3993273 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.12.12
XML
カテゴリ:御朱印行脚
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村



​​ 東京牛込在日蓮宗​感通寺​は、二か月ごとに切り絵御朱印・ご首題​( 絵

 柄は同じ )を、
授与しています。


​ 今回の切り絵モチーフは、宮沢賢治の​銀河鉄道の夜​。​



  


 

​​ 自分やみんなのために、真の幸福とは何かを探すことを決意した主人公

ジョバンニ)。​​


 彼に対して、大人(ブルカニロ博士)が問いかけた言葉が、浄書されています。



  



 自分が心に決めたことであっても、生きていく間に様々な困難に遭い、それを

 なくしてしまい
そうな事があります。どんな事があってもまっすぐに、自分と

 いうものをなくさずに生きて
いくことは、とても難しいことです。だからこそ、

 それを忘れそうになる時、この一節を
読むと初心に立ち返ることが出来ると、

 感通寺のご住職は説いておられます。




​ なして、日蓮宗のご朱印・御首題に、銀河鉄道なのか?と不思議に思われた方も

 いるのでは?​



​ 宮沢賢治は、​法華経​に深く帰依した事で知られており、彼の作品の中にも

 法華経の影響が
随所に見られます。



  Old locomotive abandoned in the train cemetery of Uyuni, Bolivia. Starry night over steam locomotives



​ 法華経の根本思想は仏が導き給う浄土、仏国土の実現​。​


 宮沢賢治の銀河鉄道の夜の中に、このような一節があります。

 ( だけどあたしたち、もうここで降りなけあいけないのよ。ここは天上へ行く

   ところなんだから。)


 と、女の子が寂しそうに言います。

 ( 天上へなんか行かなくっていいじゃないか。ぼくたちここで天上よりもっと

   いいところを
こさえなきゃいけないって僕の先生が言ったよ。)



 銀河鉄道に途中から乗ってきた姉と弟に向かって、ジョバンニがずっと一緒に

 行こうよと誘った
ところ、姉は自分たちはこれから天国へ行くので、ここで

 降りますと答えます。


 ジョバンニは、
天上でなくこの地上で素晴らしい世界、つまり仏国土を実現

 しようと言っている場面です。



 このジョバンニの言葉の中に、賢治が法華経の説く仏国土の実現への希望を

 述べているのだと、
解釈されています。



        日本ブログ村ランキング参加しています。

         下の画像を応援クリックしてね。

               ↓
          にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
             ​ にほんブログ村​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.12 12:06:33
コメント(35) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.