3966689 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.08.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​
​にほんブログ村




 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​早朝7時、部屋から見えた富士山。










   昨夜、闇の中に浮かぶ富士山の左稜線に、灯りがゆらゆらとうごめい

 ているのが、見えたのですよ。何かと思ったら、登山者のヘッド・ライトが延々

 と、続いているのですね。とても、感動的なシーンでした。





 二日目は河口湖畔にある、アミューズメント施設をいくつか

 廻ってみたいと思います。

 といいながら、まずはホテルのすぐ近くにある、富士御室浅間神社 
 
 からテクテク。


 








     




 当社は、文武天皇3年(699年)藤原義忠によって、霊山富士二合目

 奉斉されたと伝えられる、富士山最古の神社

 
 

              随神門










    
               




                 





  随神門をくぐって正面に見えるのが、里宮社

 958年(天徳2年)村上天皇が現在の場所へ建立。 以来武田家、小山田家、徳川家

 からあつい信仰や手厚い庇護を受けてきました。
 
 







     





 本宮は、文武天皇3年(699年)藤原義忠によって、霊山富士二合目に奉斉

 されたと、伝えられます。 大同2年(807年)に、坂上田村麻呂が蝦夷征伐の

 御礼として、社殿を創建。


 坂上田村麻呂、藤原秀郷、源頼朝、武田家、徳川家など有力な武将の祈願所と

 して、崇拝されてきました。特に室町時代には、武田三代( 信虎、信玄、

 勝頼 )の庇護を受けたそうです。


 ご祭神は、木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)。


    

















             百福の龍宝珠
              

     











              神使の撫牛












     





 戴いた御朱印は、


   




   



   




        ブログ村ランキング、参加してます。

         下の画像を応援クリックしてね。

               ↓​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

                    
  ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.29 12:02:44
コメント(42) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.