5610391 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 bo-slove@ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
 くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
 さるる5@ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
 カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

バックナンバー

サイド自由欄

2008年10月03日
XML
カテゴリ:毎日ちょこっと



   星知ってるようで知らなかった食べ物ミニ知識星













 こないだの日曜、今年最後の産直朝市に行ったら面白いものを見つけました。
 なにかって!?

 『自然のまんまの落花生きらきら 



         0930 003.jpg





 話には聞いたことがありましたが、実物を見るのは初めてでした。
 だって、北海道で落花生が取れるとは思いもしませんでしたからね。
 友達の子供に節分の時『落花生ってどうやってできるか知ってる?』と聞いたら
 果物みたいに気になってそれをもぎ取ると思ってましたショック

 そうねぇ、売られている落花生は乾燥して土なんてついてませんからバイバイ
 まさかじゃがいもみたいに収穫するだなんて予想もつかないんだろうな。
 また、教えてくれる人もいないんだよね。最近。

 取れたての落花生は茹でて食べることができるんですって。
 それって茹でピーナツなのかな??
 ん~興味はそそられましたが、買うまでにはいたらずしょんぼり
 どんな味だったのか今更気になってます。




 そういえば海外に行った時、驚くほど大きなピーナツバターが売ってました。
 向こうの人は、トーストにてんこ盛りにつけて食べるとか。
 だからあっという間に消費してしまうんですって。
 日本で売られているピーナツバターはわりと練り系のクリーム状が多いですが
 海外はバターっぽくって粒が入ってるものも多いですね。
 もちろん有名なのは『SKIPPY』ですねうっしっし

 
      



 トーストに何かを塗って食べる派ではないんですが、このピーナツバターは
 ちょっと欲しいかなと思ってます。
 海外物だからこってり甘いかと思いきや、意外と甘さのないものも多いんです。
 だから料理の隠し味とかに使えるのよね。
 特に中華系にはいいとかひらめき
 バンバンジーや坦坦麺、豆板醤やコチュジャンを入れる料理にはぴったり合いそうグッド
 そろそろ寒い時期になってきたしあったか豆乳鍋の隠し味にいいかもねぺろり 














 面白かったらぽちっと1票お願いします。
ブログランキングバナー
人気blogランキングへ
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月03日 13時25分23秒
[毎日ちょこっと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.