3986271 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.12.13
XML
カテゴリ:食べログ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村



​ 今週の生協パルシステムお取り寄せスイーツは、恵那清月堂の​栗きんとん
 羽二重もち​
。​



     栗きんとん羽二重もち



​​ ​羽二重餅​とは、餅粉を蒸し砂糖・水飴を加えた、求肥に似た​福井県​

 和菓子。
江戸時代から福井県周辺地域で繊維業が盛んで、中でも羽二重は最高級の

 絹織物でした。その色合い、
風合いに似せて誕生したのが羽二重餅。 

 

  undefined
 

 1957年創業の​恵那清月堂​が、栗きんとんを羽二重餅でつつみこんだのが、

 栗きんとん羽二重もち。羽二重もちは、新潟県産のもち米を使用しているそうです。


  岐阜[恵那清月堂]栗きんとん羽二重もち(6297G)



 ​​​​岐阜県の恵那市、中津川市には​50以上​の和菓子屋さんが、​栗きんとん​

 を​​​
作っていて、それぞれのお店によって色々な特徴があります。

 秋になると多くの観光客が恵那市や中津川市にやって来て、栗きんとんの

 食べ比べに訪れ、各店を廻るそうです。



 


 


 それでは、いただいてみましょうかね。

 栗きんとんに白餡を合わせた栗餡はおいしいのだけど、羽二重餅が

 わての口にあわん。中だけ食べましたがな・・・


      日本ブログ村ランキング参加しています。

       下の画像を応援クリックしてね。

            ↓
       にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
           ​にほんブログ村​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.13 13:30:48
コメント(38) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.