破産法11条(chapter11)

 の適用を申請したと報じられました。 私のブログは、あまり時事問題を

 取り上げてきませんでした。ただ、感材光機関係の仕事に一時期携わった

 ことから、この業界の記事は、オリンパスの件も含めて、どうしても気に

 なってしまいます。

 

 コダックは、世界で初めてロールフィルム及びカラーフィルムを発売し、

 現代の映像文化を支えてきた創業130年のグローバル企業。

 1970年代に、世界で初めてデジタルカメラを発明したのも同社

 です。しかし、デジタル化へという世の中の流れへの対応を怠り、

 伝統のフィルム事業に拘ったことが命取りになって、倒産に至った

 のは皮肉な結果と言えます。

 

 当時、コダックが世界のフィルム市場を席巻し、ドイツのアグファ、日本の

 富士フィルム、コニカがその後を追いかけていました。映画においても

 最後の字幕に、必ず現像所の名前としてコダックの名前が、掲載されていた

 事を思い出される方も、少なくはないと思います。

 

 一方、日本の代表的フィルムメーカーである富士フィルムは、デジタル

 カメラの普及によるフィルム市場衰退を予測し、2004年にそのフィルム

 技術を新分野へ展開することを決意しました。すなわち、液晶テレビ用

 の保護フィルムの開発・生産で、いまやこの分野において世界の

 シェアーの80%を占有するそうです。

 

 最近は医療分野で、富士フィルムの名前をよく聞くようになりました。

 また、化粧品分野にも新たに進出するとの業態変化を行った結果、

 写真フィルム事業の売り上げは1%にも縮小しましたが、同社全体の

 売り上げはこの10年間で、1・5倍に伸びている由。

 

 世の中の技術革新に伴う、将来の需要動向予測に基づき、業態

 転換を行った企業とそうでない企業との明暗が出てしまいました。

 この2社の事例から感じることは、経営陣トップの経営戦略ひとつで、

 従業員を路頭に迷わす結果になるだけに、経営陣の判断・決意が

 いかに大切であるかということでしょう。

 

 翻って、混迷を続ける日本の状況を鑑みると、経営陣のトップと同じ

 である総理ならびに政府首脳陣に、将来を見誤るような判断をして、

 コダックと同じ様な運命に日本を陥れないように、切望する次第です。

 今日は、きわめて真面目なお話でしたね。。

 

 それでは元気な頃の、コダックコマーシャルフィルムでも見ながら。。。

 

     

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.21 00:03:16
コメント(23) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X