647182 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タイムライン

タイムライン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 30, 2005
XML
カテゴリ:オペラ座の怪人
とにかく物語を何も知らずに観た1回目でしたが、2度目の鑑賞は、字幕を少し離れて、蘇ったオペラ座の魅力に圧倒されるまま楽しみました。
ステージや客席、ロビーなど、一般的に目にするオペラ座の豪華さは、セットとは思えない驚く出来でしたが、それはオペラ座のほんの一部。
舞台天井に張り巡らされた足場やロープの複雑さ、バックステージの活気
コーラス・ガールたちが、トウシューズの先に滑り止めをつけて舞台に出てくシーンの躍動感
シャンデリア、蝋燭、そして手作業でひとつひとつ点されるフットライトの素敵なこと
思えばファントムよりも先に、このオペラ座の魅力に嵌って2度目を観たという気がします。
だって、2度目が終わり席を立つ頃には、またあの過去が蘇るOvertureのシーンを観たい!!!と思っていたのですもの。

この日手に入れたパンフレットには、なんとファントムの素顔は全く出ていませんでした。
そしてこの辺りで、少し「興味がある」のを認めなければならなくなってきたのです。なぜって、映画の帰り紀伊国屋書店で「パーフェクトガイド」を見つけ(探し)手に取ってパラパラしていたのですもの。
でも、、、まだこの時は、買わなかったのです。
それは「トロイ」を観た後、ヘクトルがブラピがステキだと思った、どうせそれくらいのことだと鷹をくくっていたから。
まだ、ファントム症候群はじっくりじっくり私の中で発病の機会を伺っていたのでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2005 01:51:32 PM
コメント(11) | コメントを書く
[オペラ座の怪人] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Category

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

yagi@ ありがとうございました! なにをどう言えば良いのか、言葉がうまく…
lunajoon@ 感謝でいっぱいです! ジェリーの話題をたくさんいただきました…
Jem211@ from Jem with Love and Kiss!! お体くれぐれも大切に、そして航海の無事…
k-nosuke@ ありがとうございました wakabaさん、wakabaさんのブログで大好き…
ノヴ@ いくら感謝してもしつくせない wakabaさん、本当にこちらにお邪魔して幸…
keisann@ 感謝しております 長い間更新がありませんでしたので、「何…
マコ8896@ 新年のご挨拶を申し上げます いろいろな時がありますよね お体を大切…
wakaba21@ masarin.さん とても長らくお返事せずにいて、ほんとに…
masarin.@ Re:くらもちワールドそのもの「天然コケッコー」(08/22) wakaba21さん、お久しぶりです。 以前に…
wakaba21@ Re:珍しく邦画を2作品。(08/09) よったろうさん こんにちわ。暑い毎日…

Favorite Blog

「光る君へ」第二十… ayakawa777さん

Keine Rose ohne Dor… St.Roseさん
うんちゃら日記 kikomataroさん
まゆ式 ◎まゆ◎さん
議論! 反論! お… ふみ7676さん
マコの部屋別館 マコ8896さん
北方の空を渡る月 水色あざらしさん
右手にいちじく ただつきさん
LUNAのミュージック… lunajoonさん
じゃじゃ馬のつぶやき soniasさん

© Rakuten Group, Inc.