3984409 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.03.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

にほんブログ村 その他日記ブログ その他男性日記へ
にほんブログ村

 

 

 

    また、踏みましたよん。

     sw_yoshimaru さんの、ゾロメキリバン 11,111

     彼女は東京生まれですが富山に嫁ぎ、富山の田園調布といわれている

     高級住宅地にお住まいだと。あくまで自称ですので、のどかな< 田園 >

     に住んでいるだけかもしれません。


     ハンドルネームの <  sw  >は何かな?と思っていたですが、前回悠愛

     倶楽部懇親会ご出席時、彼女のお仕事 <  social worker > の字を

     とったものだと説明がありました。皇子は、背がちいさくてウエストが太い

     < small & waist  >の略だと思っていたのでしたが・・

     そのタイトル通り、社会福祉士の国家資格を持っておられ、在宅介護

     支援センター所長の任にあられる、バリバリのキャリア・ウーマン。

    

                       

                          

                    ( yoshimaru さんが飼っているオオカミさん・・でなくて、

                       yoshimaruさんはオカミさんで~~す!!  ) 

 

 

    ブロトモさんの一人キテイさんが、777,777 というとてつもない

    ゾロメキリバンをこの前やりました。これに刺激されたのかブログ開設

    間もない彼女も、11,111のキリバンイベントを企画したようです。

    < 狙った女は絶対落とす >ちょい悪オヤジ、別名 <  キリバン荒らし >

    と言われている皇子のこと、またまた挑戦してしまいました。 

            

    ところが、まだアクセス数が多くないこともあって、11,100 を越えてから

    画面にとっかかっても、数字が遅々として伸びません。時間ばかりが無駄に

    過ぎ、 深夜1:40 やっと 11,110 まできました。ここまできたら執念で

    踏まなくてはと頑張った結果、1:47 にやっと踏み抜いた次第。キリバンは

    過去数多く踏みましたが、かように時間がかかって、苦労したのも初めてです。

    おかげで翌日は、寝不足で絶不調~~~~・・・

 

 

    さて、キリバン賞品として、送られてきたものは・・・ 

 

                       IMG_3532 (480x640).jpg

 

    甘味処、懐中汁粉 ???

    いいえ、金沢名物創業慶応元年<  不宝屋 >の加賀麩、<  ふやき御汁 宝の麩 >。

    乾燥させた野菜などをふやきの最中に詰めてあり、金沢風の粉末だしで御汁として

    食します。  

 

   

                            

  •        IMG_3534 (640x480).jpg

 

  •        IMG_3535 (640x480).jpg

   

    そして、富山高岡名物鱒寿司。しかも二段重ね・・・

    鱒寿司もいろいろあるそうですが、この ホテルニューオータニ高岡のものが、

    一番お勧めとの  yoshimaru さんコメント。

  

 

              IMG_3536 (640x480).jpg

 

 

    鱒寿司は、近所のスーパーで山積みになって販売されているのですが、

    品質・味に一抹の不安があり食べたくても、買ったことがありませんでした。

    さすが、富山直送の味、とても美味しくて満足致しました。

    yoshimaruさん、素敵な北陸・越中の名産品をありがとうございました。

    こりゃ~~~、御返しが大変だぞもなし・・・

 

                      

                        下の画像を応援クリックしてね。

                                          ↓

                        にほんブログ村 その他日記ブログ その他男性日記へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.26 23:59:06
コメント(46) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.