5612157 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 bo-slove@ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
 くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
 さるる5@ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
 カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

バックナンバー

サイド自由欄

2019年11月27日
XML
​​​​​​​​​​








    北海道で珍しいおみやげを買いたいならぺろり


















 この利用・調理は北海道ならでは商品手書きハート


 北海道には
 山ほどおいしいおみやげが存在します
 TVや雑誌に取り上げられるのは
 大人気商品が多くって
 絶対外さない、間違いないく美味しい
 旅行のお土産にはぴったりなんですが
 ​『あ~それ知ってる、食べたことある』​
 なんてこと結構ありますよね目

 
 ​​​


 北海道をとずれる人に
 『珍しいものを教えて!
 よくリクエストされますバイバイ
 そうだよね~地元民おすすめの
 おいしいもの知りたいですよねスマイル
 そのお願いに答えるべく
 ​日々珍しいものを発掘します上向き矢印上向き矢印



 最近見つけたのは​鮭商品​うお座
 北海道の秋冬といえば
 やっぱり鮭ですから!!
 ときしらずに鮭児(けいじ)
 この時期しか食べられない
 おいしい鮭がいっぱいダブルハート

 ​​​


 ​ただしお値段がかなりはるびっくり
 しかもいつも手に入るとは
 かぎらない
 地元の人もなかなか口に入らないわからん

 
 ならば、鮭商品で
 もっとお手頃で珍しいものをバイバイ
 
 
 ​鮭節昆布醤油​


 北海道で醤油といえば
 昆布入りのだし醤油が根強い人気うっしっし
 出汁の旨味にまろやかな塩味で
 何に使ってもクセがなくて美味しいグッド


 さらにその中に
 一般流通しにくい
 『鮭節』まで入れちゃった醤油ぺろり

 ​ ​​​​


 それが羅臼町で
 創業明治45年のくまだ株式会社で
 作られている
 ​羅臼産の鮭節と羅臼昆布​
 旭川の有名醸造醤油とタッグを組んだ
 まさにオール北海道な逸品ですきらきら


 ​​​​​​


 普通の昆布しょうゆより
 よりぎゅっと出汁の味がします
 初めて食べる人は
 出汁味にびっくりする醤油大笑い上向き矢印上向き矢印

 こだわりの材料たっぷりなのに
 1本500円以内で買える
 リーズナブルさもおすすめポイントひらめき





 そしてこれと一緒に
 ぜひ味わってみてほしいのが

 
 
 ド迫力のおつまみ
 もろ鮭の皮を焼いたもの!! 
 普段捨てられてしまう鮭の皮を
 味をつけて
 美味しく加工したお土産ですぽっ
​​


 いろんなメーカー
 味付けで発売されていて
 リアルに焼いて干したものと
 カラッと揚げたものがあります


 ​
 ​​
 私は揚げたものが
 より食べやすくてサクサクでおすすめバイバイ
 コラーゲンたっぷりで
 わりと低カロリー&低糖質
 お値段300円くらいとリーズナブルうっしっし



 北海道に旅行の際は
 ぜひお試ししてみて
 ハマる味ですからウィンク






 にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村





 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月27日 17時56分12秒



© Rakuten Group, Inc.