3984431 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.03.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

にほんブログ村 その他日記ブログ その他男性日記へ
にほんブログ村

 

 

 

     マッシュルーム<  鉄子の部屋 >、ようこそここへ~~、

      ♪  クッククック~~~・・・ ♪ 

 

     今日は 話題作<  チャングムの誓い  >を、クランク・アップされた
     胃病糞 ( イ・ビョンフン )監督に、おいでいただきました。



 
    ( ヨボセヨ~~ )

    ( ヨボ、よせよ~~?、高齢者に対する、なんたる差別用語・・ )

     (  ごめんなさ~い、発音悪かったかしら?! )     
           

  
 ( まずお聞きしたいのが、予想もしなかったエンデイング。
   読者の一部からは、批判もあるようでございますが。 )

 ( 確かに、日本人のメンタリテイーからいえば、
   受け入れがたい結末かも・・・)



 ( なぜ、壱拾弐章 本懐を遂げたところで
   エンデイングとされなかったのですか?? )

 ( トウデンを私怨で倒したからといって
   幕府の原発政策が変わりまっか?!

   カンデン、チュウデン、キュウデンなど、総ての
   電力事業者が原発を抱えているのでっせ。

   そのような、幕府の原発政策そのものを、
   変えようとする日本国民全体の動き、
   大きなうねりにすべきだというのが、
   僕からのメッセージなのよ。)
        


 ( あらいやだわ、これから計画停電そうで。 )

 ( えっ~~もう、これで終わり・・・ )

                      
    

 

 

 

 

             


    

      

      計画停電が終了し、インタビューは再開。


   ( ところで、監督の作品では、< 赤フン、丸の中に金 >が
     重要なモチーフとなっているように、思えるのよね・・・)

   ( 鉄子さんは、なかなか感性あるね。そうなのよ。
     討ち入りのシーンは、雪の降る中でと、予め決めていたわけ。

    旗竿の
はためくの色。果たし合いで飛び散る鮮血のと、雪の純白

        とのコントラスト。これはまさに、スタンダールの世界ですよ。

        あっ、あれは赤と黒か・・・ )

 

         2013-06-19_204514


  

   ( なして、ふんどしなの ? )

   ( あははは。。僕は、日本人男子精神の荒廃・堕落は、
     欧米かぶれのパンツ、ブリーフに変えたからだと、
     思っているの。 )


   ( きゃっ!!、監督はふんどし・・・)

   ( そう。見たい?? )

   ( いえ、見たくありません。。監督の、そちんなど。)

   ( ぎゃははは・・・鉄子さんもよく言うね。)



   ( 監督からみて、映画とは??? )

   ( おっ、いい質問。映像を通して、人の心に何かを、
     訴える手段かな。 今回のような<怒り>であり、
     時には、<愛>であったり・・ )



            



   ( ところで監督、次回作品は?)

   ( 精魂尽くして撮った割には、反応がいまいち。

     このシリーズに入った途端、なぜかポッチも急に少なくなったんよ。

         これって、僕の作品が応援されていないということ?? )


   ( というよりブロ友さんは、気まぐれということじゃないかしら?
 )


     (  しょんぼり・・応援ポッチが、モチベーションなのに・・ 

         ファンが次の作品を期待することがない限り、
     僕は二度とメガホンを握らないと思うよ。

     それが、監督胃病糞の、<  映画道  >なのだから。 )



   ( どうも長時間、ありがとうございました。)

   ( えっ、もうこれで、終わり??? )

 

 

 

          ==  <  鉄子の部屋  > 、提供は< 京都へ行こう~ >

                < えっちゃんに逢いに行こう~ > の JR 東海でした・・・ ==

              

 

                      ブログ村ランキング、皇子参加しています。

                          下の画像を応援クリックしてね。

                                          ↓

                         にほんブログ村 その他日記ブログ その他男性日記へ

 


 

 


 









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.24 23:37:34
コメント(27) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.