5615460 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 bo-slove@ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
 くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
 さるる5@ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
 カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

バックナンバー

サイド自由欄

2009年08月23日
XML
カテゴリ:おうちごはん




   北海道はもう秋の気配葉
      今日はお外で北海道の秋の味覚をいただきますぺろり















お盆をすぎると毎年めっきり涼しくなる北海道。
 でも今年はちょっぴり季節がずれているのか、昼間は27度もなる夏日です。
 残り少ない夏の日差しと秋の気配を感じながら
 お天気いい庭で本日は七輪ランチですぺろり



北海道には一年中美味しいものがたくさんありますが
 秋といえば‥『さんま』でしょ!!
 毎シーズン嬉しいことに、どこかしら美味しいのが届きます。
 今回は知り合いのつてで『厚岸の大黒さんま』をいただいちゃいましたぽっ



         

  



 名前は知っていましたが、北海道に住んでてもなかなかお目にかかれることの少ない
 有名かつ高級なさんまちゃんですダブルハート
 どんな魚なのかちょっとご紹介しますねバイバイ






 『厚岸の大黒さんま』

 大黒さんまは厚岸だけのブランドです。
 厚岸の漁師が棒受け網漁で漁獲されたサンマを、
 紫外線殺菌海水を使用した水氷でフィルム包装された専用箱に沖詰めされ
 出漁から24時間以内に水揚げされた大型のサンマのみに限定。



 ね、ちょっと高級なのがわかるでしょ。扱いがVIPなんですよスマイル
 しかも証明として発泡には実際に水揚げした船名と厚岸漁業協同組合で発行している
 ステッカー(シール)が貼られることが決められています。
 だから偽物は許されないんですバイバイ
 いや~地元の知り合いがいてラッキー音符
 粋のいいうちにさっそくいただかなくてはぺろり




さんまと言えばやっぱり『塩焼き』でしょ大笑い

 新鮮ならではの刺身も捨てがたいですが、豪快に味わうならやっぱり塩焼き。
 北海道フードマイスターとしては
 『新鮮で脂ののったさんまは塩焼きが一番美味しい』食べ方ですね。
 それも、脂を落としきらないように遠目の強火で焼き上げたもの。
 そえるのは魚の脂に相性のいい消化酵素たっぷりの大根おろしダブルハート
 これがベストマッチですよねピンクハート


 お天気もよかったし、せっかくの美味しいさんまなので、七輪で煙もくもくを
 楽しみながら食べることにしましたぺろり



 1015 008.jpg 1015 009.jpg



 滴り落ちる脂とさんまの焼けた匂いがたまらなく胃を刺激します目がハート
 焼き立てにジュッっと醤油をかけて網の上からいただきます大笑い
 この脂ののりは凄い!お腹の内側が白く見えるくらい。
 見もふっくらとジューシーで普通のさんまの2倍は食べ応えがあります。
 新鮮だから内蔵も一緒に焼いていただきます赤ハート
 この苦味がまたたまらなく美味しいの目がハートツウ好みの味ですあっかんべー
 ん~これぞまさに秋の味覚葉

 北海道にきたら開きほっけが食べたいショックどきどきハートってひとをよく聞きますが
 ほっけもいいけど、私は『さんま』をオススメしたいですね。
 しかも今が美味しい秋のさんまを。
 厚岸漁協から旬のお取り寄せもできるので、ぜひ一度
 『厚岸の大黒さんま』は味わって欲しい北海道の味覚ですぽっ






北海道の秋の旬!厚岸産さんまの頂点“大黒さんま”【厚岸漁協直売店エーウロコ】 ←参加中



面白かったらぽちっと1票お願いします。
ブログランキングバナー
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月23日 10時30分55秒



© Rakuten Group, Inc.